Safari Online

SEARCH

CARS クルマ

2017.09.10


【Vol.28】心躍るクルマはいつだってクーペ!

レクサス LC500hLEXUS LC500h クルマは、「かっこいい!」と思って乗るのがイチバン。そんなことを思い起こさせてくれるのが、この1台。パッと見てため息が出る、そんな美しさに酔いしれそう!クルマのカタチに“クーペ”というのがある。あらためて言うまでもないが、今回紹…

レクサス LC500h
LEXUS LC500h


クルマは、「かっこいい!」と思って乗るのがイチバン。そんなことを思い起こさせてくれるのが、この1台。パッと見てため息が出る、そんな美しさに酔いしれそう!

フェラーリ GTC4ルッソT

クルマのカタチに“クーペ”というのがある。あらためて言うまでもないが、今回紹介する〈レクサス〉LCのような2ドアのシュッとしたものだ。

語源をネットサーフすると、フランス語の“切る”という動詞の過去分詞とあった。スペルにアキュートアクセントがついているのがそんな感じだし、フランス語であることはもうずいぶん前に、なにかの本で読んだことはある。



“切る”という意味合いも想像できる。セダンをデフォルトとすれば、4つのドアを持つキャビンを切って2ドアにしたことを表現しているのだろう。ある意味わかりやすい。そのクーペはまさにラグジュアリーの象徴。オープンカー同様特別な存在なのは言わずもがな、かつてのヨーロッパではこうしたクルマはカロッツェリアがデザインから製造まで担当していた。要するに、大型工場で大量生産されるセダンやハッチバックとは生まれも育ちも別なのである。

そんなクーペだが、サイズによって趣が変わる。小さな2シータークーペは、高いパフォーマンスを比較的リーズナブルな価格で供給する。当然、セダンより少数生産となるため割高となるが、目玉が飛び出るような価格設定にはならない。だが、これがビッグクーペとなると話は別。ターゲットはすごく限られた富裕層となり、スペシャル度はグッと高まる。価格もだ。そう、乗る人を選ぶクルマとはまさにこのこと。もちろん乗れば、大人の余裕を感じさせるオーラ全開となる。



さて、〈レクサス〉LCである。ご覧のように全方位型大人のクーペであることは間違いない。デザイン、サイズ、パフォーマンスのどれをとっても抜かりなし。というか、逆に今まで〈レクサス〉にビッグクーペがなかったのが不思議。フラッグシップのLSを筆頭にジャパニーズプレミアムカーブランドを牽引するポジションにいながら、そこが欠けていた。

でも、これですべて出揃った。ミッドサイズにはRCというクーペがあるから、NX、RX、LXといった〈レクサス〉のSUVファミリーと同様、大きさ違いもちゃんと選択可能に。あらゆるニーズに応えられるようになったのは喜ばしい。



では、LCの特徴はといえば、開発陣のこだわりに尽きる。なんたってこのクルマのためにクルマの骨格となるプラットフォームからすべて新しく作り上げた。いやはやお見事。彼らはクーペが特別であることをちゃんと知ってるというわけだ。さすがです!

他にもある!
このクルマの楽しみ方&使い方


このクルマのすごいところは、デザインスタディとして提案したコンセプトカーを、ほぼそのままのスタイリングで市販化したことに尽きる。時は2012年の北米モーターショー。そのステージに置かれた“LF‐LCコンセプト”というのが、このLCの原型となる。

デザインスタディとは、近未来のデザインを示す道標のようなもの。普通はそれがそのまま市販化されることはなく、スタディモデルの一部分を製品に注入する手法が取らる。グリルやヘッドライトの形、ボンネットやフェンダーの膨らみなどがそうだ。

というのも、そもそもがデザイナー主導で作ったものは、エンジニアリング的には不可能なデザインが多い。「これじゃ衝突安全対策にならない」とか、「こんな狭くて低い位置に人は座れない」とか、「エンジンを積む場所はどこ?」とか。

とはいえ、それをクリアするため、前述したようにこのクルマの開発陣はプラットフォームから作り上げた。しかも、限られた時間内で。

それができたのは、当時レクサスインターナショナルのトップがデザイン出身者であったことが関係する、と思う。エンジニア目線だと無理ということも、デザイナー目線だと違って見えるからだ。

な~んて目線でこのクルマを眺めるのも面白い。逆にいうと、エンジニアの血と汗と涙の結晶ですわな、これは!


ココにもソソられる!


〈01 運転席〉もはや高級家具のような佇まい!
そもそも内装にはこだわりを持つ〈レクサス〉。LCのコックピットはさらにそれを強く感じさせる。レザーの質感やウッドパネルなどの出来栄えは高級感たっぷり。デザインを含め、上質な家具に囲まれたリビングにいるような落ち着いた気分になる。

フェラーリ GTC4ルッソT

〈02 タッチパッド式リモートタッチ〉単なるギミックではなく実用性大!
FRスポーツカー的な太いセンターコンソールにはタッチパッド式のリモートタッチが備わる。指で大まかな文字を書けばそれをコンピューターが認識してナビの目的地を設定してくれるものだ。インターフェイスの進化からも目が離せない!

フェラーリ GTC4ルッソT

〈03 アクティブリアウイング〉実用的でかつかっこいい装備!
走行時、時速80㎞/hで立ち上がるのがこのアクティブリアウィング。約時速40㎞/hまで減速すると自動格納するが、手動で上下することも可能。これが立ち上がることで、ダウンフォースを稼ぎ、リアの挙動を安定させる役目を果たす!

フェラーリ GTC4ルッソT

 
Information

SPECIFICATIONS
レクサスLC500h
●全長×全幅×全高:4770×1920×1345㎜
●車両重量:2000 kg ~
●エンジン:3 . 5ℓV 6 DOHC+モーター
●最高出力:エンジン220 kW(299 ps)/ 6600 rpm、モーター132 kW(180 ps)
●最大トルク:エンジン356 Nm / 5100 rpm、モーター300 Nm 
●トランスミッション:マルチステージハイブリッドシステム 
●駆動方式:後輪駆動
●税込み価格1350万円~
TEL:0800 - 500 - 5577(レクサスインフォメーションデスク)

雑誌Safari10月号 P210・211掲載

文=九島事務所 text:Kushima Office
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ