Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2025.06.09

冬季オリンピック、パラリンピックまで、あと8カ月!
大会には欠かせないトーチがお披露目

来年、2026年2月6日(金)から開催されるミラノ・コルティナ2026冬季オリンピック、パラリンピック。今回から実施される競技スキーモ(山岳スキー)や出場選手など、注目したいポイントはたくさんある。なかでも気になるのが、お披露目されたばかりのトーチ。聖火リレーに使用され、実は開催地ごとにデザインが全く異なる。では、今大会はどんな感じ?

左:オリンピックトーチ 右:パラリンピックトーチ

“ミラノ・コルティナ2026冬季オリンピック、パラリンピック”で使用されるトーチが、開催地であるミラノと大阪・関西万博の2カ所で同時公開された。革新性、デザイン、持続可能性の象徴であるトーチには、大会を照らす“エッセンシャル(Essential)”と名前がつき、カラーも2色の展開。オリンピック用とパラリンピック用に分かれ、色彩には、自然と人間、スポーツと未来との結びつきが込められた。

オリンピックトーチは青緑系の“空の色(Shades of Sky)”、常に変化するイタリアの風景からインスピレーションされ、希望と変化、そして前進を象徴したもの。一方、パラリンピックトーチはブロンズ系の“光の山(Mountains of Light)” で、パラアスリートの内なる強さと、世界を変えるその勇気に敬意を表している。

シンプルなデザインは炎の中心性を際立たせ、技術革新と持続可能性との完璧なバランスを実現。“エッセンシャル”は、イタリアンデザインの卓越性への賛辞であり、細部に至るまで丁寧に設計された。こちらのトーチはすべてイタリア国内で製造され、本体重量は約1060g(燃料カートリッジを除く)。主にリサイクル素材である再生アルミニウムと真鍮合金を使用し、最大10回まで再充填かつ再利用可能な設計に仕上がった。聖火リレーで使用するトーチの本数削減にも努めている。

ミラノ・コルティナ2026冬季オリンピック、パラリンピックのトーチは、大阪・関西万博のイタリア館で展示されるので、ひと足先にオリンピック、パラリンピックの雰囲気を味わいたい人は是非、足を運んでみて!

●こちらの記事もオススメ!
メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。 

 

 
Information

●公式 Instagram(@safarimagazine_official)はコチラ

これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

オシャレ感度をアゲる夏着こなしのアクセント!〈ティソ〉シースター クロノグラフ 38㎜の新色でまわりと差をつける!
SPONSORED
2025.07.18

オシャレ感度をアゲる夏着こなしのアクセント!
〈ティソ〉シースター クロノグラフ 38㎜の新色でまわりと差をつける!

TAGS:   Watches
スポーツとファッションの最高に美しい融合! “ウィンブルドン”にふさわしい〈ラルフ ローレン〉の新たな装い!
SPONSORED
2025.07.16

スポーツとファッションの最高に美しい融合! 
“ウィンブルドン”にふさわしい〈ラルフ ローレン〉の新たな装い!

いまや、スポーツにとってお洒落は欠かせない要素のひとつとなっている。一方で、お洒落ブランドにとっても、スポーツから醸し出される情熱やこだわりなどが魅力的に映る。そんなふたつが相思相愛で融合したとき、そこから新たな世界観が生まれる。その先駆…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ