Safari Online

SEARCH

STAY&TRAVEL ステイ&トラベル

2019.03.16


カーニバル“マルディグラ”で音楽をとことん満喫した旅!

人気カートゥーンシリーズのヴォイスアクターや、俳優、ミュージシャンとしても活躍中のグレッグ・サイプス。 数えきれない旅の思い出がある中でも最近印象に残っているのはニューオーリンズへの旅。ここでは、毎年行われる有名なカーニバル“マルディグラ”にミュージシャンとして参加して多くの人々との交流を楽しんだそう。


ブルーを基調にした
ヘルシーな色合わせ

バッグやコートはダークトーンなので、インナーは大好きなブルーで遊ぶのがグレッグ流。トップとパンツは〈サンローラン〉、シューズは〈ルイ・ヴィトン〉、そしてコートは〈オープニングセレモニー〉。グレーのスーツケースは〈エディ バウアー〉。黒のリュックは〈ノマティック〉。愛犬のリーシュもブルーで統一!?


Profile
声優、俳優、ミュージシャン、〈ホルスターLA〉ファウンダー
グレッグ・サイプス
フロリダ州出身、現在は LAとハワイを拠点に活動中。『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ』などで声優として活躍するほか、俳優、ミュージシャンなどマルチな才能を発揮。サスペンダーバッグを展開する自身のブランド〈ホルスターLA〉のファウンダーとしても忙しい日々を送る。
http://www.hlstr.la/










人気カートゥーンシリーズ『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ』はじめ、アニメーションやCMの声優として忙しい日々を送るグレッグ・サイプス。俳優やミュージシャンとしても活躍しマルチな才能を発揮。またコミック系のイベントやフェスなどで世界中を飛び回るお洒落なセレブノマドでもある。LAとハワイに拠点を複数持ち、プライベートでの行動範囲も広い彼は移動していることが常。そんな彼の旅の思い出は数えきれないほどあるが、その中でも一番印象に残っているのがルイジアナ州のニューオーリンズだそう。

「10年も前になるけど、友人と訪れたニューオーリンズの旅はとても刺激的で忘れがたい最高の旅だったよ。ここでは毎年1月に“マルディグラ”という有名なカーニバルが催されるんだけれど、そのパレードにミュージシャンとして参加したんだ。参加したみんなはカラフルな衣装を身につけて狂ったように騒ぎまくってさ、街中がまるで異様なサーカス状態になったんだ」

と、メロウな口調で語るグレッグ。パレードを終えた翌日も地元の人々とセッションをして楽しんだそう。その際には持参したフルートも活躍。優しい音色ではじめて会う人たちの心も癒したそうだ。

「ニューオーリンズは音楽の街。セッションをした地元の人たちは音楽的なレベルが高く素晴らしい感性に驚いたよ」
 
2番めに印象に残っているのは、ニュージーランドのウェリントン。ここでは、最大のコミック系のエンターテイメント博覧会“アルマゲドン・エキスポ”に参加するために約1週間ほど滞在した。

「首都なのに大自然が感じられるウェリントンは、人々も穏やかで時間の流れもゆっくりとしている心地いい場所。まるでカリフォルニアのどこかのビーチタウンのようだよ。街の至るところにアートがあり、散歩しているだけで好奇心を駆られるものが本当に多いんだ」

エキスポでは熱気に包まれ大勢のファンと交流を深めた後、街をのんびりぶらつきクールダウンしたそう。

「旅先でも、ホッとできる場所を探すというのが大切だと思うんだよね」


旅慣れ大人の必須アイテム Best3!

〈TRAVELING MUST ITEM 1〉
双眼鏡

どこでも景色を眺められるコンパクトな双眼鏡
旅先では街を探索したり、アウトドアで自然と触れ合うことも多い。早朝や夕暮れ時には眺めのいい場所を探して瞑想も欠かせない。その際には双眼鏡で絶景もしっかりチェック。

〈TRAVELING MUST ITEM 2〉
ウッドフルート

言葉が通じない場所こそ役立つコミュニケーションツール
ミュージシャンでもあるグレッグは、旅先で出会った人たちとセッションしてコミュニケーションを深めるのが得意。そんなときに役立つのが持ち運びに困らないウッドフルートだ。

〈TRAVELING MUST ITEM 3〉
〈ホルスターLA〉のサスペンダーバッグ

荷物が多い移動中でも両脇のポケットが助けてくれる!

自転車に乗るときやスケートボードの際はもちろん、荷物の多い旅先などでも使えるサスペンダーバッグはグレッグ本人がデザイン。小銭を入れるお財布代わりにもなるのもいい。


心に残るバカンス BEST3!

〈MY FAVORITE DESTINATION 1〉
ニューオーリンズin AMERICA

カーニバル“マルディグラ”のド派手なパレードでは大勢の観客と一体感を実感。ミュージシャンとして各地のフェスには参加しているがここまでの熱狂ぶりは初めてだそう


〈MY FAVORITE DESTINATION 2〉
ウェリントン in NEW ZEALAND
エキスポの後に知人の紹介で訪れたテンプルではみんなとジャムセッション。演奏中は息もピッタリ合い、まさに一期一会の奇跡にも感動。いつか会える日を楽しみにしている



〈MY FAVORITE DESTINATION 3〉
バンコクin THAILAND

プライベートで訪れたバンコクでは、寺院巡りとタイフードを楽しんだ。現地では覚えたてのタイ語でコミュニケーションしたり、大好きな音楽やアートを通して文化交流も深めた!

 
Information

雑誌Safari4月号 P230・231掲載

ジェットセッターの記事をもっと読みたい方はこちら!

写真=長谷川ゆり 文=高橋百々 photo : Yuri Hasegawa  text : Momo Takahashi (Volition&Hope)
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ