Safari Online

SEARCH

LIFESTYLE ライフスタイル

2021.11.22


人気ビーチを見守るサーフショップオーナー、クリスチャン・シュビン

観覧車で有名なピアがシンボルとなっているサンタモニカ。世界中から多くの観光客が押し寄せ、ビーチでは一年中日光浴やサーフィンを楽しんでいる人々の姿が見られる。そんな彼らを優しく導くローカルサーフショップ〈ポセイドンサーフショップ〉のオーナー、クリスチャン。ユニークな魅力を放つ彼のこれまでの歩みを見ていこう。


今月のサーファー
クリスチャン・シュビン
[CHRISTIAN SHUBIN]

人気ビーチを見守るサーフショップオーナー、クリスチャン・シュビン

母はマリブのサーフレジェンド


サーフィンの聖地、マリブ。ここにはファーストポイントをはじめ、無数の有名サーフスポットが存在している。その中でもピアから車で20分ほど北に位置するポイントデュームは、多くのハリウッドセレブが住んでいることでも有名。近くにはローカルだけしかアクセスできないプライベート感満載のビーチもある。そんな場所で育ったクリスチャンは、当然幼少期からサーフィンのある生活が当たり前になっていた。

「母はマリブのレジェンドたちと肩を並べたローカルサーファー。物心ついたときにはすでに母と波乗りを楽しんでいたよ」

そう語るだけあって、はじめて波に乗ったのはいつのことかはっきりと覚えていないそう。でも、クリスチャンは幼いながらにどんどん“宙に浮いているような感覚”の虜となっていった。

実は彼の母、デュアンは1950~1960年代当時にはかなり珍しかった女性サーファー。伝説の女性サーファー、ギジェットと比べられるほどの実力の持ち主だったという。ロングボードを颯爽と乗りこなし、多くの視線を釘づけにしていた母。そんな後ろ姿を見て育ったクリスチャンは、いつしか母のようなエキスパートになりたいと、ひそかにスキルを磨くように。

幸運にもクリスチャンが育ったマリブのポイントデュームはリーフブレイクで、定期的に波が立ち練習するのに最適。さらにこのあたりのサーフポイントはローカルでないとアクセスしにくい、ちょっとしたシークレットスポットが多いので混雑も免れた。そんな環境的な好条件も後押しし、みるみるうちに腕を上げたクリスチャンは10代になる頃にはすでにエキスパートの仲間入りを果たしていた。

地元のサーフコンテストでも度々好成績を収めたが、コンペティションには強い情熱を注げないと自覚。それよりも、世界の様々なスポットの開拓に興味が湧き、サーフトリップにとりつかれてしまった。彼が訪れた海はカリフォルニアだけでなく、メキシコや南米はじめ、ヨーロッパやアフリカまでと、文字通り世界中に及んだ。しばらくするとSUPにもハマり、マリブで有名なビッグウェーバー、レイアード・ハミルトンとも一緒に楽しんだそうだ。

人気ビーチを見守るサーフショップオーナー、クリスチャン・シュビンオリジナルボードはカリフォルニアを象徴するヘルシーカラーで統一。手前のファンボードは初心者でも楽しめる定番人気

人気ビーチを見守るサーフショップオーナー、クリスチャン・シュビンクリスチャンがデザインするオリジナルTは10種類以上!

才能を生かすチャンス


波乗り同様に彼が熱中していたのが、絵。物心ついたときから絵を描くのが好きで、時間さえあればノートにスケッチをしていた。波やサンセット、パームツリー、ワーゲンバスなど、サーフィンを通して目に映るものを模写していたそう。それは彼の習慣になり、やがてはスキルとなる。カレッジではグラフィックを学び、卒業後はグラフィックデザイナーとして順調にキャリアも積んでいく。もちろん多忙なスケジュールのなか変わらず海にも通っていた。

「新人の頃は徹夜が多くて大変なときもあったけど、次第に商業デザインの魅力にハマってね。いつか自分の好きなサーフィンとデザインを融合して仕事に出来ないかな、と考えはじめ、まずオンラインストアを作ったんだ。のちに〈ポセイドンサーフショップ〉と名前を変えこの場所に約10年前に店をオープンさせたんだ」

ポセイドンとはギリシャ神話に出てくる海の神様のこと。サンタモニカのピア側から海の平和を守るよう眺めているストアと、その姿が重なった。ここは観光客が多いだけにビギナーも多く、サーフレッスンも開講。また、得意なデザインを生かしストアのオリジナルTやフーディーなどのアパレルも充実させた。これらはメイド・イン・カリフォルニアにこだわりたいとの思いで、ほとんどマリブの友人にオーダーしている。

ストアに置かれたボードは人気のブランドからセレクトもしているが、クリスチャンがシェイプしたオリジナルのサーフボードも販売。ショートからロングまでバリエーション豊富で乗りやすいと評判だ。特にどんな波でも楽しめるファンボードは定番人気なのだそう。

「シェイプをはじめたのは約7年前。昔からものづくりに興味があって、いつか自分だけの乗りやすいボードをこの手で作りたいと思っていたんだ」

店には4年ほど前からカフェスペースを設置。バリスタの友人に習い猛特訓し、今では彼らの淹れるエスプレッソ目当てにローカルの常連が集うほど。〈ポセイドンサーフショップ〉は毎日朝から賑わう憩いの場となっている。

人気ビーチを見守るサーフショップオーナー、クリスチャン・シュビンカフェもストア同様に朝7時からオープン。写真のエスプレッソはコクがあって味わい深くクセになる

人気ビーチを見守るサーフショップオーナー、クリスチャン・シュビンコロナ禍で昨年より実施していないが、以前は定期的にストアでイベント、パーティが行われていた

旅人もビギナーも迎え入れる


サンタモニカ・ピアからすぐの一等地に店を構える〈ポセイドンサーフショップ〉。ここを10年前にオープンさせ、順調に育ててきたクリスチャン。彼が育ったマリブとは違い、世界中から大勢の観光客で賑わう場所だ。そんな土地柄、常連客の確保は難しそうだが、今ではローカルの固定客も多く、観光客のリピーターも徐々に増えているそうだ。現在ストアを中心に“ポセイドン・コミュニティ”が拡大。初期に比べショップスタッフもかなり増えた。

「週7日オープンの店だけど、今ではまとめて休みが取れるようになったよ。この間休暇が取れた際には、家族とロードトリップでバハに行き、波乗りやキャンプを楽しんだんだ」

ショップだけでなくレッスンも人気で、波がなくてもビギナーがレッスンを申しこむのだそうだ。少し高台になっている店からは、波チェックも可能なのでコーヒー片手にまったり過ごす客も多い。それほど居心地よく、店にいるだけでサーフィンや海の知識が増えてくる。

また、クリスチャンは環境活動家としても有名。ストアでも定期的にビーチクリーンを行いつつ、最近では環境保護団体のイベントをサポートもしている。と、多忙な彼だが、それでも早朝の波チェックは欠かさない。波があればそのまま近くの海に入り、家族と朝食をとるために8時前までには帰宅。店に出る日はそのまま閉店まで業者の対応やスタッフの管理に追われる。休みは週2日だが、緊急対応に追われることも。忙しい日々でも波乗りへの愛が常に軸にあるクリスチャン。いつかストア主催のイベントで日本へも行きたい、と笑顔で語っていた。

人気ビーチを見守るサーフショップオーナー、クリスチャン・シュビンクリスチャンの母は1950~1960年代に活躍した女性サーファー。地元の新聞に取り上げられた記事をストアでディスプレイ

人気ビーチを見守るサーフショップオーナー、クリスチャン・シュビン休み時間はギターセッションも。一緒に楽しむ彼はストアでSUPのインストラクターをしているビーチガイ

●ホームポイントはココ!
サンタモニカ・ピア[SANTA MONICA PIER]人気ビーチを見守るサーフショップオーナー、クリスチャン・シュビン〈ポセイドンサーフショップ〉の目の前に広がるスポットは、サンタモニカピアの左手に位置。ビーチブレイクだがサイズが上がるとショートからロングまで幅広く楽しめる。夏は比較的メローだが、冬はダブルヘッドになることも!

 
Information

雑誌『Safari』12月号 P234~235掲載

“波乗り一代記の記事をもっと読みたい人はコチラ!

写真=宮崎良将 文= 高橋百々
photo : Yoshimasa Miyazaki(Seven Bros. Pictures) text : Momo Takahashi(Volition & Hope)
きっかけは〈MINI〉!“新しい自分”に出会える特別なオーナー体験、募集開始!
SPONSORED
2025.09.04

きっかけは〈MINI〉!
“新しい自分”に出会える特別なオーナー体験、募集開始!

「今とは“違う自分”に出会ってみたい」あるいは「本当の自分を発見したい」。そんなアナタに必要なのが“遊び心あふれる新しい自分”を探す旅。とはいえ今回は、リゾート地や最果ての土地を目指すのとは違って、“新しい自分”に出会うために新しいクルマ…

いつでもどこでも〈ロンハーマン〉が相棒!オンラインストア5周年記念のスペシャルアイテムは力作揃い!
SPONSORED
2025.09.03

いつでもどこでも〈ロンハーマン〉が相棒!
オンラインストア5周年記念のスペシャルアイテムは力作揃い!

こだわりの強い男は、ファッションもインテリアも、実際に触れてみてから手に入れたいと思う人は多い。自分の目で確かめることは大切だからね。でも、その目を先見の明を持つ〈ロンハーマン〉がすでにしてくれているとなれば話は違う。要は、その信頼があれ…

TAGS:   Fashion
普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!
SPONSORED
2025.09.02

普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!
ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!

休日にウィンドウショッピングに行ったり、彼女と映画デートに出かけたり。こんなふうに気軽に街に出るときは、嵩張らずさっと肩掛けできるようなバッグが便利。といっても、せっかくのお出かけスタイルにそぐわないものでは本末転倒……。というわけで、使…

TAGS:   Fashion
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 
SPONSORED
2025.09.01

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 

大人には、見た目の落ち着きと品だけでなく、上質な素材による肌触りのよさも大切。その風合いのよさは、醸し出す雰囲気までグッと格上げてくれるから、モノ選びをするときには外せない点。それはカジュアルなアイテムであればあるほど、大事になってくる。…

TAGS:   Fashion
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ