Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2025.02.07


冬こそ映える空の星、地の光【10選】

寒さが厳しさを増し、空気が透き通るこの季節。凍てつく夜だからこそ、光はいっそう眩しく、神聖さを帯びる。厚着して屈ませていた身を起こして空を仰げば、満天の星。花火やイルミネーションなど、街の輝きも心を温める。そんな煌めく宝箱を見つけに、世界を旅してみよう。

凍てついた冬の夜なら
煌めく星々に手が届く!?


冬は日本の太平洋側では、最も星空鑑賞に適した季節。空気中の水分量が少ないため、星の光が乱反射することなく地上に届くことが最大の理由。季節風が強まり細かな塵が飛ばされること、日没時間が早いため残照が少なく、観測可能な時間が長いことなども好条件の要因に挙げられる。

条件がいいのはそれだけでない。地球の公転により星空は季節で変わるが、冬は最も多くの1等星を見ることができる。たとえば東京で年間を通じて確認できる1等星は17個といわれるが、冬はそのうち8個もの1等星が輝く。

1月下旬の東京なら、夜9時頃に南の空を見上げるといい。ひと際目立つ赤い星、オリオン座のベテルギウスが見つかるはずだ。その下に一番明るく輝いて見えるのがおおいぬ座のシリウス、その左のこいぬ座のプロキオン、この3つを結ぶ“冬の大三角”を把握することで、ほかの星座も見つけやすくなる。ベテルギウスを中心に周辺の1等星を結んだ“冬のダイヤモンド”を作ると、牡牛座や双子座なども見つけやすい。

ちなみに星がキラキラ輝いて見えるのは、大気層を通過する際、密度の違いによって揺らぎが生じるから。これも温度や湿度が低い冬のほうがより輝きが増すという。何光年という途方もなく離れた場所で光る星たちも、この季節だけは手が届くように感じられるかもしれない。

【01】ラ・パルマ島 
スペイン


冬こそ映える空の星、地の光【10選】異名は“大西洋のハワイ”。北西アフリカ沖に位置する、カナリア諸島の島。世界初の“星空保護区”に指定され、光害を抑えて暗い夜空の保護・保存に取り組む。雲海の上に各国の共同出資で建てられたロケ・デ・ロス・ムシャーチョス天文台は、世界屈指の天体観測所。

【02】レッドセンター 
オーストラリア


冬こそ映える空の星、地の光【10選】“ウルル”も有する、オーストラリア中央部。赤い大地が果てしなく広がり、街明かりが届かないため、星が地平線から満天に広がる。デビルズ・マーブル(“悪魔のビー玉”の意)と呼ばれる奇岩群では、写真の“カルル・カルル”のような風雨に侵食された花崗岩が点在。アボリジニーにとって神聖な場所とされる。

【03】爪木埼灯台 
日本


冬こそ映える空の星、地の光【10選】静岡県の伊豆半島東海岸、須崎半島の先端に立つ灯台。背後には太平洋が広がるのみなので比較的光害が少なく、また近くに駐車場やトイレも完備されているため、近年人気の星空撮影スポットとして話題に。特に2月頃には、写真のように灯台のすぐ横を天の川が流れる幻想的な一枚を撮影できる。

【04】大山元谷 
日本


冬こそ映える空の星、地の光【10選】澄んだ空気と人工の光の少なさで、県全域で星空を楽しめる鳥取県。星空保全条例に基づき光を拡散させない取り組みを行い、“星取県”としてPRする。なかでも大山隠岐国立公園内の“元谷”は、そびえ立つ山肌の奥からあふれるように星空が煌めき、県内はもちろん日本国内でも屈指の星空観察スポットである。

【05】センヤ島 
ノルウェー


冬こそ映える空の星、地の光【10選】ノルウェー北部、風光明媚なフィヨルドで知られる街トロムソの南西に浮かぶセンヤ島。急峻な岩山が織りなす絶景を有し、世界中からトレッキング愛好家が集う。北極圏にあるため、夜はオーロラ鑑賞のチャンス。9~3月とシーズンが長く、暖流のメキシコ湾流の影響で寒さがそこまで厳しくないのも魅力。

【06】キラウエア火山 
アメリカ


冬こそ映える空の星、地の光【10選】ハワイ州最高峰、マウナケア山(標高4205m)の山頂に天文台を有するハワイ島。島内で街灯の数を制限しており、山頂だけでなく島全体で見事な星空を堪能できる。また島の南東部のキラウエア火山は現在でも活発な活動を続けており、運がよければ写真のような溶岩と星空の共演も叶う。

【07】若草山焼き 
日本


冬こそ映える空の星、地の光【10選】奈良県若草山で、毎年1月の第4土曜日に開催される山焼き行事。かつて山の古墳から現れる霊を追い払うために各々が火をつけていたが、燃え広がる危険が尽きないため、江戸時代末期には寺や奉行所が行事として管理するようになった。現在は花火も打ち上がり、冬の夜空をあざやかに照らしている。

【08】マイソール宮殿 
インド


冬こそ映える空の星、地の光【10選】カルナタカ州の第2の街マイソール。マハラジャ(王家)の支配で栄えたインド有数の古都で、多くの遺跡が残る。宮殿はかつて火災で焼失したが、1912年に再建。現在は王朝の公邸で、一部が博物館として公開されている。日曜の夜には周辺の寺院や門なども一斉となって、豪華絢爛なライトアップが行われる。

【09】バルデナス・レアレス 
スペイン


冬こそ映える空の星、地の光【10選】フランス国境に近いナバーラ州南東の自然公園。ヨーロッパ最大の砂漠地帯で公園内に3つの自然保護区を擁し、希少な猛禽類や哺乳類などの生息地となっている。写真の奇岩“カスティル・デ・ティエラ”越しに星空を眺めると、まるで別の惑星にいるかのようだ。

【10】セーチェーニ鎖橋 
ハンガリー


冬こそ映える空の星、地の光【10選】ハンガリーの首都ブダペストに架かる、全長約380mの橋。橋とその奥に見えるブダ城(王宮)のライトアップはドナウ川を明るく照らし、ヨーロッパでも屈指の夜景だ。冬は氷点下近くまで冷え込むが、そこは温泉大国ハンガリー。市内にいくつも浴場があるので、夜景鑑賞で冷えたカラダを温めてみてはいかが? 

 
Information

雑誌『Safari』3月号 P113〜120掲載

【マッツ・ミケルセン】ミステリアスな雰囲気に、独特の色気! 映画界で今最も替えがきかない男! マッツ・ミケルセンが表紙を飾る
雑誌『Safari』3月号が好評発売中!

『Safari』3月号の購入はコチラ
『Safari』定期購読はコチラ


“春夏秋冬 季節のトラベラー!”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

●雑誌・WEB『Safari』の公式TikTokは
こちらからアクセスしてみて!

文=伊澤慶一 text : Keiichi Izawa photo by AFLO
〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!
SPONSORED
2025.04.04

〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!
進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!

名品と呼ばれるメンズウエアは数多く存在する。1933年の誕生以来、ほぼ変わらぬスタイルを貫く〈ラコステ〉のポロシャツ、“L.12.12”はまさにその代表的なアイテム。そして、この誰もが一度は着たことがある永久定番に、よりコンフォートに着ら…

TAGS:   Fashion
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches
シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。
SPONSORED
2025.03.17

シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。
最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。

イタリアの伝統的で高品質なカシミヤを筆頭に、天然素材に特化したニットを得意とする〈ファルコネーリ〉。上質な素材、卓越した職人技術のこだわりや、タイムレスなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力。今回はブランドを代表する“ウルトラファイ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
デキる男は肌から整える!〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!
SPONSORED
2025.03.13

デキる男は肌から整える!
〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!

デキる男は、仕事でも行動的で冴えわたる頭脳を披露する。もちろんそういった実践力を見せるのも大切だが、ビジネスにも大切とされるエチケットはどうだろう。ビジュアルや香りから、会ったときに清潔感やパワーを感じると人は好感を持ち、話もスムースだ。…

TAGS:   Health&Beauty

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ