Safari Online

SEARCH

LIFESTYLE ライフスタイル

2021.07.26


サーフ界に新風を送ったローキーなレジェンド! ジェイ・ブラザー

カリフォルニアとハワイ、両方の海で育ったジェイ・ブラザー。ジョエル・チューダーをフィーチャーしたサーフフィルムを制作し、業界から大きな注目を浴びた’90年代のレジェンドだ。その一方、常に自身の好奇心の赴くまま、自由にキャリアを積んできた。いまやレジェンドの言葉を若手へと継承する、サーフ界の知られざるキーパーソンでもある。そんな彼の半生を紹介しよう。


今月のサーファー
ジェイ・ブラザー
[JBROTHER]

サーフ界に新風を送ったローキーなレジェンド! ジェイ・ブラザー

遊び相手はずっと水だった


オレンジカウンティとLAの中間に位置する街、ロングビーチ。南カリフォルニアで最大の港、ポート・オブ・ロサンゼルスを中心に栄えたこの街と、ハワイのマウイ島という2つの場所で育ったのが、今回紹介するジェイだ。もともとジェイの幼少期は、水と触れ合うことが当たり前の生活。スイマーの父親に頻繁にビーチへ連れ出され、水泳をスタートさせたのはわずか2歳のとき。成長とともにボディボードで遊ぶようになり、気づけば抱えるものがサーフボードに替わっていたのだそう。

高校ではじめたのも、いうまでもなく水の中で楽しめるスポーツ、ウォーターポロ。カリフォルニアではメジャーなこの競技に、ジェイは思いのほか熱中。大会に参加するほどの腕前に。優秀な選手として注目された彼は、スポーツ推薦でマリブにあるペッパーダインカレッジに進学。実はこれが、彼をサーファーとして成長させる転機となる。というのも、残念なことに彼が入学後しばらくしてウォーターポロ部が突然廃部に。部活動がなくなり放課後の時間を持てあました彼は、カレッジ周辺のビーチでサーフィンすることが日課となったのだ。

「幸い、大学周辺に多くのスポットがあったので常に良質な波を楽しむことができたんだ」

再びサーフィンの魅力に取り憑かれたジェイは、マンハッタンビーチでライフガードの仕事を開始。勤務時間の前後に目の前の海に入って波乗りを惜しみなく楽しんでいた。また時間があるときはサーフィンの専門誌を熟読し、自宅に戻るとサーフムービーを鑑賞。波乗りに関わるありとあらゆる情報を収集した。

一気にここまでサーフィンにのめりこんだのは、波の加速感や無重力感の虜になってしまったことに加え、幼少期から水と親しんでいた経験があったからだと語る。

「水泳のスキルがサーフィンを本格的にやるにあたり、とても助けてくれたよ! 泳ぎを習得すると水中でなにも考えずに自然とカラダが動くんだ。サーフィンでも同じで、水に慣れているといざというとき身動きがとれる。だから波をとらえるときや、危険を回避するときも、カラダが勝手に動いてくれたんだ」

サーフ界に新風を送ったローキーなレジェンド! ジェイ・ブラザー伝説的フィルム『アドリフト』は今でも“モラスク”などで扱われている。インスタ(@jbrotherdotcom)でも彼の写真や作品をチェック可能

サーフ界に新風を送ったローキーなレジェンド! ジェイ・ブラザー自身がシェイプしたボードのブランド名は大好きなバットマンにちなみ、〈ザ・バット〉と命名

あの作品は偶然の産物


すっかりサーフィンがライフスタイルそのものと化したジェイ。カリフォルニアとマウイの2拠点を行き来しつつ、良質な波を追いかけ自由に移動する毎日。スケジュールに余裕があれば、同じスポットに車中泊して気軽にサーフキャンプも楽しむ。と、いつの間にか自分自身のフローに逆らわない、穏やかな生活が定着していった。そんな自由な生活を送る中で’90年代前半に誕生したのが、のちに大きな話題を呼ぶサーフフィルム『アドリフト』と『ロンガー』。友人だったジョエル・チューダーをフィーチャーしたこれらの作品は、波乗りを愛する者であれば耳にしたことのあるタイトルだ。

「でも、計画して制作したんじゃないんだ。カレッジに通っていた頃、偶然カメラマンのアシスタントをしていて、そのとき手に入れたビデオカメラで友人を撮りはじめたのがきっかけだよ」

と、照れ臭そうに答えてくれたジェイ。とはいえ、’90年代前半までのサーフムービーは、ショートボードの派手なトリックに合わせて軽快なパンクが流れているようなものが主流。そんなカルチャーに嫌気がさしていたジェイが、アートフィルムのような作品を制作し、話題を呼んだのは偶然ではないだろう。『アドリフト』はジョエルの夢を綴った作品、『ロンガー』はジョエルのライディングや視点を介した自叙伝のような作品で、業界に大きな衝撃と新しい風を送った。以降、彼のようなストーリー性が高くアート色の濃いサーフムービーが続々と登場。トーマス・キャンベルなどがその好例といえるだろう。

そもそものきっかけとなったジョエルとの出会いは遥か昔。サーフボードのトレードショーでのことだったそう。それから数年後、オアフで開かれた大会で偶然ジョエルと再会を果たす。それから徐々に交流を深め、気がつけば一緒に波乗りする仲へと発展。ジョエルの優雅なライディングはジェイをすっかり魅了し、気がつけば自然発生的に彼を撮影していた、というのがのちに伝説となる2つのサーフフィルムの誕生背景だったという。

サーフ界に新風を送ったローキーなレジェンド! ジェイ・ブラザーサイケデリックアートの巨匠、リック・グリフィンのイベントポスターは宝物

サーフ界に新風を送ったローキーなレジェンド! ジェイ・ブラザー冷蔵庫中央は、ビートニクの雄、ジャック・ケルアックの一文

マインドフルネスを大切に


その後、NYのエージェントからのオファーで広告フォトグラファーとなったジェイ。〈ナイキ〉や〈ジョニーウォーカー〉など、多くの広告写真を手掛け、過密スケジュールをこなした。売れっ子として活躍していたが、現在はあえてスローペースをキープ。友人のプロジェクトなどを手伝いつつ、自身のボードをシェイプして心の充足を大切にしているという。

そもそもボードを作るきっかけとなったのは、伝説のシェイパーであるドナルド・タカヤマの影響。ある日、シェイプルームで彼の作業を見学していたところ、ドナルドから自分のボードを作ってみることを提案されたそう。ドナルドが他界後にその提案を思い出し、彼から譲り受けたブランクスを使ってボードを削ったのがはじまり。直接手ほどきはなかったが、ドナルドの作業を思い出しながらシェイプするのだそう。

日々の生活もストレスフリーそのもの。毎朝波チェックを行い、波があれば海へ。自宅では野菜やフルーツがたっぷり入ったスムージーを作ったり、プラントベースの食事を作るのも日課。夢は、“毎日を楽しく感謝して生きること”。すでにその夢を叶えている気もするが、大きな夢を人生のゴールとしてがむしゃらに生きるのではなく、新鮮な気持ちで毎日を充実させることに意味があるのだという。そういう生活をしている中で降りてきたインスピレーションこそが人生のミッションだというのが彼の考え。なににも執着せず、常に最適な選択を繰り返すという、ある意味“流れまかせ”の生き方は、波に身をまかせる真のサーファーだからこそ、行きついた境地なのかもしれない。

サーフ界に新風を送ったローキーなレジェンド! ジェイ・ブラザー収集癖のあるジェイは、レコードコレクションも充実。友人が来るとDJとしての腕を発揮

サーフ界に新風を送ったローキーなレジェンド! ジェイ・ブラザーマウイでも育ったジェイにとってアロハシャツは自らのルーツを語るアイテム。ヴィンテージを含め50枚ほどのコレクションが!

●ホームポイントはココ!
サーフライダービーチ[SURFRIDER BEACH]サーフ界に新風を送ったローキーなレジェンド! ジェイ・ブラザーマリブピアの南西に位置する世界的に有名なポイント。ピアのすぐそばはファーストポイント、その隣がセカンド、奥がサードとなる。ロングボードが主流に思われがちだが、日によってはミッドレングスやショートも楽しめる。

 
Information

雑誌『Safari』9月号 P178~179掲載

“波乗り一代記の記事をもっと読みたい人はコチラ!

写真=サンクチュアリー 文=高橋百々
photo : sanctuary text : Momo Takahashi(Volition & Hope)
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ