Safari Online

SEARCH

CELEBRITY セレブ

2024.03.14


春こそ着たい“グレーパンツ”コーデ13選! 黒より軽快、明るめカラーとも好相性!

春に真似したい“グレーパンツコーデ”を、『Safari Online』で配信してきた海外セレブの着こなしから抜粋してご紹介!

ブラッドリー・クーパーBradley Cooper[ブラッドリー・クーパー]

Gジャンとチノパンの合わせは、アメカジの教科書らしいお手本コーデ。そこに、ブラッドはアイテム選びでちょっとした工夫をすることで、いつもと違ったアメカジファッションに仕上げている。まずGジャンでボア襟タイプのものをチョイス。これって襟やライニングにボアが付いた防寒性が役目なアイテム。だけど、ことファッション視点だと、首まわりのボアやファー使いは品出しにうってつけ。で、チノパンツも大体はベージュがセオリーだけどグレーに変えるだけで都会的な印象にもなる。そして革靴代わりの茶のレザースニーカーを投入するだけで、印象はかっちり見えしつつも楽ちんでカジュアル感をキープ。これが近頃の大人アメカジというわけ。

【関連記事】ブラッドリー・クーパーのお洒落コーデ30選

【コリン・ファレル】GジャンでVゾーンを作る”こなしテク”に注目!Colin Farrell[コリン・ファレル]

グレーのGジャンに、センタークリースの入ったグレーパンツと大人が好きなモノトーンコーデに仕上げたコリン。足元をサイドジップブーツでスッキリ見せているのが、『Safari Online』っぽいスタイルじゃない? これは共感する人が多いコーデだろう。Gジャンはボタンを途中まで締めてVゾーンにすることでインナーを際立たせている。このこなしテクは是非参考にしたいところだ。首元にスカーフを巻く小ワザもノーブルでお洒落!

【関連記事】コリン・ファレルのお洒落コーデ10選

Dave Franco[デイヴ・フランコ]

デイヴがグリーンのニットに合わせたのは、絶妙トーンのグレーデニム。明るい色のトップでも変に浮かれた印象がないのは、やはり落ち着き感のあるグレーデニムのおかげ。もしこれがチャコールグレーだったら、コントラストがはっきりしすぎて、こんな柔らかな印象にはならなかっただろう。さすがはデイヴ、大人のお洒落をちゃ~んと知っている!

【関連記事】デイヴ・フランコのお洒落コーデ8選

【ベン・アフレック】ストリートスタイルを大人っぽく仕上げるには?Ben Affleck[ベン・アフレック]

短丈ブルゾンにテーパードパンツと〈ナイキ〉ダンクで、ストリートスタイルながら大人見えするアレンジ! このあたりがベンらしいところ。上下褪せたブルーグレーでまとめ、インナーを黒で引き締めている。これは真似しやすいテクなので、冬カジュアルに活かしてみては? ただし彼のようにポケットに物を詰め込みすぎるとだらしなく見えるので、そこはご注意を!

【関連記事】ベン・アフレックのお洒落コーデ25選

【デヴィッド・ベッカム】グレーのワントーンを重たく見せないテクとは?David Beckham[デヴィッド・ベッカム]

グレーの短丈ブルゾンにチャコールのパンツと、だいぶコンサバ寄りなベッカム。ボトムの色をダークトーンですっきりとした見た目に仕上げている。トップも同じグレーだけど、明るめのカラーを選び、全体的に柔らかい印象にするなど計算された配色バランスがお見事。スタンドカラーや裾にシャーリングが入ったコンパクトなトップなど小ワザを効かせているのもポイント!

【関連記事】デヴィッド・ベッカムのお洒落コーデ43選

アシュトン・カッチャーAshton Kutcher[アシュトン・カッチャー]

ざっくりと編まれたケーブルは優しげな印象とほっこり感を与える。そこに淡色のグレーパンツを選んでいるあたり流石アッシュトン。上品さを狙った大人コーデに仕上がっている。カーデのボタンを閉めているところや、インナーをTシャツ一枚にしているのもシンプルでいい。よく見ると彼女とケーブルの編みやスニーカーの色まで揃えたカップルコーデにしている。ちょっとここまでだとやりすぎだから、真似するならスニーカーの色ぐらいは変えてもいいだろう。

【まとめ】アシュトン・カッチャーのお洒落コーデ12選

Ryan Reynolds[ライアン・レイノルズ]

黒のシャカシャカアウターに、くるぶし丈のグレーのパンツ。足元は白スニで、軽快さを出しているのはいつものスタイルだけど、全体的にややシンプルな印象。フロントジップを首まで閉めているので、インナーのアクセントが効いていないから? と思ってしまうが、それは早計。この日のライアンは、上下をあえてシンプルにしつつソックスをドット柄にして、足元に視線が集まるようにしている。定番のサングラスを着用していないのは、そのせい!?

【関連記事】ライアン・レイノルズのお洒落コーデ55選

マヌ・リオス
Manu Rios[マヌ・リオス]

ネットフリックスの海外ドラマ『エリート』に、パトリック役として出演している若手俳優マヌ。この日、黒のレザージャケットに合わせたのは、グレーのスウェットパンツ。合わせ自体は珍しくないけど、新鮮に見えるのは裾がカットオフになっているところ。短丈のジャケットに、ゆとりのあるストレートのスウェットパンツを合わせることで、美しいシルエットを実現している。足元はベージュのサンダルで、リラックス感を後押し。これだけだとカジュアルすぎたのか、〈ルイ・ヴィトン〉と草間彌生がコラボしたボストンバックをプラス。小物で大人らしいラグジュアリー感を演出している。

Justin Bieber[ジャスティン・ビーバー]

淡いピンクのプルオーバーパーカに、これまた淡いトーンのグレーボトムを合わせたジャスティン。フワッとした柔らかさがあって、どこか優しげな印象に仕上がっている。全体的にユルっとしたシルエットなのも、この場合は非常に効果的だ。

【関連記事】ジャスティン・ビーバーのお洒落コーデ29選

Leonardo DiCaprio[レオナルド・ディカプリオ]

マイアミビーチにあるコンベンションセンターで友人とショッピングを楽しむレオ様。この日は、お得意の白スニーカーコーデを披露。抜け感を出すために使っているのか、白スニーカーは好んで履いているご様子。今回もウエストがイージーパンツ仕様になったグレーパンツに白スニーカーを合わせ、黒のシンプルなパーカーとキャップをミックス。トップから足元までを黒→グレー→白とグラデーションさせたお洒落テクを披露している。全体をモノトーンでまとめているため、楽ちんコーデながら大人らしさキープできているのがポイント!

【関連記事】レオナルド・ディカプリオのお洒落コーデ10選


Charlie Hunnam 
[チャーリー・ハナム]

フロントジップを首元まで上げて、きっちり着こなしているのが印象的。ボトムには細身のグレーチノ。これが黒だとストイックな雰囲気になっていたところを、うまいバランスで和らげている。で、なんといっても黒ハンチングを合わせているのが彼のセンスのよさ。

【関連記事】チャーリー・ハナムのお洒落コーデ11選
Orlando Bloom[オーランド・ブルーム]

トップは黒の切り替えデザインが入ったモダンなシャツ。カーキとはいえ武骨さがないからか、グレーデニムを合わせてすっきりと着こなしたのはさすがのセンスだ。足元もそんなテイストに合わせて、武骨なワークブーツではなく、黒×白ソールのスニーカーを選択。今どきのスポーツミックス感覚を取り入れているのがよくわかる。

【関連記事】オーランド・ブルームのお洒落コーデ33選

Jake Gyllenhaal[ジェイク・ギレンホール]

トップが黒のハイゲージニットで、ボトムがグレーのリラックスパンツ。足元が白のスタンスミスという3色使い。しかしながらカラーバランスが絶妙で、悪目立ちしていないのがポイント。このようなシンプルな着こなしの場合は、一点豪華アイテムで格上げして大人らしい着こなしに仕上げるのが大事。ジェイクも手元に〈カルティエ〉のサントスを着用することで貫禄を出している。ちなみにトップがダークだと引き締め効果が期待できるので、アラフォーの体型隠しにもうってつけ。

【関連記事】ジェイク・ギレンホールのお洒落コーデ9選

【合わせて読みたい!】
【まとめ】海外セレブのお洒落コーデ310
海外セレブの愛用スニーカーまとめ30足!
大人が真似したいお洒落コーデ一覧!

 
photo by AFLO
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches
シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。
SPONSORED
2025.03.17

シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。
最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。

イタリアの伝統的で高品質なカシミヤを筆頭に、天然素材に特化したニットを得意とする〈ファルコネーリ〉。上質な素材、卓越した職人技術のこだわりや、タイムレスなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力。今回はブランドを代表する“ウルトラファイ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
デキる男は肌から整える!〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!
SPONSORED
2025.03.13

デキる男は肌から整える!
〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!

デキる男は、仕事でも行動的で冴えわたる頭脳を披露する。もちろんそういった実践力を見せるのも大切だが、ビジネスにも大切とされるエチケットはどうだろう。ビジュアルや香りから、会ったときに清潔感やパワーを感じると人は好感を持ち、話もスムースだ。…

TAGS:   Health&Beauty

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ