Safari Online

SEARCH

CELEBRITY セレブ

2022.09.15


【アンディ・ウォーホル】ポップアートの奇才はなにを企み、なにを夢見たか!?

ポップアートの旗手として、誰もがその姿や作品を思い浮かべることができるアンディ・ウォーホル。とはいえ、彼がいったいどんな人物だったのか、いまいちピンとこない人も多いのでは? そんなアーティストの実像を、モーリー流の視点で読み解くと、どうなる!?

【アンディ・ウォーホル】ポップアートの奇才はなにを企み、なにを夢見たか!?ニューヨークのユダヤ博物館にて、「20世紀のユダヤ人10の肖像」というシルクスクリーン・プリントのシリーズの前で撮影されたウォーホル。1980年、52歳の頃

ウォーホルについて語るなら、まず彼が育ったピッツバーグの街からはじめるのがいいと思います。こぢんまりとした炭鉱の街で、険しい山中の盆地にあります。硫黄のようなコークスの臭いがずっと漂っている。その街に、チェコスロバキアから移住してきた一家に生まれたのがウォーホルです。この時代、東欧から大量に移民が来て、極貧の中で辛抱強く働きました。粗末な住居で、栄養失調になるほど食べ物が買えない。そんな困窮した生活をしていたんです。

ウォーホルの場合、それが大事な初期条件。有名なキャンベル缶の絵がありますが、幼いときに食べ物に困り、そういうスープを薄めて食べた。あの缶詰が希望であり、贅沢だったんです。それに加えて、8歳のときに脊髄の病気になりました。副作用で皮膚が荒れ、光に過敏になって視力が低下し、髪の色も薄くなった。それで1年間、学校に行けなくなりました。その間、溺愛する母がいろいろな雑誌を与え、彼のスターへの憧れ、執着心に繋がります。ウォーホルは著名になって以降が語られることが多いですが、実はその根源が原体験として蓄積されていたんです。

アートを学んだウォーホルはピッツバーグから抜け出し、ニューヨークに飛んであちこち営業しまくりました。そのうちに大手誌に採用され、瞬く間に上流階級が読むお洒落な雑誌に寵愛されます。彼はイラストにダメ出しされると、翌日には完璧なものを持ってきたそうです。理想的な下請けとして業界に適応し、頭を下げて営業した。この前提があると、彼のイメージも違ってくるはずです。

彼はキャンベル缶の頃から、広告代理店的にセンセーショナルにやっていくと決意しました。あえて「誰にでもできる」といって挑発し、興味本位のスターやセレブが集まるようになる。でもそういいながら、実は誰も真似できないところに自分を置いていました。

彼の独特な色使いは、光に対する視覚過敏が関係していたという説もあります。実際に努力もしていたし、感覚的な自分らしさを極めていた。ところが、どうしても世間は表面的なところに驚き、呆れ、騒ぐ。ウォーホルはそこに薪をくべるんです。薪をくべるごとに、彼固有の名人芸を研ぎ澄ませていく。だから誰かが真似をしても、まったく価値をもたなかったんです。

そのマジックはなにかと考えると、やはり極貧の経験が大きい。彼にとって大量生産、その象徴たるスーパーマーケットは、貧困を解決する福音でした。彼の作品は資本主義へのアイロニーであると同時に、本当に真っ直ぐなアメリカンドリームでもあるわけです。そう考えると、見え方が全然違うはず。スターを夢見る地下アイドルやユーチューバーのマエストロ版といえるかもしれません。

表面的に見れば、ウォーホルは見世物小屋的なやり方や商売人の側面が印象に残りますが、今回僕も認識を新たにした部分があります。貧困などの様々な不具合を最大限に利用した、いわばアメリカンドリームだったと。また、やはりセンスがよくて、しかも下請けの仕事を納期どおりに納めていた。それがずっと彼の下地にあったと思うんです。

彼は限定的なメディアの中で注目を浴び、競争相手のいない状態を作ることに成功しました。同じことをインスタでできるかというと、もはやなにをやっても難しいと思うんですよ。今の時代、話題になるための敷居は低くなった。でも、特別ななにかを感じさせる人の絶対数は、昔とそれほど変わらない気がします。それを考えると、やっぱりウォーホルはすごい。彼は「こうなるんじゃないか」と見通して、いくつか大当たりさせています。その都度、状況に合わせて戦術を動的に変えている気がしますね。有名になったキャンベル缶をシリーズ化するのではなく、うまく変えている。そこに優れたセンスとプロデュース力を感じます。

キース・ヘリングやバスキアとも交友あり!

【アンディ・ウォーホル】ポップアートの奇才はなにを企み、なにを夢見たか!?ブルック・シールズのアニバーサリーパーティで、キース・ヘリングと写真に収まるウォーホル。2人は良好な関係だった

【アンディ・ウォーホル】ポップアートの奇才はなにを企み、なにを夢見たか!?1985年、マンハッタンのギャラリーにて、共同制作した絵の前でポーズをとるジャン=ミシェル・バスキアとウォーホル。親子ほども年が違うが、2人は深い交友関係にあり、合同展なども開催していた

“ファクトリー”には多くのアーティストが集った!

【アンディ・ウォーホル】ポップアートの奇才はなにを企み、なにを夢見たか!?1965年の撮影。女優・モデルで、“ファクトリー”のミューズだったイーディ・セジウィックと、エンタメ界のプロモーターであったチャック・ウェイン。ウォーホルは美男美女を周囲に集めるのを好んだ

 アンディ・ウォーホルの歴史 

【アンディ・ウォーホル】ポップアートの奇才はなにを企み、なにを夢見たか!?ウォーホルについて詳しく知りたい方は、YouTubeで視聴可能な『BBC ModernMasters』という番組が詳しい(日本語字幕なし)。また、ネットフリックスでは『アンディ・ウォーホル・ダイヤリーズ』というドキュメンタリーが公開されている。

展覧会情報
「アンディ・ウォーホル・キョウト / ANDY WARHOL KYOTO」

【アンディ・ウォーホル】ポップアートの奇才はなにを企み、なにを夢見たか!?アンディ・ウォーホル《三つのマリリン》1962年
アンディ・ウォーホル美術館蔵
©The Andy Warhol Foundation for the Visual Arts, Inc. /Artists Rights Society(ARS), New York

イラストレーター時代の作品から最晩年の作品まで、様々な視点からウォーホル作品を紐とく展覧会が開催。「ウォーホルと日本そして京都」と題した章では、ウォーホルが私的に収集した日本にゆかりのある品々も展示される。
●会期:2022年9月17日(土)~2023年2月12日(日)
●会場:京都市京セラ美術館 新館「東山キューブ」
●開館時間:10:00~18:00(入場は閉館の30分前まで)
●休館日:月曜日(ただし、祝日の場合は開館)、12月28日~1月2日

【アンディ・ウォーホル】ポップアートの奇才はなにを企み、なにを夢見たか!?教えてくれたのは
[モーリー・ロバートソン]
Morley Robertson
1963年、NY生まれ。日米双方の教育を受け、東京大学とハーバード大学に現役合格。現在はタレント、国際ジャーナリスト、音楽家として幅広く活動している。日本テレビの情報番組『スッキリ』の毎週木曜日のレギュラー出演でもお馴染み。

この偉人になりたい度数
40/100
憧れと同時に大いに危険もはらんでいる!
「リスペクト度合いは70点。辛い境遇から本当によくやったと思います。でも、自分のひと言が世界を動かすような承認欲求は、ひと昔前のものですね。現代では危険すぎます」

前回の“アメリカ偉人伝は”
【ジョン・F・ケネディ】第35代アメリカ合衆国大統領の真実の顔とは!?

 
Information

雑誌『Safari』10月号 P186~187掲載

“アメリカ偉人伝!”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

文=野中邦彦
text : Kunihiko Nonaka(OUTSIDERS Inc.)
photo by AFLO
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches
シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。
SPONSORED
2025.03.17

シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。
最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。

イタリアの伝統的で高品質なカシミヤを筆頭に、天然素材に特化したニットを得意とする〈ファルコネーリ〉。上質な素材、卓越した職人技術のこだわりや、タイムレスなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力。今回はブランドを代表する“ウルトラファイ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
デキる男は肌から整える!〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!
SPONSORED
2025.03.13

デキる男は肌から整える!
〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!

デキる男は、仕事でも行動的で冴えわたる頭脳を披露する。もちろんそういった実践力を見せるのも大切だが、ビジネスにも大切とされるエチケットはどうだろう。ビジュアルや香りから、会ったときに清潔感やパワーを感じると人は好感を持ち、話もスムースだ。…

TAGS:   Health&Beauty

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ