Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2018.09.09


毎年、数千通のクリスマスカードを手書きする! 万年筆を使うことは 我が家の大切な伝統!

家族全員が当たり前のように万年筆を愛用し、本人も物心ついたときには万年筆を握っていたと語るのは、〈シュマッツ・ビア・ダイニング〉でヴァイスプレジデントを務めるピーター・ザイン・ヴィトゲンシュタイン。ドイツで1000年以上続く名家の血を引くピーターにとって、万年筆とはどんな存在なのだろうか?

ピーター・ザイン・ヴィトゲンシュタイン[シュマッツ・ビア・ダイニングパートナー
PROFILE
ドイツ出身。古くから伝わる貴族の末裔であり、ドイツとオーストリアのハーフ。欧州の名門校IEビジネススクールで経営管理を学ぶ。卒業後は多岐にわたる分野でキャリアを積み、〈シュマッツ・ビア・ダイニング〉参画後は、主にビジネスディベロップメント、物件開拓、本部人材獲得を担当。音楽にも造詣が深く、自身のレーベルを所有するほど。ドイツ語、英語、スペイン語を話すマルチリンガル。これまでに10カ国での居住経験があり、日本在住歴は約2年。


最愛の人への手紙

親愛なるおばあちゃんへ

おばあちゃんがいなくて寂しいよ。
東京でも一緒にいられたらよかったのに。
でも、教えてもらった美味しい料理を
作るたびに、あなたのことを考えるんだ。
特にシュニッツェルレシピは特別だね。
大きなキスとありったけの愛を。

̶ピーター


コピペにはない、パーソナルな温もり!

本格ドイツ製法のクラフトビールと普段着感覚のドイツ料理を広めるべく、日本に7店舗を展開する〈シュマッツ・ビア・ダイニング〉。その創業メンバーであるピーター・ザイン・ヴィトゲンシュタインは、家族全員、万年筆を使うのが当たり前という環境で生まれ育った。「私は7人兄弟の末っ子なのですが、我が家で週末に食事会を催すときは、兄弟揃って万年筆で招待状や御礼状を手書きしました。学校の授業でも万年筆を使っていましたよ。日本の小学生がランドセルを背負うように、ドイツでは万年筆を使うことが伝統教育の一環なんです」

料理好きの母方の祖母はレシピを万年筆でまとめ上げ、著名な写真家として活躍した父方の祖母も万年筆のヘビーユーザー。1000年以上続く名門貴族であるピーターの家では、クリスマスの時季になると毎年、数千通のカードを万年筆でしたためるという。そんなピーターにとって万年筆は決して特別なものではなく、いつも身近にある空気のような存在。「今愛用しているのは、自分で買った〈ペリカン〉のものと、祖母の家から勝手に持ち出してきた〈ラミー〉のもの(笑)。どちらもドイツ製で、小さい頃から慣れ親しんできたブランドです。値段も手頃だし、使い勝手もいい。なにより気軽に使える点が気に入っています」

デジタル世代のピーターだが、アイデアを思いつけば万年筆でメモを取り、メニュー開発の際も大きな紙にアイデアを書き出しながら考えをまとめていくんだとか。もちろん今でも家族や友人たちに、ことあるごとに手書きのメッセージを贈ることも欠かさない。「昔は父に言われて嫌々やっていた部分もありましたが、やはりコピペのメールとは違って、手書きの文字にはパーソナルな温もりが宿る気がしますよね。ときには花束を贈るよりも、相手に喜ばれるし、想いも伝わると思いますよ。私も日本語でメッセージを書けるように、現在、漢字やひらがなを勉強中です(笑)」


愛用の万年筆
クラシック P200/ペリカン




名作のデザインを踏襲しながらも
ガンガン使えるタフなヤツ!


名作万年筆“スーベレーン”のデザインはそのままに、ステンレススチールのペン先、カートリッジとコンバーターの両用式を採用したカジュアルモデル。ピーターは3年ほど前にドイツで購入。太字のペン先を選び、普段使いの一本としてガンガン使っているそう

ジョイ/ラミー


写真家の祖母から譲り受けた
エモーショナルな1本!


欧米の習字ともいえるカリグラフィ用に開発された万年筆。ペン先が平坦にカットされており、書き方によって太い線から細い線へと自在に変化する。ピーターはその書き味がすっかり気に入って、写真家である祖母から譲り受けた(勝手に拝借してきた)んだとか!

文具小物にもこだわり!


祖母が古くから銀座〈和光〉の創業者一族とつき合いがあることから、〈和光〉の名刺入れ(左)を愛用。黒革のメモパッドは東京・青山の〈書斎館〉で自ら購入したもの。また右端のノートの表紙に描かれているのは、祖母の祖母に当たる高祖母の肖像画とのこと。先祖が絵画のモデルになるとは、さすが名家出身!

万年筆にこれを合わせる!


万年筆同様、時計も手頃な価格帯でカジュアルに使えるものが好み。写真の〈スウォッチ〉は1992年にリオデジャネイロで開催された地球サミットを記念したモデル。環境問題にも精通するピーターらしいチョイスだ



COMPANY DATA

SCHMATZ BEER DINING[シュマッツ・ビア・ダイニング]
本場ドイツの味を手軽に楽しめる!
2015年、ドイツドラフトビールが堪能でき、スタッフとすぐに仲よくなれ、友人の家に遊びにきたような雰囲気を提供するカジュアルビアダイニングを目指して、2人のドイツ人の若者が設立。オリジナルビールや、欧州で人気のビールに合う進化系ドイツ料理などを提供。

 
Information

雑誌Safari10月号 P220-221掲載

写真=川上 守 文=真下武久
photo : Mamoru Kawakami text : Takehisa Mashimo
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ