Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2024.11.02


【Spotifyで聴ける】秋のニューヨーク散歩におすすめの曲

映画の題材になることも多く、アイコニックな名所の数々は、訪れる人の中にそれぞれの“ニューヨーク像”を作り上げる。そんな街歩きのサントラに。

『Safari編集部』のプレイリストをチェックする!
【Spotifyで聴ける】秋のニューヨーク散歩におすすめの曲レニー・クラヴィッツの娘としても知られるゾーイ。この日は彼氏のチャニング・テイタムとは別行動。女優やモデルとして活動しながら映画監督の顔ももつ彼女は、ニューヨークに馴染むクールな装い

1曲めは「ハロー・ニューヨーク」。軽快なロックナンバー。ニューヨークに実際に住んでいるというよりは、観光で行くというシチュエーションを考えると“ハロー”だなと。次は定番曲「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」。速い曲の後でも、メロウな曲の間でも、どこに入れてもハマるオールマイティな“恐ろしい”曲です。ニューヨークに住んでいながら、自分は“エイリアン(よそ者)”であると歌うスティングの気持ちに思いを馳せてみるのもいいかなと。

次の「アクロス・110th・ストリート」はタランティーノ監督の『ジャッキー・ブラウン』(1997年)のサントラ曲としても有名ですが、オリジナルは’70年代のブラックスプロイテーション映画『110番街交差点』(1972年)。そして、サウス・ブロンクス出身の“ジモティ”ビリー・ジョエルが歌う「ニューヨーク・ステイト・オブ・マインド」。次の「エンパイア・ステイト・オブ・マインド」はジェイ・Zとアリシア・キーズからのビリー・ジョエルへのアンサーソングともいえるかな。

次は「ウェルカム・トゥ・ニューヨーク」。あのテイラーでも、ニューヨークは恐れ多い。そんなことを考えながら聴いてほしいですね。そして、ここで「リスキー」。日本で最も有名なミュージシャンである “教授”がニューヨークに引き寄せられた。やはり、この街が“世界の頂点”なんだなと。

次の「ザ・ヴィルヘルム・スクリーム」はニューヨークとは直接関係ないけど、浮遊感のある曲調で、ニューヨークを散歩するときに聴きたいですね。次の「オータム・イン・ニューヨーク」はセントラルパークを散歩していたら気持ちいいと思います。

そして、最後に「ニューヨーク・ニューヨーク」。ニューヨークは“生き馬の目を抜く”街。この街で成功すれば、どこでも成功する。そんなニューヨークの街としての偉大さを感じることができる曲かな。

【Spotifyで聴ける】秋のニューヨーク散歩におすすめの曲お馴染みライアン・レイノルズもNYの住人。AirPodsを着用して、街を歩く姿はもはや定番。なにを聴きながら、どこへ向かう?


【Spotifyで聴ける】秋のニューヨーク散歩におすすめの曲トップモデルのジジ・ハディッド。赤のトップにダメージデニムのラフな着こなし。ニューヨークの街がランウェイに早変わり

サンセットビーチで聴きたい曲選曲したのは!
[クリス・ペプラー]
Chris Peppler
J-WAVE「TOKIO HOT 100」の人気ナビゲーター。「ニューヨークは、ぼーっとしてられない街。じっとしてると、潰されるぞ!っていう強迫観念にかられる、魔物のような街。ニューヨークで成功すると世界の頂点に立つ。だからこそ、世界のトップがこの街に集結するのかな」

PICK UP
[ビリー・ジョエル]
Billy Joel

【Spotifyで聴ける】秋のニューヨーク散歩におすすめの曲1949年生まれ。ニューヨーク州、サウス・ブロンクス出身。1968年にバンドでデビュー。’71年にはソロデビューを飾るが、うまくいかず’73年『ピアノ・マン』で再デビュー。以来、数々の名曲を発表し続ける。今年の1月には16年ぶりとなる一夜限りの来日公演を開催。

【Spotifyで聴ける】バスケットボールをより楽しむための曲「ニューヨーク・ステイト・オブ・マインド」収録アルバム
『ターンズタイルズ』
邦題は『ニューヨーク物語』。デビュー当時の活動拠点であったLAを離れ、地元NYに戻って製作された4枚め。「セイ・グッバイ・トゥ・ハリウッド(邦題:さよならハリウッド)」、「ニューヨーク・ステイト・オブ・マインド(邦題:ニューヨークの想い)」などのヒット曲を収録。

 

 

『Safari編集部』のプレイリストをチェックする!

 
Information

雑誌『Safari』12月号 P233掲載

【パトリック・デンプシー】ハマり役が注目を集め、自分の“好き”を魅力的に表現する男!

サム・ヒューアンが表紙を飾る
雑誌『Safari』12月号が好評発売中!

『Safari』12月号の購入はコチラ
『Safari』定期購読はコチラ


“クリス・ペプラーが選曲! シーン別聴きたいプレイリスト”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

●雑誌・WEB『Safari』の公式TikTokは
こちらからアクセスしてみて!

photo by AFLO
普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!
SPONSORED
2025.09.02 NEW

普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!
ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!

休日にウィンドウショッピングに行ったり、彼女と映画デートに出かけたり。こんなふうに気軽に街に出るときは、嵩張らずさっと肩掛けできるようなバッグが便利。といっても、せっかくのお出かけスタイルにそぐわないものでは本末転倒……。というわけで、使…

TAGS:   Fashion
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 
SPONSORED
2025.09.01 NEW

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 

大人には、見た目の落ち着きと品だけでなく、上質な素材による肌触りのよさも大切。その風合いのよさは、醸し出す雰囲気までグッと格上げてくれるから、モノ選びをするときには外せない点。それはカジュアルなアイテムであればあるほど、大事になってくる。…

TAGS:   Fashion
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ