Safari Online

SEARCH

CELEBRITY セレブ

2018.04.01


鉛筆やボールペンとはフィーリングが違う! 万年筆は気持ちを引き締める 毎日の特別なセレモニー!

大手グローバル企業で要職を歴任しつつ、EBC(欧州ビジネス協会)の会長職を2期連続で務めているダニー・リスバーグ。生まれ育ったアメリカでは万年筆に親しむことはなかったものの、社長やCEOを務めるようになってからは万年筆が欠かせないと語る。デスクの上に置かれるのは愛用の万年筆とノート。歴戦のビジネスエリートはどんなふうに万年筆とつき合っているのだろうか!?

ダニー・リスバーグ[EBC(欧州ビジネス協会)会長]
PROFILE
アメリカ出身。世界的なエレクトロニクス企業にてアジア太平洋部門や国際部門の要職を歴任。関連企業の代表取締役社長、CEO、COOなどを務めた後、取締役会長に就任。その一方で、欧州の商工会議所からなる貿易政策を司る団体EBC(欧州ビジネス協会)の会長を2期連続で務める。30年以上日本と欧州の行き来を繰り返し、日本語も堪能。日本人の奥様とアメリカに留学中のお嬢様の3人家族。愛車は〈ポルシェ〉ひと筋。



友人への手紙



ジュリアンへ

君の仕事は素晴らしかった、
ありがとう。
プランは素晴らしく、
君がビジネスとともに
成長するのを楽しみにしています。

̶ダニー


万年筆はエモーショナルな筆記具!

EBC(欧州ビジネス協会)の会長を務めるダニー・リスバーグの手に握られていたのは、ご存知〈モンブラン〉のマイスターシュテュック149。かれこれ10年以上愛用し続けているという。ダニーが万年筆を使うようになったのは、グローバル企業の代表取締役社長に就任した20年近く前から。以来〈モンブラン〉ひと筋。万年筆のみならず、ボールペンも〈モンブラン〉で統一しているそうだ。「仕事の立場上、書類にサインするために万年筆が必要になった際、友人がすすめてくれたのが〈モンブラン〉でした。もともとクラシックでオーセンティックなデザイン、さらには時代を超えて愛される定番モノが好きなんです。ですから〈モンブラン〉の万年筆は私の好みにピッタリでした。実際、手にもよく馴染み、なにより書きやすいですしね」

ダニーが万年筆を使うのは、主に契約書やドキュメントにサインをするときと、プライベートなカードをしたためるとき。それ以外にも愛用のノートにアイデアを綴ったり、イラストを描いたり……。「筆記具に特別なこだわりがあるわけではないのですが、やはり万年筆は鉛筆やボールペンとは少し違うように感じます。もちろんPCやスマートフォンとも違いますよね。万年筆はある意味、人の心や創造力を刺激する、エモーショナルな筆記具といえるのではないでしょうか」

書いているときは無意識だが、改めて万年筆で書いたものを見返すと、そのときの気持ちやイメージが蘇ってくるという。万年筆で手書きすることは、思いがけず感情が入るものなのかもしれない。「確かに感情も入りますし、万年筆を使うことで気持ちも引き締まります。他の筆記具にはない“いい緊張感”がありますよね。毎日のデスクワークをピリッと刺激する、特別なセレモニーのような役割も果たしていると思います」

インタビューの最後に、新しい万年筆を買うならどんな万年筆がいいかを訊ねると、こんな答えが返ってきた。「やはり〈モンブラン〉の同じモデルを選ぶと思います。この万年筆自体にすでに感情移入してしまっていますから(笑)」


愛用の万年筆
マイスターシュテュック149
/モンブラン
 

モンブランひと筋15年以上。
一度惚れこんだらとことん使い続ける派!


万年筆の王道中の王道、〈モンブラン〉のマイスターシュテュックの中でも、最も大きく重厚感のある149を10年以上愛用している。いかにも万年筆然としたオーセンティックな佇まいがお気に入りなんだとか。それ以前は同じデザインのコンパクトサイズ、モーツァルトを使っていたそう。ボールペンも〈モンブラン〉を愛用中!


メモだけでなく、思いつくままにイラストも!



万年筆を使うのは主に書類にサインをするとき、と語るダニーだが、思いつくままにイラストを描くこともあるそう。万年筆は論理的な思考の手助けをしてくれるだけでなく、なにげないイマジネーションを刺激してくれる存在でもあるという。万年筆で下絵を描き、カラーボールペンで軽く色づけをすることが多い


愛用の名刺入れは、なんと奥様の手作り。クラフト好きの奥様がトカゲの革で作ってくれた本格派。中指に光るのはお嬢様から贈られた〈ティファニー〉のリング


愛車の〈ポルシェ〉911カレラにちなんで購入したという〈タグ・ホイヤー〉のカレラ。クラシックなデザインを好むダニーはシンプルなカレラをチョイス!


万年筆同様、ノートも同じブランドの同じモデルを使い続ける主義。3年前に使いはじめて以来、現在は〈モレスキン〉を愛用している。購入するのはレッドかブラックと決めている


COMPANY DATA


European Business Council[EBC(欧州ビジネス協会)]
日本と欧州の貿易環境改善に貢献!
1972年設立。欧州17カ国の各商工会議所や駐日経済団体の貿易政策を提言する機関。日本や欧州企業の貿易、投資環境の改善を目的に活動。欧州の商工会議所に属する2500超の企業や個人会員を代表しており、約350社がEBCのセクター別委員会に参加している。

 
Information

雑誌Safari5月号 P300・301掲載

写真=川上 守 文=真下武久
photo : Mamoru Kawakami text : Takehisa Mashimo
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ