Safari Online

SEARCH

WATCHES ウォッチ

2024.07.04


たくましさと美しさを備える“ラグジュアリー”ダイバーズ!

海好きで、腕時計も好き。となれば腕時計の選択肢は必然的にダイバーズになるのでは? せっかくつけるなら大人にふさわしいものを選びたい。そんな人にぴったりな1本を見つけた!

たくましさと美しさを備える“ラグジュアリー”ダイバーズ!

[タグ・ホイヤー]
TAG HEUER


品格、ステイタスはもちろん、つける人のキャラクターを表すものとして挙げられるのが腕時計。いろんな種類やブランドがあって、いざ買うときにかなり迷う人って多いのでは? だけど、『サファリ』読者に多い、サーフィンや海のアクティビティが好きな人であれば、だいぶ絞り込める。なぜかというと、答えは簡単。水に強いものを選ばなければならないから。となると、最有力に挙げられるのが、ダイバーズウォッチってことになる。

ダイバーズウォッチといってもスペックも様々。本格的なダイバー仕様から、タウンユースにも対応したものまで多種多様。ではなにを基準に選ぶべきか。スペックやデザインというのも大切だけど、重要視したいのが信頼性。信頼というのは歴史や実績がものをいう。それが備わったモデルならまず間違いがないはず。そこでおすすめしたいのが〈タグ・ホイヤー〉の“タグ・ホイヤー アクアレーサープロフェッショナル 300 デイト”。

“アクアレーサー”シリーズは2004年のスタートであるが、歴史的背景はもっと古く、1978年に誕生したブランド初となるダイバーズウォッチがルーツなんだとか。実に46年という長い年月をかけて、様々なバリエーションのモデルを輩出し、ダイバーズウォッチに最も必要な堅牢さはもちろん、時計としての実用的な機能にも磨きをかけてきている。

そんな歴史あるシリーズの最新モデルとなれば、信頼性はいわずもがな。ダイビングツールとしてはもちろん、日常で使う時計としても高いスペックを誇る。ここで紹介しているのはシンプルな3針モデルだから、ゴツすぎずファッション性が高いのも嬉しい。文字盤の深みのあるブルーも落ち着いた雰囲気があり海好きの大人にぴったり。海遊びの相棒に、是非迎えてみてはいかが?

たくましさと美しさを備える“ラグジュアリー”ダイバーズ!海だけでなく、多彩なシーンにマッチする配色は視覚的な明瞭さを確保しつつ、文字盤のブルーは海の静けさを、秒針のオレンジは安全を象徴するという目的で選ばれている。ケース径42㎜ 、自動巻き、SSケース&ブレス、300m防水。47万3000円(タグ・ホイヤー/LVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン タグ・ホイヤー)

 
Information

●LVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン タグ・ホイヤー
TEL:03-5635-7030

雑誌『Safari』8月号 P213掲載

【ブライアン・J・スミス】ドラマ、映画、舞台に自身監督作品まで、ハリウッドに新しい風を吹き込む男!

ブライアン・J・スミスが表紙を飾る
雑誌『Safari』8月号が好評発売中!

『Safari』8月号の購入はコチラ
『Safari』定期購読はコチラ


“FOCUS ON”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

●雑誌・WEB『Safari』の公式TikTokは
こちらからアクセスしてみて!

これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

オシャレ感度をアゲる夏着こなしのアクセント!〈ティソ〉シースター クロノグラフ 38㎜の新色でまわりと差をつける!
SPONSORED
2025.07.18

オシャレ感度をアゲる夏着こなしのアクセント!
〈ティソ〉シースター クロノグラフ 38㎜の新色でまわりと差をつける!

TAGS:   Watches
スポーツとファッションの最高に美しい融合! “ウィンブルドン”にふさわしい〈ラルフ ローレン〉の新たな装い!
SPONSORED
2025.07.16

スポーツとファッションの最高に美しい融合! 
“ウィンブルドン”にふさわしい〈ラルフ ローレン〉の新たな装い!

いまや、スポーツにとってお洒落は欠かせない要素のひとつとなっている。一方で、お洒落ブランドにとっても、スポーツから醸し出される情熱やこだわりなどが魅力的に映る。そんなふたつが相思相愛で融合したとき、そこから新たな世界観が生まれる。その先駆…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ