Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2021.08.29


ワシントン・ハイツ ×『イン・ザ・ハイツ』

街そのものが主人公と言っていい映画がある。そんな作品こそ観た後に舞台となった場所に行ってみたくなるが、日本でも劇場公開中の『イン・ザ・ハイツ』がこのパターン。ハイツとは、NYマンハッタンの北部に位置するワシントン・ハイツのこと。ドミニカ系を中心とした住民の日常を歌&ダンスで描くミュージカル映画は、これまで何度もNYへ行った人にも、世界最大の都市の新たな魅力を伝えてくれるはず!

NYの片隅で暮らす若者たちが夢を追いかける!
『イン・ザ・ハイツ』(2021年/アメリカ映画


【映画を巡る旅に出よう!】ワシントン・ハイツ ×『イン・ザ・ハイツ』

ドミニカ系移民たちのコミュニティ
ワシントン・ハイツ(ニューヨーク州/アメリカ)


【映画を巡る旅に出よう!】ワシントン・ハイツ ×『イン・ザ・ハイツ』

【映画を巡る旅に出よう!】ワシントン・ハイツ ×『イン・ザ・ハイツ』(全国公開中/ワーナー・ブラザース映画配給)
● 原題:In The Heights
● 監督:ジョン・M・チュウ
● 出演:アンソニー・ラモス、コーリー・ホーキンズ、レスリー・グレイス、メリッサ・バレラ

Story
NYのワシントン・ハイツ地区の小さな食料雑貨店で働くウスナビは、祖国のドミニカへ引っ越そうとしていた。店をどうするか、そして美容院で働くヴァネッサへの恋心にもモヤモヤするウスナビだが、タクシーの配車サービスの仕事をするベニーら近隣の仲間も悩みを抱えていた。そんなある夏の夜、ハイツ一帯が停電となり……。

傑作ミュージカルを映画化
2005年初演で、2008年にブロードウェイに進出した『イン・ザ・ハイツ』は大ヒット。その年のトニー賞でミュージカル作品賞を受賞した。ハリウッドもすぐさま映画化に動きだし、紆余曲折を経てようやく完成。作詞・作曲を手掛けたのは、現在、映画・舞台のミュージカルで“天才”と崇められるリン=マニュエル・ミランダ。

登場人物【映画を巡る旅に出よう!】ワシントン・ハイツ ×『イン・ザ・ハイツ』右:ドミニカ系移民
ウスナビ(アンソニー・ラモス)
ドミニカからの移民の両親が開業した、コンビニのような食料雑貨店を切り盛りしている。近隣住民のリーダー的存在だが、ドミニカへ戻って新たな人生をはじめようと、準備を進めている。

左:デザイナーを夢見る
ヴァネッサ(メリッサ・バレラ)
美容院で働いているが、マンハッタン中心部で、ファッション・デザインの仕事に移ろうと奮闘中。ウスナビからの思いになんとなく気づきつつ、頭の中は自分のキャリアのことでいっぱい。

かつてNYへ旅行する際には、観光目的で“行かないほうがいい”とアドバイスされる地域があった。それはマンハッタン北部。もともとNYは、東京と比べて犯罪に遭遇する可能性も高いが、なかでもハーレムとその周辺は、地元以外の人々が夜にフラリと立ち寄るのは危険とされてきた。

しかし今は治安も改善。観光客にもウェルカムな空気が漂う。セントラルパーク北側の110丁目から155丁目あたりがハーレム。そのさらに北部の地域が、ワシントン・ハイツだ。ここまで来ると、さすがに観光都市という雰囲気は消える。第2次独立戦争で作られた要塞“フォート・ワシントン”に由来するこの地区は移民によって発展し、ドミニカ系のコミュニティが多数を占める。その意味でも独特の文化が根づいている。マンハッタンの中心部が“観光仕様”になって新鮮さが失われている近年、NYのリアルを感じるために、こうした地区への遠出がオススメだ。

そのワシントン・ハイツを舞台にした映画が『イン・ザ・ハイツ』。ドミニカ系の主人公ウスナビを中心に、それぞれの夢や恋、友情と家族のドラマを歌とダンスでつづるミュージカルだ。本作がこのページにふさわしいのは、実際にワシントン・ハイツでロケを行っているから。ストリートで登場人物たちが群舞を披露。公園や地下鉄の駅など、現地の人々の日常があざやかに伝わってくる。一大スペクタクル的なダンスが描かれたプールのシーンもハイツで撮影された。光や空気感、そして夏の暑さまで、CG合成やスタジオ撮影では表現できない“本物”の街の雰囲気に引き込まれるのは確実。

さらに年末には名作を復活させた『ウエスト・サイド・ストーリー』も公開される。NYを舞台にしたミュージカル映画が相次ぐので、多くの人がロケ地巡りへの欲求を駆り立てられることだろう。

【映画を巡る旅に出よう!】ワシントン・ハイツ ×『イン・ザ・ハイツ』Place 01(雑貨店)
Santo Domingo Grocery Inc.【映画を巡る旅に出よう!】ワシントン・ハイツ ×『イン・ザ・ハイツ』映画の中でたびたび登場する、主人公のウスナビが働く食料雑貨店は、ワシントン・ハイツの中でも賑わう区画の交差点にある。ウスナビの店は別の名前で、看板などがセットで作られているが、黄色と赤を基調とした外観は現実の店と変わらない。近隣の住民のためのグロッサリーで、オリジナルのフライド・チキンが人気なので、是非トライしてみて!
●Santo Domingo Grocery Inc.
住所:196 Audubon Ave., New York, NY 10033

Place 02(公園)
J.フッド・ライト・パーク【映画を巡る旅に出よう!】ワシントン・ハイツ ×『イン・ザ・ハイツ』ワシントン・ハイツの西側、ハドソン川近くにあり、住民が散歩するのに最適な公園。セントラルパークと同じく、あちこちに岩盤が露出しているのがマンハッタンらしい。バスケットのコートや、小さめながら野球用のグラウンド
も備える。映画では、配車サービス係のベニーと恋人のニーナがこの公園で思いを語り合い、まわりの人たちが楽しそうに踊る。
●J.Hood Wright Park
住所:W.173 St. &, Haven Ave., New York, NY 10033

ジョージ・ワシントン橋が映画の象徴に
この公園からも美しい眺めが見られる、マンハッタンとニュージャージー州を結ぶ橋は、ワシントン・ハイツを象徴するモニュメント。道を歩く登場人物の背後や、アパートの窓に映っていたりと、映画全体のイメージにもなっている。

Place 03(地下鉄)
191 ストリート・サブウェイ・ステーション【映画を巡る旅に出よう!】ワシントン・ハイツ ×『イン・ザ・ハイツ』
ウスナビの育ての親で、住民全員から“おばあちゃん”と慕われるアブエラが、故郷のドミニカを回想するのが、この駅。彼女が歩く通路の両壁は、落書きやポップアートで埋め尽くされ、なんとも不思議な雰囲気が漂い、ワシントン・ハイツでも人気スポットになっている。地下鉄1号線のこの駅は、NYでも最も深い場所にあるので、地上に出るのにも時間がかかる。その分、壁のアートをじっくり楽しめるのだ。ホームのシーンは、ブルックリンの別の駅で撮影された。
●191 Street Subway Station
住所:191st St. Station Entrance Tunnel & Elevator, New York, NY 10040

Place 04(プール)
ハイブリッジ・プール【映画を巡る旅に出よう!】ワシントン・ハイツ ×『イン・ザ・ハイツ』夏の気温が高いNYなので、誰でも入場できる屋外の公営プールがあちこちにある。総勢500人が“宝くじに当たったら”と歌い、泳ぎながらダンスをみせる、映画の中でもハイライトのシーン。これは1936年にワシントン・ハイツにオープンしたプールで撮影された。50mプールを2つ備え、ひとつは競技用の深さで、もうひとつは浅めで子供たちも遊べる。真夏のNY旅行で時間に余裕があれば、運動のためにも、あるいは涼しむためにも絶好のポイントかも!?
●Highbridge Pool
住所:Amsterdam Ave., & W.173rd St.,Park,New York, NY 10033

圧倒的なダンスと歌!【映画を巡る旅に出よう!】ワシントン・ハイツ ×『イン・ザ・ハイツ』劇中で有無を言わさず心を掴むのが、ダンスと歌のシーン。サルサやメレンゲ、R&B、ラップなど様々な音楽で彩られ、屋外で撮影された群舞は素直にテンションが上がるし、キャストたちの熱いパッションも伝わってくる。重力が変わるダンスなど、一風変わった演出もある。

 
Information

雑誌『Safari』10月号 P188~189掲載

“映画の記事をもっと読みたい人はコチラ!

文=斉藤博昭 text : Hiroaki Saito photo by AFLO
©2020 Warner Bros.Entertainment Inc. All Rights Reserved
「それ、どこで買ったの?」と驚かれる!?この夏、人と差をつけるなら、〈ロンハーマン〉だけの特別なTシャツ!
SPONSORED
2025.05.19

「それ、どこで買ったの?」と驚かれる!?
この夏、人と差をつけるなら、〈ロンハーマン〉だけの特別なTシャツ!

日差しが強くなってきて、いよいよ待ちに待った夏が少しずつ肌で感じられるようになってきた。ということは、俄然欲しくなってくるのがTシャツだ。夏がやってきたら、恐らく毎日のように着ることになるアイテムといっても過言ではない。であれば、大人だっ…

TAGS:   Fashion
【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!
SPONSORED
2025.05.14

【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!
〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!

まだ知らない人は、これを機会に触れたほうがいい。というのは〈エフピーエム ミラノ〉が、高級ラゲッジとして注目を浴びているから。日本に本格上陸したのがまさに今年。そして、タイミングがいいことに、伊勢丹新宿店をはじめ日本各地で期間限定のリミテ…

TAGS:   Fashion Stay&Travel
黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。
SPONSORED
2025.04.30

黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。
引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。

ドライバーズシートからの蠱惑的な視線は、自由で開放感にあふれた未知のドライブへと挑発する。黒木メイサ。凛とした姿からは大人の女性のしなやかさが伝わり、〈マクラーレン〉の内なる先進テクノロジーと呼応する。そのケミストリーが紡ぎ出す新たなラグ…

TAGS:   Urban Safari Cars
ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。
SPONSORED
2025.04.30

ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉
メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。

Mercedes-AMGとMercedes-Maybach─サーキットで培った技術を結実させた至高のパフォーマンスと、最先端テクノロジーと卓越したクラフトマンシップが創り出す究極のラグジュアリー体験。それぞれの哲学を体現した至高の一台で、…

TAGS:   Urban Safari Cars
町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!週末を彩る腕時計は上品スポーティで!
SPONSORED
2025.04.24

町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!
週末を彩る腕時計は上品スポーティで!

〈タグ・ホイヤー〉は、今年モータースポーツの最高峰、F1の公式タイムキーパーにカムバックした。“DESIGNED TO WIN”(勝利のために)を掲げ、ヘリテージが息づくコレクションにも勝利への熱い情熱と洗練された機能美が宿る。町田啓太か…

TAGS:   Fashion Watches
〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!
SPONSORED
2025.04.25

〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!
違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!

バカンスシーズンを前に、海遊びやリゾート旅行の予定を立てはじめた人も多いかも。まわりと差がつく服選びで、テンションを上げて臨みたい。そこで注目なのが〈タトラス〉の新作。涼しげな素材を使ったアイテムや、リラックス感たっぷりなセットアップなど…

TAGS:   Fashion
夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!
SPONSORED
2025.04.24

夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!
ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!

夏のゴルフスタイル、それも西海岸流なら、南国やビーチを感じさせる柄でハッピーに装うのがセオリー。だけど正直まわりとのカブりも気になる!? だったら、ゴルフ発祥の地を思わせるクラシックなチェック柄で、大人っぽくいくのはどう? 〈ラコステ〉の…

TAGS:   Fashion
〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!
SPONSORED
2025.04.24

〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!
夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!

燦々と降り注ぐ太陽の下で夏ゴルフを楽しむなら、インパクト抜群なアイテムを主役にした個性的な着こなしが気分! でも、ここで大切なのが大人っぽい品格。遊び心あふれる大胆なデザインと大人の気品を両立したアイテムが揃う〈リュクスエイケイエムプラス…

TAGS:   Fashion
デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!
SPONSORED
2025.04.24

デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?
こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!

今年で創業17年を迎える〈デンハム〉。素材やデザイン、ステッチに至る隅々までこだわったデニムは一生穿き続けられるアイテムとして、1本は必ず持っておきたい。細身から太めまで豊富に形があるなかで、今回紹介したいのが、ほどよい太さでダメージ加工…

TAGS:   Fashion Denim
〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!
SPONSORED
2025.04.24

〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!
バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!

バイクって、いつの時代でも男心を刺激する乗り物。乗ったときのスピード感やスリルがそうさせるのか。それとも格好いい人が乗っている、そんな思いのせいなのか。「子供の頃からの憧れはまだ捨てきれない」と感じる人にこそ伝えたい。大人になった今だから…

TAGS:   Cars Lifestyle
〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!
SPONSORED
2025.04.24

〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!
帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!

大好きなTシャツで週末を過ごせるシーズンだけど、シンプルなだけに着こなしで差をつけるのは難しくなってくる。そんなときに、役に立つのが帽子。〈カシラ〉のキャップならアメカジ姿にこなれ感が出るし、ハットなら品格がぐっと上がる。そんなワザあり帽…

TAGS:   Fashion
〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!
SPONSORED
2025.04.24

〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!
大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!

夏のアメカジはTシャツが主役。大人の男に似合うのは、ちょっとレトロなプリントTだ。とくれば、“アメリカンカレッジリーグ”から生まれたカレッジスタイルが狙いめ。なかでも〈エクスタイル〉で展開するスポーツブランドのTシャツは、どこか懐かしくも…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ