Safari Online

SEARCH

URBAN SAFARI アーバン サファリ

2024.11.02

Gastronomic City Calgary*
カナダ最先端のレストランを、カルガリーに訪ねて。

世界の美食地図に加わる注目のレストランがカルガリーにある。〈エイト〉は地元カナダの食材や食文化を駆使した料理の数々で、“カナディアン・ガストロノミー”という新たなジャンルに挑む。

“レイクトラウト”。地元の天然のレイクトラウトを低温調理し、上にそのイクラを添えた逸品

世界の食の専門家やフーディが、今注目するレストランがカナダの、しかもロッキー山脈の麓のカルガリーにあると聞けば、誰もが驚くに違いない。かくいう筆者も、その1人だった。もっとも、シェフのダレン・マクリーンは、Netflixの世界的な料理コンテスト“ザ・ファイナル・テーブル”でカナダ唯一のファイナリストに輝いたことから国内では知られた存在だ。カルガリーで彼が経営する複数の店は、どれも超人気店である。なかでも、今回紹介する〈エイト〉は“未来のカナダ料理に挑んでいる”と専門筋からの評価も高く、カウンター8席の完全予約制で、しかもゲストは原則撮影厳禁ということもあり世界的に注目されている。先だって念願の訪問が叶い、そのレベルの高さに驚いたので、さっそくご紹介したい。

〈エイト〉の料理は、ダレン本人がその日に考案した12のコース料理と、それに合わせたペアリングのドリンクが用意される。この店の料理の味わいどころは、大きくふたつある。ひとつは、地元カルガリーを中心に、ほぼカナダの厳選された食材にこだわっていること。「カナダは食材の宝庫じゃないか!」と筆者も舌を巻いたが、海の幸、山の幸とバリエーションが豊富なのだ。カルガリーはロッキー山脈の麓の標高1000mを超える場所に位置するが、この山麓には、野菜やキノコやジビエ、サケ・マス類など、実に多彩な食材がある。もちろん、カナダは本マグロや甲殻類や牡蠣など、海の幸も素晴らしい。ダレンは、そうしたカナダの豊穣な食材を使って世界の最先端の料理に落とし込んでいる。

この店のもうひとつの味わいどころは、“未来のカナダの美食”に挑んでいること。考えれば、私たちの中には、いわゆる“カナダ料理”なるもののイメージは、確立されていない。カナダが移民大国であり、多民族料理が混在していることも理由のひとつなのだが、ダレンはそれを逆手にとって「カナダの民族的なモザイクこそ、カナダの食の魅力になり得る」という。

実際に彼の料理は、フランス料理やイタリア料理だけでなく、中華やエスニックや南米の調理法を駆使して、カナダでしか味わえない美味しさに挑んでいる。嬉しいのは、彼が日本料理や鮨に大きなインスピレーションを受けていることだ。日本でも修業経験が豊富な彼は、日本的な“旨味”を味の骨格のひとつにしているから、我々の舌に合わないはずはない。日本からカルガリーは直行便があるので、旅先で迷ったら是非訪れてほしい。



“ベニソン”。マッシュルームライスの上に、ガーリック風味で仕立てたカナダの鹿肉を添えて

“カマトロしゃぶしゃぶ”。カナダ産の本マグロのカマトロをスライスにし、しゃぶしゃぶで食す

“ウォーターモス”。きゅうりのボタニカルを使ったカルガリーのジンに森で収穫した苔を漬け込み、スイカで合わせたカクテル

世界的に知られるカナダNO.1シェフ、ダレン・マクリーン

〈エイト〉は8席だけの秘密のレストラン。旅先で迷ったら是非訪れてほしい



中村孝則 美食評論家
1964年神奈川県葉山生まれ。ファッションからカルチャー、美食などをテーマに新聞や雑誌、テレビで活動中。主な著書に『名店レシピの巡礼修業』(世界文化社)がある。2013年より『世界ベストレストラン50』の日本評議委員長も務める。'22年春、JR九州が運行する「ななつ星in九州」の車内誌の編集長に就任。

 
Information

●EIGHT [エイト]
住所:A631 Confluence Way Calgary AB,T2G1C3 CANADA
TEL:+1-403-457-2153
MAIL:contact@eightcdn.ca
URL:https://eightcdn.ca/


『Urban Safari』Vol.43 P34掲載
●雑誌・WEB『Safari』の公式TikTokは

こちらからアクセスしてみて!

取材・文=中村孝則
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ