Safari Online

SEARCH

LIFESTYLE ライフスタイル

2021.05.27


地元の新世代を導くレジェンドシェイパー!

実は本連載で数回にわたり紹介しているのがニューポートビーチ出身のサーファー 。このエリアは昔から変わらず、様々なカルチャーを生み出してきた活気あるビーチタウンだ。現在、ここを拠点とし、その歴史を継承する新しい世代がすくすくと育っている。今回紹介するのは、そんな彼らが憧れ、師と仰ぐ名シェイパー、ダノ・フォルテだ。


今月のサーファー
ダノ・フォルテ
[DANO FORTE]

東の少年が西海岸に染まるまで


ニューポートビーチの隣町、コスタメサ。海からクルマで数分ほど入った閑静な住宅エリアで、お洒落なショップやサーフボードファクトリーなど、海を愛する者にとってまさに楽園のような街だ。今回紹介するダノは、ここを拠点に活躍するシェイパー。すでにレジェンド的存在の彼だが、もちろん最初はサーフィンの初心者だった。実はカリフォルニアに移住したのは10代はじめの頃。幼少期はニューヨークで育ったこともあり、波乗りとの出合いはやや遅めだった。

「はじめてボードに立った感触は鮮明に覚えているよ。今までに体験したことのない無重力感と衝撃にいい意味でショックを覚えたよ。それからただひたすらスキルを上達させることだけに集中して毎日のように海に通ったんだ。どんな波の状態でもエキサイトしていたのを覚えているよ」

ホームポイントであるブラッキーズで、華麗なカットバックをメイク

場所によって波質は若干異なるが、ニューポートビーチは基本的にビーチブレイク。冬はピア至近のスポット、ブラッキーズで入ることが多い。ここをホームとしているサーファーは、かのマイク・ロジャーズやアレックス・ノスト等、数えきれないほどいる有名スポットだ。ちなみに夏は、通称アッパーストリートで入ることが多いのだそう。また、オレンジカウンティとサンディエゴの境にあるロングボードの聖地、サン・オノフレでもスキルを磨いた。

「僕にとってパーフェクトな波? そのときによって違うから一言では難しいけど、ロングボードでクルーズできるようなメローな波も大好きだし、ショートボードを楽しむならホローなビッグウェイブが最適だよね」

ロングボードのイメージが強い彼だが、波によってボードを使い分けて楽しんでいるよう。特に若い頃はショートボードにハマったそうで、コンペティションにも参加。大会を通じ多くのサーファーと出会い、彼らから刺激を受けたと語る。そんなダノのサーフヒーローは、サンディエゴのローカルサーファー、フィル・エドワーズをはじめ、ジェリー・ロペス、トム・カレンなど。東海岸生まれの少年は、毎日のように海に通い、サーファーの友人と一緒に過ごすことが当たり前の生活となっていった。

床に並んだ美しいロングボードは、クラシックカーからインスパイアされたデザイン。色合いもなんだかレトロ

レジェンドの師はレジェンド


サーフィンの虜となったダノは、自然と自分のボードを削りたいと思いはじめる。まず、両親の家のガレージを借りて、ブランクスのシェイプからスタートした。

「その頃はYouTubeなんて便利なものはなかったから、サーフ雑誌の特集を見たり、現役のシェイパーに聞いたりしながら手探りでビルドしてみたよ。なんとか形にはなっていたけど不確かな部分が多かったから、実際にシェイパーやグラッシャーに会いに行き、彼らから少しずつシェイピングの基礎を学んだんだ」

そんな彼の師の1人が、サンクレメンテのローカルシェイパー、ブラッド・バーシャム。彼は主に'50~'60年代に活躍したシェイパーで、デール・ヴェルジーやハップ・ジェイコブス、レイノルズ・イエーターなどのシェイパーと同時期に活躍した名シェイパーだ。

「ブラッドは僕のビッグメンター。彼のそばで2~3年間修業して細かい技術を習得させてもらったんだ。ボードビルドは多くのステップがあるけれど、そのひとつひとつを根気よく教えてくれたことに本当に感謝しているよ」

ニューモデルの'50年代スタイルボード。ウッドグラスのビッグフィンが存在感たっぷり

その後、ニューポートビーチで自身のブランド〈ダノ・サーフボーズ〉をスタートさせたダノ。フィッシュ、エッグ、'70年代風のシングルフィンロングボードなど、あらゆるスタイルをビルドして、徐々に彼自身の顧客を増やしていった。その客層はキッズからレジェンドまでと非常に幅広く、現在ではニューポートビーチのアイコンブランドと化している。最近はこのエリアに'60~'70年代のカルチャーをリスペクトする若いサーファーが急増中。そんなこともあり、最近はクラシックなシングルフィンのロングボードが圧倒的に多いのだそう。

ボードビルドからデザイン、グラッシングまで1人で行うダノ。その作品たちは機能性も見た目もとても独創的。それゆえ、30年もの間このエリアでトップシェイパーの評判をキープしている。その人気は実は現在も右肩上がり。ニューポートビーチに行けば、至るところで〈ダノ・サーフボーズ〉のステッカーを目にすることができる。

〈ダノ・サーフボーズ〉はギアだけでなくアパレルも展開。こちらはオリジナルのジャケットを纏った彼自身

父、夫、ミュージシャンとしての顔


このエリアを代表する人気シェイパーとして忙しい日々を送るダノ。実は週に2~3回、ブルースミュージシャンとしてライブハウスのステージに立つシンガーでもある。

「スタートしたのは約12年前。ジューク・ジョイント・フリークショーという名前で基本的にソロで活動しているんだ。今は一時的にライブが開けない状況だけれど、このパンデミックがあけたら再開する予定だよ」

ミュージシャンとしてステージに。こちらもクラシックな装いとギター

そんな彼の毎日の生活を覗いてみると、波の状況次第でその日のスケジュールが決まるという。たとえば、朝起きて波がよければ2~3時間ほど海に入り、その後シェイプルームに向かいボードをビルドする。逆に午前中に波がないときは、早朝から仕事に取りかかり夕方近くにサーフィンを楽しむ。どちらのケースも夕食は愛妻のリサと2人のキッズと一緒にとり、その日にあった出来事を皆でシェアするのがお決まりだそう。その後は、ギターを弾いたり読書をして静かな時間を過ごすようだ。

「素晴らしい家族に恵まれたおかげで、30年もの間、シェイパーとしてやってこれたんだと思うよ。仕事だけでなく、いろんなことを家族とシェアできたからこそ行き詰まったことはなかったし、12年間もミュージシャンとしてステージに立つことができた。本当に感謝しているしラッキーだと思うよ」

そんな彼の最新ボードは、'50年代スタイルのピッグシェイプのロングボード。ウッドグラスのビッグフィンが付いたこのクラシックボードはさっそくオーダーが殺到しているという。

愛車はマットブラックのヴィンテージカー。これに自身がシェイプしたボードを載せてビーチへ。ハワイアンシャツとハットでサーフデイもお洒落に

●ホームポイントはココ!
ブラッキーズ[BLACKIES]ニューポートビーチ ピアと28thストリートの中間にあるスポットでロングボード向きだがショートも楽しめる人気スポット。多くのプロサーファー、アーティストサーファーが通い、ここにいればサーフシーンのトレンドも学べる。

 
Information

雑誌『Safari』7月号 P178~179掲載

“波乗り一代記の記事をもっと読みたい人はコチラ!

写真=トム・コザッド 文=高橋百々
photo : Tom Cozad text : Momo Takahashi(Volition & Hope)
「それ、どこで買ったの?」と驚かれる!?この夏、人と差をつけるなら、〈ロンハーマン〉だけの特別なTシャツ!
SPONSORED
2025.05.19

「それ、どこで買ったの?」と驚かれる!?
この夏、人と差をつけるなら、〈ロンハーマン〉だけの特別なTシャツ!

日差しが強くなってきて、いよいよ待ちに待った夏が少しずつ肌で感じられるようになってきた。ということは、俄然欲しくなってくるのがTシャツだ。夏がやってきたら、恐らく毎日のように着ることになるアイテムといっても過言ではない。であれば、大人だっ…

TAGS:   Fashion
【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!
SPONSORED
2025.05.14

【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!
〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!

まだ知らない人は、これを機会に触れたほうがいい。というのは〈エフピーエム ミラノ〉が、高級ラゲッジとして注目を浴びているから。日本に本格上陸したのがまさに今年。そして、タイミングがいいことに、伊勢丹新宿店をはじめ日本各地で期間限定のリミテ…

TAGS:   Fashion Stay&Travel
黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。
SPONSORED
2025.04.30

黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。
引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。

ドライバーズシートからの蠱惑的な視線は、自由で開放感にあふれた未知のドライブへと挑発する。黒木メイサ。凛とした姿からは大人の女性のしなやかさが伝わり、〈マクラーレン〉の内なる先進テクノロジーと呼応する。そのケミストリーが紡ぎ出す新たなラグ…

TAGS:   Urban Safari Cars
ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。
SPONSORED
2025.04.30

ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉
メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。

Mercedes-AMGとMercedes-Maybach─サーキットで培った技術を結実させた至高のパフォーマンスと、最先端テクノロジーと卓越したクラフトマンシップが創り出す究極のラグジュアリー体験。それぞれの哲学を体現した至高の一台で、…

TAGS:   Urban Safari Cars
町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!週末を彩る腕時計は上品スポーティで!
SPONSORED
2025.04.24

町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!
週末を彩る腕時計は上品スポーティで!

〈タグ・ホイヤー〉は、今年モータースポーツの最高峰、F1の公式タイムキーパーにカムバックした。“DESIGNED TO WIN”(勝利のために)を掲げ、ヘリテージが息づくコレクションにも勝利への熱い情熱と洗練された機能美が宿る。町田啓太か…

TAGS:   Fashion Watches
〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!
SPONSORED
2025.04.25

〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!
違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!

バカンスシーズンを前に、海遊びやリゾート旅行の予定を立てはじめた人も多いかも。まわりと差がつく服選びで、テンションを上げて臨みたい。そこで注目なのが〈タトラス〉の新作。涼しげな素材を使ったアイテムや、リラックス感たっぷりなセットアップなど…

TAGS:   Fashion
夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!
SPONSORED
2025.04.24

夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!
ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!

夏のゴルフスタイル、それも西海岸流なら、南国やビーチを感じさせる柄でハッピーに装うのがセオリー。だけど正直まわりとのカブりも気になる!? だったら、ゴルフ発祥の地を思わせるクラシックなチェック柄で、大人っぽくいくのはどう? 〈ラコステ〉の…

TAGS:   Fashion
〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!
SPONSORED
2025.04.24

〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!
夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!

燦々と降り注ぐ太陽の下で夏ゴルフを楽しむなら、インパクト抜群なアイテムを主役にした個性的な着こなしが気分! でも、ここで大切なのが大人っぽい品格。遊び心あふれる大胆なデザインと大人の気品を両立したアイテムが揃う〈リュクスエイケイエムプラス…

TAGS:   Fashion
デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!
SPONSORED
2025.04.24

デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?
こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!

今年で創業17年を迎える〈デンハム〉。素材やデザイン、ステッチに至る隅々までこだわったデニムは一生穿き続けられるアイテムとして、1本は必ず持っておきたい。細身から太めまで豊富に形があるなかで、今回紹介したいのが、ほどよい太さでダメージ加工…

TAGS:   Fashion Denim
〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!
SPONSORED
2025.04.24

〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!
バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!

バイクって、いつの時代でも男心を刺激する乗り物。乗ったときのスピード感やスリルがそうさせるのか。それとも格好いい人が乗っている、そんな思いのせいなのか。「子供の頃からの憧れはまだ捨てきれない」と感じる人にこそ伝えたい。大人になった今だから…

TAGS:   Cars Lifestyle
〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!
SPONSORED
2025.04.24

〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!
帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!

大好きなTシャツで週末を過ごせるシーズンだけど、シンプルなだけに着こなしで差をつけるのは難しくなってくる。そんなときに、役に立つのが帽子。〈カシラ〉のキャップならアメカジ姿にこなれ感が出るし、ハットなら品格がぐっと上がる。そんなワザあり帽…

TAGS:   Fashion
〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!
SPONSORED
2025.04.24

〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!
大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!

夏のアメカジはTシャツが主役。大人の男に似合うのは、ちょっとレトロなプリントTだ。とくれば、“アメリカンカレッジリーグ”から生まれたカレッジスタイルが狙いめ。なかでも〈エクスタイル〉で展開するスポーツブランドのTシャツは、どこか懐かしくも…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ