Safari Online

SEARCH

LIFESTYLE ライフスタイル

2023.01.14


【Spotifyで聴ける】夏のビーチに想いを馳せる曲

少しずつではあるけれど、海外旅行熱の高まりを見せつつある昨今。カラダはまだだけど、気持ちだけでもビーチへ。脳内トリップさせて、来るべき夏本番の準備をはじめてみて!

マイアミビーチにて。バカンスを楽しむショーン・メンデス。ビーチでのファンサービスも忘れなかったとか。そして、ミュージシャンはどんな音楽が身近なのか

今回は時代的には新旧いろいろ混ざっていますが、ひとつのムードを繋げていくようなプレイリスト。ビーチサイドで波の音を聴きながら、照りつける太陽と、冷たいカクテル。そんなイメージ。

1曲めは「ココモ」。“西海岸の海”といえばザ・ビーチ・ボーイズ(笑)。映画『カクテル』の主題歌としても有名ですよね。ビーチでマイタイ(トロピカル・カクテルの女王といわれる)でも飲みながら、なんてシチュエーションにちょうどいいミディアムテンポの曲。

次は「マイ・エクスガールフレンド」。ラファエル・サディークは、とても好きなアーティストで、彼の最初のグループ、トニー・トニー・トニーの楽曲です。ノリがよくて、以前はビーチでよくかけていました。個人的には“ハワイの海”を思い出す楽曲でもあります。元カノをディスる歌詞なんですが、内容は別にして、ビーチで聴くととても気持ちのいい曲です。

次は「ヒートストローク」。これもノリのいいアゲアゲの曲。続く2曲(「アイ・ガット・ユー」「アイム・ユアーズ」)はベタな“ビーチ系”です。“心配ないさ、楽しく行こう”と歌う「ドント・ウォーリー・ビー・ハッピー」はこのプレイリストを象徴する楽曲ともいえるかな。

「ココモ」と同じようなヴァイブの曲で、続く「バケーション」「ケーキ・バイ・ザ・オーシャン」もグルーブが似ているので、それぞれ前の曲を引き継ぎながら、心地よく聴けると思います。

次は王道の「エスケイプ」。サブタイトルに“ピニャ・コラーダ・ソング”とつく楽曲で、メキシコのバハ・カリフォルニアとかをイメージさせる曲ですよね。

そして、ここまでは明るいビーチの曲でしたが、最後は「ヴェンチュラ・ハイウェイ」。やっぱりビーチはほんのり哀愁が欲しいかなと。全10曲。音から見えてくる風景がポストカードのようにパンパンと繋がっていく感じを楽しんでもらえたらと思います。

今回のプレイリストにも選曲されたカルヴィン・ハリス。彼女のヴィック・ホープと地中海西部に浮かぶ、フォルメンテーラ島にて

モデルのニーナ・アグダルはフロリダのマイアミビーチにて、ブルーのストライプシャツが眩しい

サンセットビーチで聴きたい曲選曲したのは!
[クリス・ペプラー]
Chris Peppler
J-WAVE「TOKIO HOT 100」の人気ナビゲーター。「バカンスに行くなら、バリ島などの東南アジアや、地中海が好き。ビーチでリラックスしているときに古代文明の“いにしえ”を感じて、とても贅沢な時間を過ごしているなって思うんです」

PICK UP
[ジャック・ジョンソン]
JACK JOHNSON

【Spotifyで聴ける】ディナータイムにおすすめの曲2001年、1stアルバム『ブラッシュファイアー・フェアリーテイルズ』をインディーズでリリースし、翌年メジャーでも発売に。その後もコンスタントに活動を続ける。2022年6月には約5年ぶり、通算8作めのアルバムが発売となったばかり。サーファーであり、映像作家でもある。

【Spotifyで聴ける】ディナータイムにおすすめの曲「アイ・ガット・ユー」収録アルバム
『フロム・ヒア・トゥ・ナウ・トゥ・ユー』
プロデューサーにマリオ・カルダートJr.(3枚めのアルバム『イン・ビトウィーン・ドリームス』も手掛けた)を迎えた2013年に発売された通算6枚めのアルバム。アコースティックサウンドを基調とした原点回帰的アルバムと称される。リードトラックが「アイ・ガット・ユー」。

 
Information

雑誌『Safari』2月号 P175掲載

“クリス・ペプラーが選曲! シーン別聴きたいプレイリスト”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

photo by AFLO
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ