Safari Online

SEARCH

LIFESTYLE ライフスタイル

2021.02.04


レペゼンマリブの情熱のシェイパー

マリブのローカルに根づいたシェイパーとして愛されているのが、今回紹介するイアン。彼が削るボードは、スタイリッシュなサーファーからクラシックスタイルに惚れこむ若いサーファーまで、幅広い層から支持されている。ボードを作るかたわら、プロのフォトグラファーとしても活躍。多才な彼のルーツを語ってもらった。


今月のサーファー
イアン・ザモラ
[IAN ZAMORA]

波のことはマリブが教えてくれた


サーフィンの聖地のひとつとして有名なマリブ。海沿いの南端から北端までクルマで約1時間で、その間に多くのサーフスポットが点在。海沿いのハイウェイを移動中に望む景色は格段に美しく、クルマのCMにも使われるほど。そんな風光明媚な環境でサーフィンライフを楽しんでいるのが、シェイパーのイアンだ。

今でこそまさにカリフォルニアといったビーチライフを送っている彼だが、実は故郷のフィリピンからこの地に移住したのは10代前半の頃。意外にサーフィンデビューも遅めで、高校卒業と同時に就職したカーショップの同僚に誘われ、ズマでトライしたのがはじめて。しかし、サーフィンの虜になるにはその1回で十分だったのだろう。そこから誰にも教わることなく、1人でひたすらパドルする日々がはじまった。

「毎日ワイプアウトの連続だったよ。だけどある霧の朝、ハイタイドのズマでとうとうボードの上に立つことができたんだ。柔らかい波の上を滑る、心地いい感覚を今でも覚えているよ」

当時彼はマリブの内陸エリアに住んでいたため、海沿いのサーファーほど頻繁に波チェックできなかった。だが、ホームポイントが定まらない分、その日の波によってポイントを変えられたのが功を奏したよう。イアンは各ポイントに適したボードを使い分けるほどレベルアップしていく。

「最初はズマやカウンティラインで練習していたけれど、上達してからはリオ・カリロやサーフライダービーチで入ることが増えたね」

特訓の甲斐あって、数年後にはコンテストに参加するまでに。スポンサーはつけず、大会の費用は自分で賄ったという。WSAのアマチュア部門にも参加し、それなりの成績を収めたが、むしろそれをきっかけに自分は大会向きではないと気づいたそう。そこからサーフィンそのものの純粋な面白さを追求していくうちに、自分が納得できるボードを作ってみたい、とシェイプに興味を抱くようになる。

「最初は友人のボードを借りたり、中古のボードをボロボロになるまで乗りまわしたりしていた。けれど、はじめて購入したカスタムボードが僕の人生を変えることになるんだ」

マリブとヴェンチュラの間にあるファクトリー。ここにはイアンのほか、数名のシェイプルームが入っている

マリブのレジェンドシェイパー、ランス・カーソン(左)も同じファクトリーを使用。彼のクラシックボードについて談議中

師匠は2人のレジェンド


サーフィンを真剣にはじめてわずか4~5年でコンペティションに参加するまでの実力をつけたイアン。しかしその一方で、誰かと競い合って勝利することに喜びを見出せなかった。むしろ自分の目標に向かってコツコツとクリエイティビティを発揮することが性格に合っていると気づき、ボードシェイプの道に入ることに。

「はじめて自分で購入したカスタムボードがヴェンチュラのローカルシェイパーであるグレン・ケネディのもの。彼のハンドシェイプによるクラシックなスタイルに魅了されて、いつか自分自身のために理想のボードを削れたらいいな、と思うようになったんだ」

彼のショップ〈ケネディ・サーフショップ〉でショップスタッフとして働きはじめたイアンはある日、グレンにブランクスを購入したい、と申し出る。グレンがそれを快諾すると、その晩すぐさまシェイプルームからブランクスを持ち帰り、自宅のバックヤードではじめてのシェイピングに挑んだ。

「ボードを支えるシェイプ台がなかったので、業務用のバケツを使って台にしたよ(笑)」

その約1カ月後、イアンは自宅のガレージをシェイピングルームに改造。そこが彼のシェイパーとしての出発点となった。

イアンのスタイルのひとつとなったのが、グレンから受け継いだクラシックなシングルフィンのロングボード。しかしそれだけにとどまらず、勉強熱心な彼はサンディエゴの巨匠であるリッチ・パヴェルにも師事。フィッシュボードをビルドするスキルも身につけた。2人のレジェンドからテクニックやスキルだけでなく真のクラフツマンシップも教わり、イアンは次世代の個性派シェイパーへと成長を遂げていった。

自分の削ったボードで自在に波に乗るイアン。そんな彼に注目が集まるようになるまで、そう時間はかからなかったようだ。今では、イアン自身のチームライダーも何名か育ってきた。カリフォルニアだけでなく、ハワイや日本、さらには故郷のフィリピンのサーファーにもボードを提供するまでとなっている。

本人のスペースには北斎の絵画とデューク・カハナモクのポスターをディスプレイ。古典への敬意を感じる

抱えているのは妻のために削ったロングボード

“ツインソウル”との出会い


マリブから車で25分ほど内陸に入った高級住宅街のひとつ、サウザンドオークス。ここにあるバンガロータイプの新居に去年引っ越してきたイアンは、妻で名サーフコーチのカーラ、そして1匹の老犬と共にサスティナブルな生活を満喫している。

フロントヤードにはイアンのボードも含め2人のボードコレクションがズラリ。さらにバックヤードには3羽のニワトリが仲よく生活している。彼らは天然の目覚まし時計で、イアンとカーラを早朝から起こし、波乗りへと誘ってくれる存在だ。実はイアンとカーラはマリブで有名なサーフカップル。多くのサーファーから愛され、後輩サーファーからは慕われているパワーカップル的存在だ。

イアンの生活する家のフロントヤードにはお洒落なファイヤーピットやカウチが

「カーラは波乗りだけでなく、あらゆることをわかり合える“ツインソウル”。それだけでなく僕のモチベーションを上げ、創作意欲も掻き立ててくれる大切な人なんだ」

実は彼、シェイパーだけでなくプロのフォトグラファーとして雑誌や広告などでも活躍中。そんな彼のクリエイティブな活動において、インスピレーションを与えてくれる存在が妻でベストフレンドのカーラなのだという。

仕事以外では、趣味のマウンテンバイクにも熱を入れており、最近では大会に出場するほど本格的に取り組んでいる。

趣味の自転車もカスタム。パーツをリサーチしたり、組み立てたりするたびに愛着を感じるのだとか。最近では大会に出場するほどの熱の入れっぷり!

「サーフィンは僕にとりわけ大きな衝撃を与えてくれたけど、とにかくジャンルにかかわらずスポーツが大好きなんだ」

彼の周囲にいる人がどこかハッピーな気分になれるのは、このスポーツマンらしい爽やかなエネルギーのおかげなのかもしれない。

●ホームポイントはココ!
リオ・カリロ[LEO CARRILLO]マリブの北に位置するビーチ。リーフポイントなので常に波があり、サイズがなくてもそれなりに楽しめる。特にここはミッドタイドがよく、南のスウェルが入るとパーフェクトな波になることも。ショートからロングまで楽しめる。

 
Information

雑誌『Safari』3月号 P178~179掲載

“波乗り一代記の記事をもっと読みたい人はコチラ!

写真=宮崎良将 文=高橋百々
photo : Yoshimasa Miyazaki(Seven Bros. Pictures)  text : Momo Takahashi(Volition & Hope)
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ