Safari Online

SEARCH

GOURMET グルメ

2024.07.15


幻の広島県産和牛 “榊山牛”が味わえる〈肉匠ふるさと銀座本店〉がオープン!

2023年4月23日に〈肉匠ふるさと銀座本店〉が銀座にオープンした。 広島グルメ界で話題の〈焼肉ふるさと〉が東京に初進出したとあって、食通たちの間で早速話題となっている。

コースも人気があるけれども、高いクオリティの肉を自由にオーダーできるアラカルトをおすすめしたい。数あるアラカルトメニューの中でも、東京ではここだけでしか食べられないのが“榊山牛”だ。広島県の肥育農家でだけ生産されていて、月に15頭くらいしか出荷されていないので、幻の和牛ともいわれている。

幻の広島県産和牛 “榊山牛”が味わえる〈肉匠ふるさと銀座本店〉がオープン!幻の和牛ともいわれる“榊山牛”

“榊山牛”は、莫大なコストをかけて牧場で配合した飼料が与えられ、通常より100日以上も長い32カ月以上の長期肥育された和牛。なので、肉の味わいがしっかりとしていて、奥行きのあるコクを堪能できる!

幻の広島県産和牛 “榊山牛”が味わえる〈肉匠ふるさと銀座本店〉がオープン!“榊山牛サーロインステーキ”1万3200円

店主の笠原龍二さんは日本料理で研鑽を積んできた料理人で、肉の目利きや扱いも一級。そんな笠原さんが自信をもつのが、“榊山牛サーロインステーキ”だ。“榊山牛”の中でも、脂がちょうどよくのったものを厳選し、ステーキとして採用している特別なステーキ。目の前でスタッフが焼いてくれるので、焼き加減も完璧。通常のサーロインとは違って赤身肉の味わいが存分に感じられ、脂のジューシーさも口中にあふれる。150gとボリュームもたっぷりで、食べ応え満点の逸品となっている。

ほかにも、まだまだ珠玉のメニューが味わえる。

幻の広島県産和牛 “榊山牛”が味わえる〈肉匠ふるさと銀座本店〉がオープン!“広島直送 広島和牛タンてっさ”3960円

“広島直送 広島和牛タンてっさ”は、同店が誇る名物料理のひとつ。 広島から直送された新鮮な和牛タンを極限まで薄くスライスして、フグの“てっさ”のように仕上げた。噛むごとにとろけるような食感と豊かな味わいが堪能できる。極薄の1枚を食べたあとに、数枚を重ねて一緒に食べると味わいの変化が楽しめるのでいい。

幻の広島県産和牛 “榊山牛”が味わえる〈肉匠ふるさと銀座本店〉がオープン!“榊山牛ユッケ”3300円

サーロインを用いた贅沢なユッケが、“榊山牛ユッケ”。旨味を引き出す自家製タレとコクのある大分県産の卵“蘭王”の黄身をからめて食すと、赤身の輪郭がよりはっきりと浮かび上がる。

幻の広島県産和牛 “榊山牛”が味わえる〈肉匠ふるさと銀座本店〉がオープン!“キューブサラダ”1100円

“キューブサラダ”は、ピンチョススタイルで季節折々の根野菜をキューブ状で堪能できる“箸休め”。旨味にあふれたジュレドレッシングが出色だ。

幻の広島県産和牛 “榊山牛”が味わえる〈肉匠ふるさと銀座本店〉がオープン!“広島直送 広島和牛特選タン”4枚 7480円、2枚 3740円

希少な黒毛和牛の牛タンを味わえるのが、“広島直送 広島和牛特選タン”。厳選した広島和牛タンだけが用いられており、 サクサクとした食感とふんだんの旨味が特長的。

幻の広島県産和牛 “榊山牛”が味わえる〈肉匠ふるさと銀座本店〉がオープン!“榊山牛特選ハラミ”4枚 7480円、2枚 3740円

“榊山牛特選ハラミ”は、市場直送の新鮮な和牛ハラミの中でも厚い芯の部分だけを用いた。かなりの厚切りになっていて、噛めば噛むほどに味が出る。

幻の広島県産和牛 “榊山牛”が味わえる〈肉匠ふるさと銀座本店〉がオープン!“広島直送 広島和牛レバー”2640円

レバーの中でも先端部分の希少なところだけを使用しているのが“広島直送 広島和牛レバー”。あえて薄皮をとっていないので、まるでソーセージを食しているかのように、外はパリッとして中はなめらかな食感のコントラスト。鮮度や処理がよくて臭みがまったくないので、レバーが苦手でも食べられる味わい。

幻の広島県産和牛 “榊山牛”が味わえる〈肉匠ふるさと銀座本店〉がオープン!“テグタンスープ”1760円

“テグタンスープ”は広島で人気のスープで、滋味がたっぷりながらも適度な辛味がよいアクセントに。

幻の広島県産和牛 “榊山牛”が味わえる〈肉匠ふるさと銀座本店〉がオープン!“韓国冷麺”1650円、小 1430円

締めにオーダーしたいのが、同店の名物である“韓国冷麺”と“石焼きピビンパ”。前者は、鶏ガラと牛骨の味わいが染み込んだ自家製スープが、さっぱりとしながらもコクがあり、コシの強いシコシコな麺と抜群にマッチする。スープに浮かぶ酢橘を好みで食すと味変になっていい。

幻の広島県産和牛 “榊山牛”が味わえる〈肉匠ふるさと銀座本店〉がオープン!“石焼きピビンパ”1980円

後者は自家製のナムルやキムチなどの食材を石鍋でおこげを作りながら丁寧に混ぜ合わせることで完成する。同店のテストに“合格”したスタッフだけが調理できるので、完璧な仕上がり。ほうれん草、豆もやし、有馬山椒風味のゼンマイ、大根と様々な食材の妙味がからみ合う。

専任のパティシエが在中しているので、締めのデザートも好評だ。

幻の広島県産和牛 “榊山牛”が味わえる〈肉匠ふるさと銀座本店〉がオープン!“季節のジェラート”770円

焼肉の定番デザートといえば、アイスクリーム。“季節のジェラート”は、ピスタチオのジェラートが実に味わい深い。

幻の広島県産和牛 “榊山牛”が味わえる〈肉匠ふるさと銀座本店〉がオープン!“季節のデザート”1100円

アシェットデセール(=皿盛りデザート)を楽しみたいのであれば、“季節のデザート”がイチオシ。イチゴとピスタチオのアイスに、パッションフルーツのクリームを挟んだサクサクのマカロンが添えられている。

お酒は、奈良県の〈酒家なかみち〉から直送されたワインが中心。幅広い経験をもつソムリエの高岡 晃さんに相談して、最適な提案をしてもらうのもいい。高岡さんをはじめとしたソムリエに加えて、英語や中国語も対応可能なワインアドバイザーが2名も常駐しているので、体制は盤石だ。

幻の広島県産和牛 “榊山牛”が味わえる〈肉匠ふるさと銀座本店〉がオープン!ワインは奈良県の〈酒家なかみち〉から直送されたものが中心。右から2番めは“デルタ ソーヴィニヨン・ブラン 2021”、3番めは“マウント・ハーラン ミルズ カレラ 2017”

“デルタ ソーヴィニヨン・ブラン 2021”(1500円)はニュージーランド・マールボロ地区の白ワインでソーヴィニヨン・ブラン100%。フランス・ボルドースタイルと違って、果実味があって、ジューシーでトロピカルフルーツの感じが味わえる。繊細な“榊山牛”にはもちろんのこと、野菜や魚介類に相性抜群だ。赤ワインの白眉が“マウント・ハーラン ミルズ カレラ 2017”(4500円)。アメリカ・カリフォルニア州の赤ワインで、ピノ・ノワール100%。広がりのあるまろやか~なタンニンを有しており、上品ながらも飲み応えが抜群。“フローズンマッコリ”(750㎖ 1800円)は、ソルベ上になっているマッコリ。生匙ですくって自由に飲めるのがまたいい。シャキシャキっとした甘いマッコリが食欲をそそる。

幻の広島県産和牛 “榊山牛”が味わえる〈肉匠ふるさと銀座本店〉がオープン!夜景が見えるカップル席

ゲストの利用シーンに応じて、過ごし方を選べるのが嬉しい。デートでは夜の首都高の夜景を眺めながら誰にも邪魔されない個室で過ごせ、接待や会食では高級店らしく焼き師やソムリエ、多言語で対応可能なスタッフによるフルアテンドを堪能できる。さらには、iPadですべて注文して自分たちで焼き、しっぽりと親密な時間を楽しんだりすることも可能だ。

幻の黒毛和牛“榊山牛”を味わえる機会なんて、そうそうない。次の銀座デートでは、希少でスペシャルな“榊山牛”を味わうなんていいんじゃない? 

 

 
Information

●肉匠ふるさと銀座本店
住所:東京都港区銀座8-8-11 銀座博品館ビル5F
営業時間:11:00~15:00(14:30LO)、17:00~22:00(21:30LO)
不定休
TEL:03-6274-6428
URL:https://furusato-ginza.jp/
※サービス料別

●グルメジャーナリスト 東龍さんの連載・記事はこちら!
アレが食べたいからこの店へ!
グルメジャーナリスト東龍のホテルグルメで“口福”体験!
世界初〈アマン〉の姉妹ブランドホテル〈ジャヌ東京〉に、グルメ界の才能を集結させた8つのレストラン&バーが登場!

●雑誌・WEB『Safari』の公式TikTokは
こちらからアクセスしてみて!

文=東龍 text:Toryu
1976年台湾生まれ。テレビ東京「TVチャンピオン」で2002年と2007年に優勝。ファインダイニングやホテルグルメを中心に、料理とスイーツ、お酒をこよなく愛する。炎上事件から美食やトレンド、食のあり方から飲食店の課題まで、独自の切り口でわかりやすい記事を執筆。審査員や講演、プロデュースやコンサルタントも多数。
〈オニツカタイガー〉の“アルティ RS”シリーズでコンフォートな日々を!あらゆるシーンをシームレスに繋ぐラグスポシューズ“ティグトレイル”が誕生!
SPONSORED
2025.05.28 NEW

〈オニツカタイガー〉の“アルティ RS”シリーズでコンフォートな日々を!
あらゆるシーンをシームレスに繋ぐラグスポシューズ“ティグトレイル”が誕生!

TAGS:   Fashion
俳優・志尊 淳が〈グッチ〉の新作を着こなす!アイコニックなウエアを優雅に!
SPONSORED
2025.05.23

俳優・志尊 淳が〈グッチ〉の新作を着こなす!
アイコニックなウエアを優雅に!

イタリアを代表するラグジュアリーブランド、〈グッチ〉から夏の終わりを彩る新作コレクションが到着。クラシックながら、爽やかなムードが漂うプレフォールコレクションは、個性的にしてお洒落心をくすぐる、見どころ満載のラインナップ。そして今回、そん…

TAGS:   Fashion グッチ
〈サンローラン〉の個性的な1枚をまとう!夏旅で着たいセンシュアルなシャツ!
SPONSORED
2025.05.23

〈サンローラン〉の個性的な1枚をまとう!
夏旅で着たいセンシュアルなシャツ!

夏の大人の着こなしに、洗練された上質なシャツは欠かせない。そんなシャツを得意とするのが、フランスのラグジュアリーメゾン〈サンローラン〉。なかでも今シーズン目立つのが、夏のリゾートで映えるエレガントで個性的なアイテム。こんなシャツを身にまと…

俳優・磯村勇斗と〈ベル&ロス〉の最新作!手元に馴染む小ぶりBR-05!
SPONSORED
2025.05.23

俳優・磯村勇斗と〈ベル&ロス〉の最新作!
手元に馴染む小ぶりBR-05!

〈ベル&ロス〉のアーバンコレクション“BR-05”に、小ぶりな36㎜モデルが仲間入りを果たした。エレガントさと精悍さに加え、軽快さという新たな魅力をまとったラグスポウォッチ。その特筆すべき魅力を、俳優の磯村勇斗がいずれも輝きを放つふたつの…

TAGS:   Watches
大人の休日に似合う〈エルケクス〉のこだわりアイテム!夏のアメカジはカレッジスタイルで!
SPONSORED
2025.05.23

大人の休日に似合う〈エルケクス〉のこだわりアイテム!
夏のアメカジはカレッジスタイルで!

夏のアメカジはプリントTやポロシャツが頼り。昔から定番のアイテムだけど、仕様や素材にこだわってカレッジテイストを体現した〈エルケクス〉なら、どこか懐かしくも新鮮。さらに差をつけたいときは、重ね着テクが有効。これで学生とはひと味違う、“カレ…

TAGS:   Fashion
〈デンハム〉白澤社長が着こなす新作デニム!夏に着たい爽快テックデニムのセットアップ!
SPONSORED
2025.05.23

〈デンハム〉白澤社長が着こなす新作デニム!
夏に着たい爽快テックデニムのセットアップ!

夏にデニムは暑くてちょっと……と、敬遠してしまうひとも多いのでは!? そこで紹介したいのが、〈デンハム〉の“エアーテックデニム”。世界的デニム生地メーカー“カイハラデニム”開発のメッシュデニム生地を使用した、通気性抜群のデニムだ。「どんな…

TAGS:   Fashion Denim
着こなしを引き締める〈トム フォード アイウエア〉の新作!艶のあるサングラスが夏スタイルに効く!
SPONSORED
2025.05.23

着こなしを引き締める〈トム フォード アイウエア〉の新作!
艶のあるサングラスが夏スタイルに効く!

ミニマルな着こなしになりがちな夏こそ、小物は大事。特に顔まわりを演出するサングラスには妥協したくないはず。そこで、押さえたいのが〈トム フォード アイウエア〉の新作だ。計算しつくされた繊細でエレガントなフォルムが目元に色気を宿し、夏のシン…

TAGS:   Fashion
「それ、どこで買ったの?」と驚かれる!?この夏、人と差をつけるなら、〈ロンハーマン〉だけの特別なTシャツ!
SPONSORED
2025.05.19

「それ、どこで買ったの?」と驚かれる!?
この夏、人と差をつけるなら、〈ロンハーマン〉だけの特別なTシャツ!

日差しが強くなってきて、いよいよ待ちに待った夏が少しずつ肌で感じられるようになってきた。ということは、俄然欲しくなってくるのがTシャツだ。夏がやってきたら、恐らく毎日のように着ることになるアイテムといっても過言ではない。であれば、大人だっ…

TAGS:   Fashion
【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!
SPONSORED
2025.05.14

【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!
〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!

まだ知らない人は、これを機会に触れたほうがいい。というのは〈エフピーエム ミラノ〉が、高級ラゲッジとして注目を浴びているから。日本に本格上陸したのがまさに今年。そして、タイミングがいいことに、伊勢丹新宿店をはじめ日本各地で期間限定のリミテ…

TAGS:   Fashion Stay&Travel
黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。
SPONSORED
2025.04.30

黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。
引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。

ドライバーズシートからの蠱惑的な視線は、自由で開放感にあふれた未知のドライブへと挑発する。黒木メイサ。凛とした姿からは大人の女性のしなやかさが伝わり、〈マクラーレン〉の内なる先進テクノロジーと呼応する。そのケミストリーが紡ぎ出す新たなラグ…

TAGS:   Urban Safari Cars
ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。
SPONSORED
2025.04.30

ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉
メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。

Mercedes-AMGとMercedes-Maybach─サーキットで培った技術を結実させた至高のパフォーマンスと、最先端テクノロジーと卓越したクラフトマンシップが創り出す究極のラグジュアリー体験。それぞれの哲学を体現した至高の一台で、…

TAGS:   Urban Safari Cars

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ