Safari Online

SEARCH

CELEBRITY セレブ

2023.02.12


【まとめ】ライアン・レイノルズのお洒落コーデ40

これまで『Safari Online』で紹介してきたライアン・レイノルズのお洒落な着こなしをまとめてお届け。コーデの参考にしてみて!

 

 
Ryan Reynolds
[ライアン・レイノルズ]

【ライアン・レイノルズ】ハーフコートをカジュアルに取り入れるには?

お得意なダークトーンに、ハズしのイエロースニーカー合わせ。シンプルな着こなしが好きなライアンらしい装い。テック系アウターの襟元って少し貧相に見えがちだけど、そこをパーカでレイヤードするとボリュームが出て、首元の収まりがバランス良くなるというテク! ちなみにナイロン素材にチノパンを合わせて、足元をスポーティなスニーカーで揃えると、こなれ感とまとまりが出ますよ!
 

 
【ライアン・レイノルズ】ダークトーンはグラデ使いで上級コーデに格上げ!

ダークトーンのグラデーション使いが絶妙なライアン。短丈ブルゾンは襟を立たせて首元に立体感を演出し、ニットシャツはチョイ出しと、大人なニュアンス作りはお見事。抜け感を出すためチラ見えさせたTシャツと白スニーカーは、軽快な印象作りに効果テキメン。サングラスもコンパクトなタイプを選んで、あえて主張していないところがオシャレ玄人!
 

 
【ライアン・レイノルズ】お洒落な大人に見せる着こなしテクとは?

すっきりとしたデザインがお好みのライアン。この日は、細身のナイロンジャケットに細身のパンツを都会的な色味でコーディネートしている。スニーカーで色をハズしキャップの小物と合わせてスポーティな印象に仕上げているのがテク。お洒落な大人に見える着こなしの好例!
 

 
【ライアン・レイノルズ】シンプルだけど小技を効かせたお洒落コーデ!

ヘアの色と合わせたサングラスと、胸元にかけたアクセ代わりのアイウエアの2刀流使いが実におしゃれなライアン。それに加えて注目してほしいのが、彼得意の小技テク。まずは細身のパンツに合わせたハイカットのスニーカーで脚長見せ。さらにトップのピンクとグレーのカラー合わせからの裾のチラ見せした白T。こういうところに気を使うと、全体がグッとおしゃれに見えるという好例!
 


ライアン・レイノルズ

自身がオーナーのサッカーチームのキャップを無造作に被ったライアン。小柄チェックシャツや細身のパンツと綺麗めなアイテム選び。けれども短丈開襟シャツの裾やボタンの開け方、コットンパンツのテーパード具合にライアン流のこなしテクが活かされている。ハイカットのスニーカーにパンツの裾が絶妙にかかっているのも、お洒落!
 

 
ライアン・レイノルズ

珍しいボーダー柄のTシャツで姿を現したライアン。ボーダーといえば、子供っぽく見えるのが悩みのタネ。けれども彼のように細ボーダーなら、小僧見えしないはず。全体をブルートーンでまとめつつ、ボーダーの印象を白スニで外すテクも見事。ちなみにキャップはライアンが俳優ロブ・マケルヘニーと一緒に買収したウェールズのサッカークラブ、レクサムFCのもの。5部リーグに所属するチームで、ライアンとマケルヘニーが共同オーナーになっているそう。
 

 
【ライアン・レイノルズ】ネイビーの単色コーデに、たくましさをプラスするには?

大人のコーデらしいネイビーの単色コーデ。着丈の短いブルゾンとチノパンのシンプルコーデに、レースアップブーツという少し武骨に見えるアイテムを投入しているのがオシャレなポイント。これが白スニだと爽やかさが勝ってしまい、たくましさという点では物足りない印象に。よ〜く見ると白Tを2枚重ねしたレイヤードスタイルで、これがコーデの奥行きを生んでいる!
 

 
【ライアン・レイノルズ】トーンを合わせると定番スタイルもグッと個性的に!

ニューヨークのトライベッカで姿をキャッチしたライアンは、開襟シャツにチノパンという定番のアメカジスタイル。けれどもお洒落に見えるのは、グレージュのトーンオントーンにしているから。普通ならボヤけた印象になるけど、髪やヒゲ、サングラスの黒色が効いていて、全体の引き締め効果を発揮している。自分の特徴を理解してコーデのアクセントに生かすあたりは、さすが洒落者。珍しくブレスをじゃら付けしているけど、嫌味になっていないのは服と同じ色味だから。このあたりは参考になるかも!
 

 


ニューヨークの街角でキャッチしたライアンは、シャツブルゾンを上まで締めてミニマムな印象。コンパクトなトップに対して、ボトムは腰回りにボリュームをもたせたタック入りパンツを合わせている。こうすることでシンプルなアイテムでも立体的に見せられるというわけ。う〜ん、さすがは洒落者ライアン! 足元は白のハイカットスニーカー。パンツの裾をくるぶし丈にして、スッキリと見せているのもニクい。トップで上品さを出したので、帽子はいつものキャップではなくハンチング帽に。小物使いにも抜かりがないなんて、もう脱帽です!
 

 


ふんわりとしたピンクのウエスタンシャツに、ブルーグレーの褪せ色チノパンを合わせたカジュアルな装いで、ニューヨークの街角を歩くライアン。定番のアメカジスタイルも、彼のようにカッコよく見せるにはカラダに合ったジャストサイズを選ぶことが重要。さらに、シャツをインしてスマートなシルエットを作れば、いつものアイテムでも新鮮な見え方に。キャップと白スニでカジュアル感を後押しし、袖捲りすることでこなれ感も演出、と細かいところまで気を配っているのは、さすが!
 

 


ニューヨークで、妻ブレイク・ライブリーと朝の散歩に出かけていたのは、俳優ライアン・レイノルズ。ネイビー、ピンク、ホワイトの3色使いが実にお上手。トップのスウェットは派手色のピンク。さすがにこれ一枚だと悪目立ちする可能性も……。そのため、ライアンはダウンベストを羽織り、適度にネイビーを配置するお洒落テクを披露。さらにボトムは褪せ色のネイビーにして、大人らしい“こなれ感”を演出している。手元にはアップルウォッチを着用するなど、健康管理にも余念が無いようご様子?

 
ライアン・レイノルズの定番アメカジをイマドキに見せるテク!

ニューヨークの街角でキャッチしたのは俳優ライアン・レイノルズ。全体をほどよいシルエットでまとめているあたりはさすが。マウンテンパーカにボタンダウンの白シャツ、チノパンは、昔でいうヘビーデューティスタイル。けれども、マウンテンパーカをテック素材の腰丈ジャケットにすることでイマドキなアスレジャースタイルに仕上げている。足元は白スニで、チノパンを白サンド。こうすることで軽やかさが出るうえに清潔感もアップし、好印象。お洒落上手なライアンらしい、さりげないテクが光る。
 

 


細身の白チノパンツに白のポケットTシャツを合わせているライアン。スニーカーまで白なのに、のっぺりせず立体感のある着こなしに仕上げているのがお見事。ポイントとなっているのは、各アイテムのシャープで構築的なシルエット。パンツは足元に向かってスッとラインが伸びており、Tシャツはピッタリめを選んで肩まわりや胸筋を強調しているのがわかるはず。スニーカーもソールに厚みのあるタイプを選び、輪郭をしっかり出しているのが上手い。膨張色の白だからこそ、コンパクトなシルエット作りが大事ってこと!
 

 


ナイロンパーカを上品に着こなしたライアン。その秘密は、彼の見事な配色にあり。ナイロンパーカはオフ白でインナーも白。で、そこに合わせたのはネイビーのパンツ。これにより好印象を誘う白×ネイビーのカラーコーデが完成。しかもそのパンツは、チェック柄の入ったスラックス。大人の爽やかさを漂わせるとともに、パンツで上品な印象をプッシュしているのがよくわかる。そのほか、インナーをTシャツではなく、ポロシャツにしているあたりも彼のこだわりかも。 

 

俳優R・レイノルズが魅せる、“ネイビーパンツ”の上手な使い方!

ジャケットもパンツと同じネイビーで揃え、上下ワントーンコーデでより上品さを加えている。ボトムには、細身のネイビーパンツを選択し、すっきり感を強調。恐らくツイードジャケットの上品さを存分に引き出すべく行ったチョイスで、これによりグ~ンと大人っぽさが際立つコーデに。さらに、普通ならネイビーワントーンに対し、白スニと白インナーで爽やかなヌケ感を作るところ、ツイードジャケットの落ち着いた雰囲気を優先させたのか、ライアンは黒Tであえてシックにまとめている。こんなところも面白い! 

 俳優R・レイノルズが魅せる、“ネイビーパンツ”の上手な使い方!

グリーンがかったスウェードブルゾンを用いたコーデに、ジャストフィットタイプのネイビーパンツを合わせたライアン。ブルゾンもジャストなサイズ感で上下に統一感を出し、美しいシルエットを生み出している。ライアンのようにボディラインに自信がある人であればかなりサマになるので、これは真似してほしいスタイル。そんな中、ピンクのシャツ襟をチラッと覗かせるなど、スタイリッシュさの中にも遊び心を忘れないテクにもご注目を。
 

 俳優R・レイノルズが魅せる、“ネイビーパンツ”の上手な使い方!

スウェードブルゾンを着用したライアンは、足元にハイカットスニーカー、フロントジップも全開け。どうやらカジュアルさを意識した着こなしにしている様子だ。で、そんなラフさに合わせるべく、穿いたネイビーパンツも腰まわりにゆとりがあるタイプ。全体的に肩の力が抜けた雰囲気が漂い、まさにカジュアルデートにふさわしいネイビーパンツコーデといったところ。 

 
俳優R・レイノルズが魅せる、“ネイビーパンツ”の上手な使い方!

すっきりデザインのナイロンパーカにネイビーパンツの組み合わせ。足元に〈ナイキ〉のスニーカーを合わせ、ぐっとスポーティなコーデに仕上げている。こんなコーデには、ゆとりのあるネイビーパンツでラフに寄せるかと思いきや、彼のチョイスはジャストフィットな1本。どうやらナイロンパーカや足元のスニーカーに対して、細身のパンツで大人らしい見た目のバランスを取った様子。品のよさを損なわない、参考にしたい都会派スポーティミックスじゃない?
 

 
俳優ライアン・レイノルズが履く〈ナイキ〉の希少モデルとは?

この日履いていたのは、〈オフホワイト〉と〈ナイキ スポーツウェア〉のコラボコレクション“ザ テン”のひとつ、“オフホワイト × ナイキ エアマックス90 デザートオレ”だ。トップのカーキでたくましさを、ボトムのネイビーで清潔感を、そして、足元はベージュにオレンジでエッジを効かせた大人スポーティを演出。かなり洒落たバランス感覚を披露した。カラー名を意味する“デザートオレ”とは、直訳すると砂漠の鉱石。その名のとおりベースは砂漠をイメージできるサンドカラーで仕上げ、スウッシュは鉱石のように輝くネオンオレンジで仕上げたモデル。当然、抽選による争奪戦の末に即完売となったコチラは希少種だ。気になった人は探してみて!
 

 


娘と一緒に買い物中のライアンは、長袖ポロシャツとカーキのパンツに茶ブーツ合わせ。ぽってりとしたトウのスウェード素材で、クレープソールが軽やかな印象を与える1足を選んでいる。ネイビーとカーキの落ち着いた着こなしに、ブーツの明るい茶が絶妙なアクセントになっているのは一目瞭然。足元ひとつで、どこか華やかな雰囲気を演出することに成功している。
 

 


タック入りのパンツやオープンカラーの柄シャツを使ったイマドキ感のある洒落たコーデに、スポーティなライン入りブルゾンを羽織っている。ただし、コチラはどうやらスウェード素材のようで、しっかり大人っぽさを感じさせている。色使いを抑えつつ、足元にドレスシューズを加えて全体的にシックな雰囲気に。ライン入りブルゾンのおかげで軽快さも出て、うまいバランスの着こなしに仕上がっている。
 

 


濃淡のネイビーでシックにまとめた着こなしに、足元の白〈コンバース〉でヌケ感を加えているのはご覧のとおり。子供を肩車したライアンのように、リラックスした時間に履きたくなるのも〈コンバース〉の魅力。それでいて決して手抜きに見えないということは、彼もちゃ〜んとわかっている!?
 

 


「どう着こなしていいのやら」という声が聞かれるダウンベストだが、彼はそんなアイテムの着こなしが上手。パーカとテイパードパンツという、定番テクのひとつネイビーワントーンを基軸に、クリーンな印象をキープ。今回はそこに、ボリュームあるダウンベストをオン。これによりコーデに立体感が出たのはご覧のとおり。ダウンもこんなふうに逆三角形のシルエットを作れば、スタイリッシュに。で、もうひとつのポイントが各所の白使いでネイビーにヌケ感を作っている点。バンドカラーシャツの裾をペロっと出しているなんて、やはりお洒落!
 

 


この日のライアンは、ネイビーのパンツに味な墨黒Tシャツを合わせて絶妙なコントラストを作り、ベージュのシャツジャケットで軽快さを見せるという、3色使いコーデを披露。この色違いがチグハグにならず上手にまとまって見えるのは、どれもがシックカラーなうえにオーセンティックだからだ。これによって、落ち着き感がぐっと出る。さらに上手いのが、シルエット作り。テイパードの効いたパンツにショート丈のTシャツ&ブルゾンで男らしい逆三角形を形成。しかも、カラダにジャストフィットしているから、清潔感を感じる。これは、マネできそう!
 

 


ぐっと渋いカーキ色を着ているけど、これが軽快に見えるのは、パンツを淡ベージュ、スニーカーを真っ白にして、ヌケを意識しているからだろう。ジャケットも、襟をグッと広げ、下ボタンをはずす。ここにもきっちりヌケ感を作り出しているのもさすがだ。こういった大人っぽく見えるコーデを作るときは、やっぱりライアンのようにカラダにぴったりとくるサイズ感を選ぶっていうのもミソ。
 

 

お洒落セレブ流!ネイビーベストの“大人魅せ”鉄板テク!

ダウンベスト以外をややブラウンがかったグレー基調に。で、ともにベースとなる着こなしを同系色で統一しているのがわかるでしょ? そう、これがライアン流の大人っぽい魅せ方。ベストの下に着たアイテムとのコントラストが強すぎるとどうしてもカジュアル感が増すのだが、彼のような色使いなら大人らしい雰囲気に。そのへんの演出の仕方を彼は熟知しているよう。
 

 
お洒落セレブ流!ネイビーベストの“大人魅せ”鉄板テク!

この日はダウンベストのインに、ネット模様のニットを着用したライアン。ネイビーダウンベストとの馴染みを優先したのか、やはり同色系のニットを合わせている。いくら柄アイテムを合わせも大人らしさが損なわれないのは、ニットもネイビーベースを選んでいるから。しかも、ニットの柄と白スニをしっかりカラーリンク。ここでも好感度を誘うネイビー×白使いを実践しているのは、さすがに上手い。さすがにこのへんも徹底している。
 

 
お洒落セレブ流!ネイビーベストの“大人魅せ”鉄板テク!

ダウンベストにパーカを挟んだグッとカジュアルなコーデだが、例によってダウンとインナーを同色に。トップはシックな魅せ方には変わりはない。しかしこの日、ライアンが変化を出したのはボトム。今まで白のハイカットでスタイリッシュに見せていたものを赤いバッシュに変更。パンツもチノを選びカジュアル度を高めている。とはいえ、全体に落ち着き感が漂うのは、やはりシックにまとめた上半身のおかげ。ダウンベストの着こなしは、とかくカジュアル度が増すものだが、大人らしさをしっかりキープしたいなら、ライアンの着こなしは参考になるはず。是非春の着こなしに取り入れてみて。
 

 


大人らしいカジュアルに定評のあるライアン。彼が選んでいるのは、茶のスウェードブルゾン。リブにラインが入ったスタジャンタイプで、かなりスポーティ&軽快な印象だ。これを細身のグレーチノでスッキリこなして、洗練された街スタイルに仕上げている。渋めの色合わせにすることで、ブルゾンのスポーティさを和らげつつ、大人っぽく落ち着いた雰囲気を出しているのがわかる。
 

 


ネイビーのカットソーにグレーの薄手ダウンベストというレイヤードで、着こなしはいたってシンプル。にもかかわらず、大人っぽく落ち着いた雰囲気を出しつつも、シャープさやアクティブ感もしっかり出ている。その秘密は、ベストを軸に全身の色使いをベーシックカラー3つに抑えている点にありそう。特にグレーの面積を大きくすることで、グッと都会的な印象に仕上げている。これは街でお手本にしたいベストスタイルといえそうだ。
 

 


NYのアパートから出かけるライアンは、いつもよりもスポーティなスタイル。カーキのパンツで少々男らしさを見せつつも、コート、スニーカー、キャップをネイビーで揃えるなどして、いつもの品のよさはキープしているのが彼らしい。と、ここでわかるのが、カーキとネイビーの相性のよさだ。こう合わせれば、上品な男らしさが手に入る。参考にしたい!
 

 


茶系で統一した見事なスーツコーデを披露した俳優ライアン。スーツ素材は中畝のコーデュロイ。脚に沿ってテイパードしたパンツが実にスタイリッシュだ。ベージュのニットポロは単体ではオヤジっぽい印象だが、茶のワントーンの中で着ると大人らしさが際立ってくる。また、チーフとソックスをボルドーで合わせた点にもご注目を。この目立ちすぎない玄人好みのアクセント、う~ん、泣かせる!
 

 


都会派スタイルの名手ライアンは、軽量かつ高い防風性を持つシェルパーカをご愛用。ネイビーパンツに黒を合わせて、すっきりと着こなしている。彼のように、足元は軽快な白のローテクスニーカーを合わせるのが、都会的で颯爽とした雰囲気に仕上げるコツ!
 

 


ライダース風ダウンの正体は〈モンクレール〉。レザーのライダースって冬の厳しい寒さには意外と弱いもの。けど、こんなダウン仕様だったら軽くて暖かいのは間違いない。さらに、それだけで終わらないのがライアン。お気に入りのハンチングを合わせることで、武骨なモノトーン着こなしにクラシックなハズシをプラス。さらに、全体の雰囲気に合わせてか、いつもの愛用メガネではなくシャープなサングラスをチョイスしている点にも注目したい。コーデをワイルド系で仕上げたら、ライアンのように小物でハズシやキャラ出しを狙うのは洒落者のやり口。これでセルフプロデュースも万全!?
 

 


まずは都会派コーデの名人ライアン。カーキ×黒の渋い色使いは、彼が得意とするスタイルだ。この日の着こなしは、Gジャンのインにネイビーパーカを着こむことで、首元に自然なボリュームを作っているのが特徴。防寒とアクセント作りを兼ねた、絶妙なレイヤードといえそうだ。さりげなくスニーカーと色合わせするあたりも、彼のお洒落IQの高さがよくわかる。
 

 



MA-1のインナーに、ネイビーに赤の柄が効いた開襟シャツを合わせたライアン。実はこのシャツ、夏にはインに白タンクトップを合わせて、爽やかに着ていたもの。そのシャツを秋冬コーデにも合わせてきたのが面白い。MA-1と同じネイビーで揃え、トーン・オン・トーンの着こなしを実践。さらに、シャツの裾はパンツにインして、きちんと感のある落ち着いた雰囲気に。こうやって、こなしを大人らしくすれば、夏の開襟シャツでも違和感なく、むしろ洒落感あり。ちなみに、胸元の白の分量を少なくして、赤の柄が際立つようにバランスをとっているところも、洒落者ライアンは計算済み⁉
 

 


都会的な短丈ジャケットの着こなしを得意としているライアン。当然ながら茶ジャケもワードローブに揃えていて、細身のブルーデニムで颯爽と着こなしている。左の写真はスポーティなライン入りジャケットを、スリッポンの素足履きで軽やかにこなしたスタイル。右の写真はジャケットと足元を茶スウェードで合わせたスタイル。どちらもインナーには白Tシャツをセレクトしていて、これが実に効果的。茶と青、そして白のバランスが、ライアン流のお洒落の大事なポイントになっている。
 

 


さすが都会派スタイルの名手! といいたくなるライアンのナイロンジャケット姿がコレ。黒とグレーのトーンをベースに、首元と足元にわずかに白を差した色使いが洗練されている。黒づくめのモードっぽいノリを避けて、トーンの違うグレーをうまく配したのが大正解だ。スポーティさとスタイリッシュさのバランスもしっかり取れていて、若々しく颯爽とした印象。彼もジャスティンと同じく、ジップを首元まで閉めてキリッと見せている。
 

 


渋カラーのスウェードジャケットでシックにまとめたライアン。彼が最も得意とするコーデといえるが、足元には淡いベージュの“オールドスクール”を合わせている。水色ラインが効いた1足が、着こなし全体に軽やかで若々しい印象を加えているのがわかるはず。胸元にもチラリと白を効かせて、さりげなくリンクさせているのも彼のうまいところだ。こんな大人っぽい着こなしにも馴染むのが“オールドスクール”のよさ! 
 

 


開襟柄シャツを取り入れて、少し楽しげな街コーデを実践中だ。黒ベースの落ち着いた柄を選びつつ、ジャケットを羽織って柄の見える分量をコントロール。しっかり大人っぽく仕上げているのはさすが! 実は計算されたこのバランスのよさがお洒落上級者らしい。
 

 

Information

●『Safari Online』のTikTokがスタート!こちらからアクセスしてみて!

photo by AFLO
シームレスに生きる大人に似合うのは〈ベル&ロス〉のタフで上品な1本!水辺でも都会でも映える上品なブロンズダイバーズ!
SPONSORED
2023.03.27

シームレスに生きる大人に似合うのは〈ベル&ロス〉のタフで上品な1本!
水辺でも都会でも映える上品なブロンズダイバーズ!

斬新な角形ダイバーズで一躍人気モデルになった“BR 03-92 ダイバー”に、ブロンズケースにパールホワイトの文字盤を採用した注目の最新作が登場した。エイジングを重ねる味わい深いケースとエレガントな白文字盤はスタイリッシュかつ、本格ダイバ…

TAGS:   Fashion Watches
カサンドラロゴが効いた〈サンローラン〉のサンダルで春を先取る!大人カジュアルに映えるラグジュアリーな1足!
SPONSORED
2023.03.25

カサンドラロゴが効いた〈サンローラン〉のサンダルで春を先取る!
大人カジュアルに映えるラグジュアリーな1足!

春夏のカジュアルを、足元から大人っぽくラグジュアリーに演出してくれるアイテムがレザーサンダル。なかでも、〈サンローラン〉の新作“カサンドラ フラットサンダル”は、リラックスした開放感の中に男のエレガンスを感じさせるデザイン。たとえラフな着…

〈ドルチェ&ガッバーナ〉で見つけるスペシャルな1本!懐かしいのに新鮮な大人の贅沢デニム!
SPONSORED
2023.03.25

〈ドルチェ&ガッバーナ〉で見つけるスペシャルな1本!
懐かしいのに新鮮な大人の贅沢デニム!

'90~'00年代の黄金期を知る大人にとって、ワードローブの中心はいつだってデニム。あの頃の懐かしさも感じさせつつ、きちんと今っぽい感覚で穿ける1本があったら、最強だと思わない? で、実はそんなデニムが揃うのが〈ドルチェ&ガッバーナ〉。デ…

TAGS:   Fashion Denim
大人の春夏スタイルにぴったりな〈Gステージ〉の新作!オンオフで頼りになる都会顔の薄軽セットアップ!
SPONSORED
2023.03.25

大人の春夏スタイルにぴったりな〈Gステージ〉の新作!
オンオフで頼りになる都会顔の薄軽セットアップ!

テレワークや旅行など、リラックスしながらもクリーンに魅せたいときは、軽く羽織れるジャケットとパンツのセットアップで。ただし、これからのシーズンに求められるのは、より涼しく着られる1着。とくれば、〈Gステージ〉の出番。テイラード然とした顔つ…

TAGS:   Fashion
〈ヘルノ〉なら大人が似合う1着が揃っている極上アウターを羽織って週末をもっと遊ぶ!
SPONSORED
2023.03.25

〈ヘルノ〉なら大人が似合う1着が揃っている
極上アウターを羽織って週末をもっと遊ぶ!

リラックスして過ごしたい週末は、シンプルなデニムにカットソーが基本。そこに素材や作りにこだわった格上アウターが加われば、より充実した1日になりそう。そこで注目したいのが〈ヘルノ〉の春アウター。イタリアらしい洒脱さと機能性が融合した1着は、…

TAGS:   Fashion
〈トミー ヒルフィガー〉の新作で着こなしをアップデイト!ぐっと差がつく品ありの新定番!
SPONSORED
2023.03.25

〈トミー ヒルフィガー〉の新作で着こなしをアップデイト!
ぐっと差がつく品ありの新定番!

定番服にはいつまでも色褪せない魅力があるが、それでも新鮮さがほしいときがある。そこで頼りになるのが、〈トミー ヒルフィガー〉。古きよき王道のアメカジの素晴らしさを、現代風に落とし込んでいるから、定番アイテムであっても新鮮なスタイルに。そし…

TAGS:   Fashion
とっておきの1枚は〈タトラス〉で!大人の週末服は思いきり遊ぶが勝ち!
SPONSORED
2023.03.25

とっておきの1枚は〈タトラス〉で!
大人の週末服は思いきり遊ぶが勝ち!

週末をアクティブに過ごしている大人なら、春先はスポーツジャケットに頼ることも多いかと。とはいえ、本気のスポーツ仕様やアウトドア仕様だと、洗練された雰囲気は出しにくい。そんなときは〈タトラス〉におまかせ。遊び心たっぷりな色柄や素材、デザイン…

TAGS:   Fashion
中西哲生さんも絶賛する〈クレバー〉の新感覚プロテイン!理想的なカラダ作りはクリアで美味しい一杯から!
SPONSORED
2023.03.25

中西哲生さんも絶賛する〈クレバー〉の新感覚プロテイン!
理想的なカラダ作りはクリアで美味しい一杯から!

アクティブなライフスタイルを送る『サファリ』読者にとって、プロテインは身近な存在。ところが、飲みやすさや味という点では、案外抵抗を感じている人も多いという。そんなネガティブなイメージを払拭したのが、〈クレバー〉の新感覚プロテイン。すっきり…

TAGS:   Health&Beauty
王道アウターもいいけど、ロゴアイテムも見逃せない〈バブアー〉!“じゃない”アイテムで意外性のある春コーデ!
SPONSORED
2023.03.25

王道アウターもいいけど、ロゴアイテムも見逃せない〈バブアー〉!
“じゃない”アイテムで意外性のある春コーデ!

ブランド名がその代名詞として使われるほど、高い認知度を誇るアイテムは多く存在する。英国の老舗〈バブアー〉はその最たる例で、オイルドジャケットをはじめとするアウターはとにかく有名。でも、実は誰もが知るあのロゴ入りのアイテムだって見逃せない!…

TAGS:   Fashion
上質素材で誠実に作られた〈ボナベンチュラ〉。 シンプルモダンなアイテムには長く愛せる理由がある。
SPONSORED
2023.03.23

上質素材で誠実に作られた〈ボナベンチュラ〉。
シンプルモダンなアイテムには長く愛せる理由がある。

トートバッグにウォレット、スマホケース......、普段使いに欠かせない小物は数多くあるが、そのすべてがシンプルで上質なら日々がより楽しくなる。〈ボナベンチュラ〉は、まさにそんなブランド。最上級のメゾンも採用している ペリンガー社ほか、上…

TAGS:   Urban Safari Fashion
春コーデを格上げする〈オーデマ ピゲ〉の貫禄時計精悍で気品あふれる都会派ウォッチは毎日の相棒にうってつけ!
SPONSORED
2023.03.20

春コーデを格上げする〈オーデマ ピゲ〉の貫禄時計
精悍で気品あふれる都会派ウォッチは毎日の相棒にうってつけ!

【ネイビー時計】〈ハミルトン〉で選ぶ、春の本命時計3選!
SPONSORED
2023.03.17

【ネイビー時計】〈ハミルトン〉で選ぶ、春の本命時計3選!

ファッションシーンでも今期大注目のネイビーだが、実は時計の世界でも人気の的。爽やかで都会的なこの色は、なにしろスマートに見えるし、センスを感じさせるという点では右に出るものはない。で、そんなネイビー時計を選ぶなら、やっぱりネイビーのよさが…

TAGS:   Watches
躍動する大人が選ぶべき〈シチズン〉アテッサの3本がコレ!
SPONSORED
2023.03.15

躍動する大人が選ぶべき〈シチズン〉アテッサの3本がコレ!

新年度を迎えるタイミングになると、仕事もお洒落もさらなるレベルアップを図りたいもの。それは時計も同じ。これからもっと躍動したいと考える大人なら、しっかりとそんな気持ちに応えてくれるものを選びたい。そこで間違いない選択なのが、時計業界をリー…

流麗フォルムで名を馳せる〈クリスチャン ルブタン〉。華のあるしっかり靴ならアカ抜け度もケタ違い。
SPONSORED
2023.03.15

流麗フォルムで名を馳せる〈クリスチャン ルブタン〉。
華のあるしっかり靴ならアカ抜け度もケタ違い。

「常にスタイリッシュでありたい」と願うなら、服はもちろん靴の選択もかなり重要。芸術的な流麗フォルムが目を引く〈クリスチャン ルブタン〉の定番シューズは、スタイルを格上げするだけではなく、お手軽に華やかさもプラスしてくれる。素足にさらりと履…

TAGS:   Urban Safari Fashion
人気の秘密はどこにある?快適な春アウターも、断然〈カナダグース〉が頼りになる!
SPONSORED
2023.03.03

人気の秘密はどこにある?
快適な春アウターも、断然〈カナダグース〉が頼りになる!

春のアウターに必要なのは、軽い着心地と頼れる機能性。インナーの上にサッと羽織れて、アクティブに動けるものを選びたいところ。そこで押さえておきたいのが、カナダ生まれの高機能アウターで人気の〈カナダグース〉。冬のダウンジャケットのイメージが強…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ