Safari Online

SEARCH

WATCHES ウォッチ

2019.12.18


〈ブライトリング〉スーパーオーシャン “BREITLING SUPEROCEAN”

プロの計器を標榜する〈ブライトリング〉は、潜水士の要望にも応える。 スーパーオーシャンは、タフで視認性に優れたダイバーズウォッチ。 多様なサイズとカラバリが展開されており、ビーチでも街でも映え、世界中のサーファーたちをも魅了し続けている。

スーパーオーシャン オートマチック 44


ケース径44mm、自動巻き、SS ケース、 ラバーストラップ。42万円(ブライトリング/ブライトリング・ジャパン)
屈強に水圧と戦う海のプロの計器


フルリニューアルを果たした最新作。インデックスは3方向のアラビア数字+楔形へと変更されて少し優しい顔つきになった。しかし屈強な1000m防水などプロの計器であることには変わりはない。ベゼルもラッカーの焼き付け塗装に変更。


スーパーオーシャンってこんな時計!

❶複数サイズの展開
2010年のフルリニューアル以降、同じ外観で多彩なサイズを展開してきた。2019年に刷新された現行モデルでは、36・42・44・46・48の5サイズが、“ヘリテージ” も3サイズが用意される。
❷カラーバリエーション
1995年にその名が復活してから、ブラックやブルーに加え、イエロ ー、オレンジといったビビッドなカラーリングで注目を集めてきた。 現行モデルでも豊富なカラーバリエーションから好みが選べる。
❸サイズ、シリーズで異なる防水性能
複数のサイズを展開しているのは、高い防水性能を得るには大型にする必要があるから。現行モデルでいえば42mmは500m防水で、44mmは1000m、46mmは2000m。36mmとヘリテージは200m。
 

 

スーパーオーシャンの歴史を名モデルで振り返る!


空気ボンベを背負い、海中を自由に泳ぐ。自給式水中呼吸装置=スキューバが発明されたのは、1943年のこと。これが広く普及した1950〜60年代にかけて、多くのダイバーズウォッチが生まれた。〈ブライトリング〉のスーパーオーシャンもそのひとつだ。誕生は、1957年。ベーシックな3針モデルに加え、クロノグラフもラインナップしていたのが、このブランドらしい。


1950年代当時の広告ビジュアル。ベーシックな3針モデルに加え、2カウンターのクロノグラフもラインナップされていたのがわかる。回転式のベゼルは取り外し可能でメンテナンス性に優れていた。3針モデルのムーブメントは自動巻き。クロノグラフは手巻き

●1957年:初代スーパーオーシャン


時分針は形と長さの両方で大きくメリハリをつけ、海中での視認を容易にしていた。スリムな楔形インデックスは、時針の先端まで長く延ばされ、個性的な表情を生み出している。 4方向に置いた巨大なドットインデ ックスと針には、蓄光塗料が施されている。防水性能は20気圧。
そのクロノグラフをダイビングに特化させたのが、1964年に発表された第2世代。クロノグラフ針を、分単位で潜水時間を計るダイビング用に1時間で1 周する設計としたのだ。極めてユニークなダイバーズクロノは、しかし70年代のクォーツショックで姿を消すこととなる。

そして1995年、今もあるコルト・コレクションからハイスペックな1000m 防水ダイバーズ“コルト・スーパーオーシャン”として、その名が復活。さらに1998年に登場した“コルト・スーパーオーシャン・プロフェッショナル” では、1500m防水を達成している。 2000年、スーパーオーシャンは独立したコレクションに。その5年後には、 驚異の2000m防水モデルも誕生し、 真のプロの計器として進化を続ける。
 

●1964年:第2世代登場
ユニークな分クロノグラフを搭載したスーパーオーシャン Ref. 2005。クロノグラフを作動させると、中央の積算計針が1時間で1周し、分単位を計測できる。クロノグラフ針の動きが視認できないため、6時位置には作動インジケーターが備わる。

●1995年:1000m防水を実現
途絶えていた名が、1000m 防水のハイスペックを誇る“コルト・スーパーオーシャン”として復活。逆回転防止ベゼルには、1984年に誕生した航空クロノ、クロノマットで考案されたライダータブが備わる。ダイヤルも、24時間目盛りを持つミリタリー仕様。

●2005年:2000m防水モデルが登場
ケース径は44mm、厚さは16.1mm。大きく厚い屈強なケースで、2000m防水を実現した“スーパーオーシャン・スチールフィッシュX-PLUS”。まさにプロ仕様のダイバーズだが、ブルーダイヤルには同心円の装飾を施し、インデックスは植字にするなど美観にも優れていた。ダイヤルはほかに、シルバーとブラックとを展開。

 
一方2007年に誕生した“スーパーオーシャン ヘリテージ”は200m防水と常識的なスペックで、レジャーダイビング用に位置づけられるだろう。初代をモチーフとしたヴィンテージな印象は、 一昨年のリニューアルでより高まった。

ハイスペックなスーパーオーシャンは、 2010年のリニューアルでは、コルト時代の名残としてライダータブ付きだった逆回転防止ベゼルを、スムースベゼルへと変更。2015年の刷新を経て、今年また新たな装いへと生まれ変わった。
航空クロノグラフで知られる〈ブライトリング〉は、海でも高い実力を発揮する。
 

●2007年:ヘリテージモデル登場
スーパーオーシャン誕生50周年を機に、初代のスタイルに範を取る“スーパーオーシャン ヘリテージ”が誕生。 時分針の形状や逆回転防止ベゼルの5分刻みの目盛りなど、多くのディテールを初代から受け継ぐ。初代にもあったメッシュブレスも継承。200m防水。

●2017年:モデルチェンジ
60周年を迎えた2017年、“スーパーオーシャン ヘリテージ”をフルリニューアル。時針先端にある三角の指標には縦にラインを入れて、より初代のデザインに近づけた。さらに〈チューダー〉と提携した新型自動巻きCal.B20搭載でも、大きな話題に。

 

 

プロフェッショナルたちも絶大なる信頼を寄せる名ダイバーズウォッチ!

上のモノクロ写真に後ろ姿で写る3人のサーファーは、中央に立つのが生ける伝説ケリー・スレーター。 両隣は2人のクィーン、サリー・フィッツギボンズとステファニー・ギルモア。 写真では確認できないが、彼らの左腕には“スーパーオーシャン ヘリテージ クロノグラフ 44”がある。ビッグウェイブの強烈な水圧も、ものともしない屈強なダイバーズクロノは、サーフ界のレジ ェンドと東京五輪も狙う現役トップサーファーから絶大な信頼を得ている。

〈ブライトリング〉は、様々な分野のプロがチーム“スクワッド”を組み、一体となって活動することを称賛してきた。 そして彼ら3名は、昨年3月に結成された“ブライトリング・サーファーズ・ス クワッド”のメンバーなのだ。3名が選ばれたのは、実力もさることながら美しい海を保つことに貢献してきたから。そのメンバーの活動を支援しているのだ。

[ケリー・スレーター]
Kelly Slater


1972年フロリダ生まれ。10代ですでに無敵のアマチュア選手として知られ、18歳でプロに転向。WSLチャンピオンシップ11回制覇の記録を打ち立てた史上最強サーファー

[サリー・フィッツギボンズ]
Sally Fitzgibbons


1990年オーストラリア生まれ。14歳でASPプロジュニアの大会で最年少優勝を果たし、2009年からワールドツアーに参戦。WSLワールドツアーでの優勝は11回を数える。

[ステファニー・ギルモア]
Stephanie Gilmore


1988年オーストラリア生まれ。ワールドチャンピオンシップ で、2007年から2010年まで4年連続でタイトルを獲得。その後も3度タイトルを獲得し、殿堂入りを果たす。
またケリーがデザイナーのジョン・ムーアと共同で創設したサスティナブルなアパレルブランド〈アウターノウン〉ともパートナーシップを締結。ストラップやパッケージの素材にリサイクル素材を用いた、パートナーシップモデルも発表している。こちらで紹介するその最新モデルの発表会場に選ばれたのは、ケリー・スレーターが開発したウェイブプール“サーフランチ”。

サーファーズ・ スクワッドのメンバー全員が、ウェイブプールでパフォーマンスを披露した。ダイバーズウォッチは、他社にも数多い。 しかしサーフ界とこれほど密接に関わっているのは、スーパーオーシャンだけだ。

スーパーオーシャン ヘリテージ クロノグラフ 44 アウターノウン


ケース径44mm、自動巻き、SSケース。ECONYL ヤーン NATO ストラップ。77万円(ブライトリング/ブライトリング・ジャパン)

ストラップと裏蓋とにお馴染みのロゴを掲げる


ブラック×ブルーは海や地球を想起させる。ストラップは魚網などのリサイクルナイロン製。

 

 

生まれ変わったスーパーオーシャン
その実力を改めて知る


前述のとおり、スーパーオーシャン ヘリテージは2017年、スーパーオーシャンは2019年、より魅力的にフルリニューアルした。3 サイズ展開のヘリテージは、ラグジュアリーなゴールドモデルやクロノグラフもラインナップし、選択肢が豊富。スーパーオーシャンは、さらに多い5サイズ展開で、ビビッドなオレンジダイヤルのようなほかにないカラーも選べる。全モデルが、クロノメーターを取得。信頼がおける高精度ムーブメントも、〈ブライトリング〉の魅力だ。

スーパーオーシャン オートマチック 44 アウターノウン


ケース径44mm、自動巻き、SSケース。ECONYL ヤーンNATOストラップ。45万円(ブライトリング/ブライトリング・ジャパン)

アウターノウン第2弾はシリーズ初のカーキ仕様


タフなダイバーズにカーキグリーンが似合う。ストラップは第1弾と同じリサイクル素材製。スーパールミノバ で視認性が高いのも魅力だ。

スーパーオーシャン ヘリテージ B20 オートマチック 44


ケース径44mm、自動巻き、SS ケース&ブレス。56万円(ブライトリング/ブライトリング・ジャパン)

クラシック顔に最新ムーブが潜む


初代に似たヴィンテージな外観を、あざやかなブルーでモダナイズ。メッシュブレスもお洒落だ。〈チューダー〉と提携した Cal.B20は、70時間駆動を誇り、実用性も高い。

スーパーオーシャン オートマチック 42


ケース径42mm、自動巻き、SS ケース、 ラバーストラップ。40万円(ブ ライトリング/ブライトリン グ・ジャパン)

ビーチに映えるビビッドなカラー


ブラックのベゼルとダイヤルのオレンジとが、あざやかなコントラストを成す。海中で目立ち視認性を高めるビビッドなオレンジは、砂浜の白や海の青にも映える。

スーパーオーシャン オートマチック 42 ジャパンリミテッド


ケース径42mm、自動巻き、SS ケー ス&ブレスレット。49万円(ブライトリング/ブライトリン グ・ジャパン)

日本のためだけの特別なブルー


ベゼルとダイヤルとをブルーに染めた、日本限定モデル。 秒針やインデックスにあしらわれたイエローが、絶妙なアクセントに。ブレスのバックルは長さ調整機能付き。
 

 

海洋保護活動もサポート!



海を健やかに守る活動を40年以上続けるオーシャン・コンサーバンシーを〈ブライトリング〉は支援する。右は1000本限定のパートナーシップモデルで、売り上げの一部が寄付される“スーパーオーシャン ヘリテージ クロノグラフ 44 オーシャンコンサーバンシー リミテッド エディション”69万5000円。

〈ブライトリング〉は〈アウターノウン〉とも協力関係にあり、ストラップにはリサイクルナイロンを使用。5月にバリ島で行われた発表会にはサーファーズ・ スクワッドのメンバーも集結しビーチクリーンを行った。

 
Information

●ブライトリング・ジャパン
TEL:03-3436-0011

雑誌『Safari』1月号 P256〜259掲載

文=髙木教雄
text : Norio Takagi
俳優・志尊 淳が〈グッチ〉の新作を着こなす!アイコニックなウエアを優雅に!
SPONSORED
2025.05.23

俳優・志尊 淳が〈グッチ〉の新作を着こなす!
アイコニックなウエアを優雅に!

イタリアを代表するラグジュアリーブランド、〈グッチ〉から夏の終わりを彩る新作コレクションが到着。クラシックながら、爽やかなムードが漂うプレフォールコレクションは、個性的にしてお洒落心をくすぐる、見どころ満載のラインナップ。そして今回、そん…

TAGS:   Fashion グッチ
〈サンローラン〉の個性的な1枚をまとう!夏旅で着たいセンシュアルなシャツ!
SPONSORED
2025.05.23

〈サンローラン〉の個性的な1枚をまとう!
夏旅で着たいセンシュアルなシャツ!

夏の大人の着こなしに、洗練された上質なシャツは欠かせない。そんなシャツを得意とするのが、フランスのラグジュアリーメゾン〈サンローラン〉。なかでも今シーズン目立つのが、夏のリゾートで映えるエレガントで個性的なアイテム。こんなシャツを身にまと…

俳優・磯村勇斗と〈ベル&ロス〉の最新作!手元に馴染む小ぶりBR-05!
SPONSORED
2025.05.23

俳優・磯村勇斗と〈ベル&ロス〉の最新作!
手元に馴染む小ぶりBR-05!

〈ベル&ロス〉のアーバンコレクション“BR-05”に、小ぶりな36㎜モデルが仲間入りを果たした。エレガントさと精悍さに加え、軽快さという新たな魅力をまとったラグスポウォッチ。その特筆すべき魅力を、俳優の磯村勇斗がいずれも輝きを放つふたつの…

TAGS:   Watches
大人の休日に似合う〈エルケクス〉のこだわりアイテム!夏のアメカジはカレッジスタイルで!
SPONSORED
2025.05.23

大人の休日に似合う〈エルケクス〉のこだわりアイテム!
夏のアメカジはカレッジスタイルで!

夏のアメカジはプリントTやポロシャツが頼り。昔から定番のアイテムだけど、仕様や素材にこだわってカレッジテイストを体現した〈エルケクス〉なら、どこか懐かしくも新鮮。さらに差をつけたいときは、重ね着テクが有効。これで学生とはひと味違う、“カレ…

TAGS:   Fashion
〈デンハム〉白澤社長が着こなす新作デニム!夏に着たい爽快テックデニムのセットアップ!
SPONSORED
2025.05.23

〈デンハム〉白澤社長が着こなす新作デニム!
夏に着たい爽快テックデニムのセットアップ!

夏にデニムは暑くてちょっと……と、敬遠してしまうひとも多いのでは!? そこで紹介したいのが、〈デンハム〉の“エアーテックデニム”。世界的デニム生地メーカー“カイハラデニム”開発のメッシュデニム生地を使用した、通気性抜群のデニムだ。「どんな…

TAGS:   Fashion Denim
着こなしを引き締める〈トム フォード アイウエア〉の新作!艶のあるサングラスが夏スタイルに効く!
SPONSORED
2025.05.23

着こなしを引き締める〈トム フォード アイウエア〉の新作!
艶のあるサングラスが夏スタイルに効く!

ミニマルな着こなしになりがちな夏こそ、小物は大事。特に顔まわりを演出するサングラスには妥協したくないはず。そこで、押さえたいのが〈トム フォード アイウエア〉の新作だ。計算しつくされた繊細でエレガントなフォルムが目元に色気を宿し、夏のシン…

TAGS:   Fashion
「それ、どこで買ったの?」と驚かれる!?この夏、人と差をつけるなら、〈ロンハーマン〉だけの特別なTシャツ!
SPONSORED
2025.05.19

「それ、どこで買ったの?」と驚かれる!?
この夏、人と差をつけるなら、〈ロンハーマン〉だけの特別なTシャツ!

日差しが強くなってきて、いよいよ待ちに待った夏が少しずつ肌で感じられるようになってきた。ということは、俄然欲しくなってくるのがTシャツだ。夏がやってきたら、恐らく毎日のように着ることになるアイテムといっても過言ではない。であれば、大人だっ…

TAGS:   Fashion
【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!
SPONSORED
2025.05.14

【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!
〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!

まだ知らない人は、これを機会に触れたほうがいい。というのは〈エフピーエム ミラノ〉が、高級ラゲッジとして注目を浴びているから。日本に本格上陸したのがまさに今年。そして、タイミングがいいことに、伊勢丹新宿店をはじめ日本各地で期間限定のリミテ…

TAGS:   Fashion Stay&Travel
黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。
SPONSORED
2025.04.30

黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。
引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。

ドライバーズシートからの蠱惑的な視線は、自由で開放感にあふれた未知のドライブへと挑発する。黒木メイサ。凛とした姿からは大人の女性のしなやかさが伝わり、〈マクラーレン〉の内なる先進テクノロジーと呼応する。そのケミストリーが紡ぎ出す新たなラグ…

TAGS:   Urban Safari Cars
ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。
SPONSORED
2025.04.30

ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉
メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。

Mercedes-AMGとMercedes-Maybach─サーキットで培った技術を結実させた至高のパフォーマンスと、最先端テクノロジーと卓越したクラフトマンシップが創り出す究極のラグジュアリー体験。それぞれの哲学を体現した至高の一台で、…

TAGS:   Urban Safari Cars

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ