Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2019.08.30


ダウンタウン ×『(500)日のサマー』

“ダウンタウン”と聞くと、観光で行くにはちょっと物足りない場所という印象を持つ人が多いかも。たしかにそこで暮らす人たちの生活の場だったり、あるいは会社や公共施設が多い地区だったりする。しかし都市によっては、他の地区とは違う魅力で観光客を惹きつけることもあり、LAのダウンタウンはそんな場所ではないだろうか。『(500)日のサマー』のようなラブストーリーのロケ地として訪ねることで、心ときめく発見も多いはず!

恋愛初心者が小悪魔に恋をした!
『(500)日のサマー』(2013年/アメリカ映画)



歴史を重ねた建造物が多い街
ダウンタウン( カリフォルニア州/アメリカ)





●原題:(500)Days of Summer
● 監督:マーク・ウェブ
● 出演:ジョセフ・ゴードン=レヴィット、ズーイー・デシャネル、クラーク・グレッグ、マシュー・グレイ・ギュブラー、クロエ・グレース・モレッツ


Story
グリーティングカード会社で働くトムは、新入社員のサマーとエレベーターが一緒になり、ともにロックバンドのザ・スミスが好きとわかって思いが高まる。デートを重ねる2人だが、トムの告白に対し、サマーは「真剣につきあう気はない」ときっぱり。微妙な関係が続いた結果、サマーと会う機会も減り、トムは仕事にも身が入らなくなる


ダウンタウンの魅力がいっぱい
なにげない日常シーンに、ダウンタウンの魅力が詰まっている本作。トムが踊る公園は有名スポットだし、屋上のガーデンパーティのシーンでは夕景が美しい。サマーのアパートはコリアタウンの近く。ダウンタウンにはリトルトーキョー、チャイナタウンもあり、アジア系の雰囲気も感じとれる。



登場人物


建築家を夢見る冴えない青年
トム(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)〈右〉

グリーティングカードを作る会社で、カードの文面を考える仕事をしている。大学で建築を学んでいたので、今の仕事に不満を募らせていたとき、会社に新しく入ったサマーにひと目惚れ。運命を信じるタイプ。

真実の愛を信じない魔性の女
サマー(ズーイー・デシャネル)〈左〉

トムの会社の新しい秘書。音楽の趣味が合うトムと仲よくなり、自分からキスするなど彼を本気にさせる。その後、デートを重ねるも、恋人にはならないスタンスを貫く。トムと深い関係になるつもりはない。





映画が好きな人、または旅行が好きな人が「この映画の舞台は××」と聞けば、なんとなく観る前に風景をイメージしやすいはず。しかし、そんな人たちにとっても、予備知識ナシで観て「ここ、どこ?」と新鮮な驚きを与える作品もある。典型的な有名スポットとは全く違う風景が出てくる、このパターンの代表例がLAのダウンタウンではないか。LAといえば、サンタモニカのビーチや、観光客で賑わうハリウッド大通り、ビバリーヒルズの高級住宅街などが定番として目に浮かぶ。そんなキラキラな風景とは違って、意外に古くて情緒のあるビルが立ち並んでいたり、メキシコ系やアジア系の地区があったりと、独特なムードが漂うのがダウンタウン。思わぬ発見が多い場所なのである。

これまでも『ブレードランナー』や、同名の実在ホテルを描いた『ミリオンダラー・ホテル』など、LAダウンタウンで撮影された映画は、どこか無国籍でミステリアスな魅力を放っていた。ラブストーリーとして根強い人気を誇る『(500)日のサマー』もLAで撮影されながら、NYやヨーロッパの薫りさえ漂ってくる。主人公のトムとサマーがデートで巡る各所はノスタルジーをくすぐる風景が多いし、西海岸のきらめく太陽も少なめ。LAの固定観念を気持ちよく打ち破ってくれるのだ。かつては「治安が悪い」と不評だったダウンタウンだが、近年は開発が進み、美しい公園も完成。お洒落スポットも急増して、ショッピングや食事も満足できるし、シアターや美術館も揃い、エンタメの中心地となった。LA観光の目玉としてアクセスしやすくなった今こそ、最先端と古きよきムードの両方を満喫できる、というわけ。ロマンチックな気分に誘われ、『(500)日のサマー』の2人のようにダウンタウンで予期せぬ出会いが……なんてことも!?


Place01 レッドウッドバー&グリル

ダウンタウンの“カワダホテル”の隣に位置するこのレストランは、レストランとしてもバーとしても人気。食事のメニューはバーガーやタコスなど、いかにもLAスタイル。そしてバーでは、バンドのライブやパフォーマーのショーが行われ、ビール片手に楽しめる。映画では盛り上がったトムがこの店でカラオケを熱唱。サマーが嬉しそうに見つめる。

●The Redwood Bar & Gril
住所:316 W 2nd St, Los Angeles, CA 90012

Place02 The Barclay

ダウンタウン全体のシルエットを眺められるのが、サマーのアパートの屋上でのパーティシーン。夕方の太陽に照らされる高層ビルの風景が美しい。このサマーのアパートは、ダウンタウンから北西に向かったコリアタウンに位置する。人気レストランもあるが、ハリウッドとダウンタウンの中間という利便性で、家賃の高いアパートが多く、散策するのも楽しい。

●The Barclay
住所:706 Normandie Ave, Los Angeles, CA 90005

〈イケア〉デートなど憧れるシチュエーションばかり
映画や美術館に行き、バーで飲みと、デートしまくりの時期のトムとサマーは幸せいっぱい。〈イケア〉でも、ソファでくつろぎ、ベッドの上で抱き合ったりとやりたい放題。マネしたら店員に怒られそう!?


Place03 Fine Arts Building

アーティストのためのスタジオ兼ギャラリーとして、1928年に建築された13階建てのこのビルは、ダウンタウンでも知る人ぞ知る隠れスポット。1階がギャラリー型のエントランスで、ここのみ出入りは自由。壁側のボックスには、ビルに入居するアーティストの作品が展示されている。吹き抜けになった2階の回廊など、内装のデザインだけでも一見の価値アリ。外観のレリーフも含め、建築が大好きなトムのお気に入りの場所で、サマーとのデートでは外から覗いている。

●Fine Arts Building
住所:811 7th St, Los Angeles, CA 90017


Place04 エンジェルズ・ノール・パーク

冒頭とクライマックスに登場する、トムとサマーにとっての思い出の場所。トムが「LAでいちばん好きな場所」と言うだけあって、本作を観たら誰もが訪れたくなる。運行距離(90 m)が世界最短鉄道のケーブルカー“エンジェルズ・フライト”に乗って登る丘の上にあるこの公園は、LAとは思えない静かな雰囲気。現在、基本的に閉鎖中だが、管理・清掃している人にその場で頼めば入れてもらえるとか。公園を見に行くことはできるのでLAの歴史的ビルを眺められるかも。

●Angel’s Knoll Park
住所:356 S Olive St, Los Angeles, CA 90013


印象的なビルが多数登場

映画のラストに出てくるクラシカルな内装の“ブラッドベリー・ビルディング”は、あの『ブレードランナー』の撮影にも使われた。そのほか、現在は閉館しているが、アメリカでも最古の歴史を誇る映画館の“ミリオンダラー・シアター”も登場。LAの歴史を感じる意味でも本作は必見だ。

 
Information

雑誌Safari』10月号 P242~243掲載

“映画の記事をもっと読みたい人はコチラ!

文=斉藤博昭 text : Hiroaki Saito photo by AFLO
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ