Safari Online

SEARCH

LIFESTYLE ライフスタイル

2017.08.19


【Vol.4】固まった胸をほぐしてストレス解消!

第4回は胸捻りストレッチ 年を重ねるごとに様々な経験を積んできた『Safari』読者とはいえど、日々のストレスに悩まされることはまだまだ多いはず。ストレスとの上手な付き合い方っていうのも、余裕のある大人の条件の1つだ。そこで今回は、前回のインナーT-レフストレッチに引き続き、…

4回は胸捻りストレッチ


年を重ねるごとに様々な経験を積んできた『Safari』読者とはいえど、日々のストレスに悩まされることはまだまだ多いはず。ストレスとの上手な付き合い方っていうのも、余裕のある大人の条件の1つだ。そこで今回は、前回のインナーT-レフストレッチに引き続き、ストレスに効く“胸捻りストレッチ”をご紹介。このストレッチはその名の通り胸を捻ることで、ストレスで固くなりがちな胸や背中の固さを取り除くというもの。動きはこれまで以上にダイナミックで難易度も少々高いが、ストレッチ後は心も身体もかなりスッキリするはず。是非トライしてほしい。

プロフィール

中野崇[JARTA代表]
JARTA(日本アスリートリハビリテーショントレーナー協会)代表。「日本人には日本人に適したトレーニングがある」として、物理学を根底としたトレーニング理論を提唱。他にも、バイオメカニクス・理学療法・武道など、多岐に渡る分野から導き出されたストレッチとトレーニングで指導を行う。現在まで、プロ野球、プロサッカー、五輪メダリストなど20種目以上のトップアスリートを指導。2017年3月には、イタリアのトレーナー協会であるAPF(Accademia Preparatori Fisici)で、日本人として初めてSOCIO ONORATO(名誉会員)に登録された。


胸捻りストレッチ


胸捻りストレッチは、胸骨と胸椎を大きく捻ることで日々のストレスで硬くなった胸まわりをほぐし、ストレスを取り除いていくストレッチ。姿勢や肩の動きにも効果があり、筋トレ前に行うことで効率よく筋力アップが期待できる。

さっそくやってみよう!

ステップ1


まずは、お尻を上に突き出すようにした状態で、写真のように胸を床につける。鏡などを利用して、お尻が後ろに逃げないようにチェックするのがポイントだ。

つま先は寝かせておく。肩がきつい場合は手の平が向かい合うように(親指が上になるように)手の向きを調整すると肩の負担が減る。

そのまま深呼吸を3回程度行う。これを2セット行う。

正面


 

ステップ2

お尻はステップ1の状態を保持したまま、胸を捻って上半身を横に向ける。このとき耳が地面につくようにする。

胸の前で合掌し、両肘を張って手のひらを少し押し合う。それから、両膝に均等に体重がかかっているかをチェックする。

このストレッチは息を止めてしまいがちだから、意識的に深呼吸することが重要。深呼吸は3回程度行い、左右交互に2セット行う。

初期はこの段階までに留め、楽になってきたらステップ3に進んでみよう。ステップ2の後、仕上げにもう一度ステップ1を行う。上手く出来ていれば変化が感じられるはずだ。

正面


 

ステップ3

ステップ2が楽にできるようになったらステップ3にチャレンジしてみよう。

ステップ2の状態から、上側の腕を伸ばして後方にゆっくりと降るようにして胸をさらに捻る。このときも反動を使わずにゆったりとした動きで行う。

ステップ2と同じく両膝に均等に体重がかかっているかをチェックしよう。

深呼吸もステップ2と同様に行い、仕上げにステップ1を行う。

正面




ココがポイント!

お尻が後ろに逃げてしまうとうまく捻ることができなくなるから、お尻の位置が動かないようにキープしよう。また、無理に捻ると肋骨を痛めることがあるので、反動を使わずに少しずつやってみてほしい。1回で柔軟性を高めようとせず、繰り返すことで柔らかくしていくことがポイントだ。

慣れてきたらステップアップ!


ステップ2やステップ3が楽にできるようになったら、その状態のままで腰を左右にゆったり揺すってみよう。胸だけでなく腰も同時に柔らかくすることができる。

この時間帯が効果的!


朝起きた時、運動前、運動の合間、運動後、そして寝る前に。特に運動前と寝る前は非常に有効。また、胸捻りストレッチの後に、前回ご紹介したインナーT-レフストレッチを行うとさらに効果的。

次回はインナースクワットをご紹介!

 
撮影協力=テイクフィジカルコンディショニングジム
世界最古の時計ブランド〈ブランパン〉が大阪に登場!ブランドの世界を体感できる限定ポップアップ“フィフティ ファゾムス コレクション”を開催
SPONSORED
2025.07.10

世界最古の時計ブランド〈ブランパン〉が大阪に登場!
ブランドの世界を体感できる限定ポップアップ“フィフティ ファゾムス コレクション”を開催

TAGS:   Watches
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ