Safari Online

SEARCH

LIFESTYLE ライフスタイル

2020.09.28


クールな一家の三男はピースな縁の下の力持ち

モーターサイクルカルチャーとサーフィンやスケートを融合させた、ハンティントンビーチ生まれのお洒落な集団〈サイクルゾンビーズ〉。展開するアパレルは日本でも高い人気を誇る。その中心となっているのがストップニック家。今回は、その陽気な末っ子であり〈サイクルゾンビーズ〉の陰の柱であるテイラーを紹介しよう。

●今月のサーファー
テイラー・ストップニック[TAYLOR STOPNIK]

西海岸の“名家”出身


サーフィンの聖地、ハンティントンビーチ。かつてデューク・カハナモクがハワイからカリフォルニアに波乗りを伝道するため立ち寄った、由緒あるビーチだ。安定して波が立つこともあって、毎年世界的なコンペティションの舞台ともなるこの場所は、至るところがサーファーで賑わっている。今回紹介するテイラー・ストップニックはここで育ったフリーサーファーの1人。このビーチでのファンサーフが一番の幸せだという、とてもハッピーなサーフガイだ。

ストップニック家のDNAを受け継ぐそのクールなルックスは、街を歩くだけで注目の的。この一家といえば、モーターサイクルとサーフィンを絶妙にミックスし、その独自のスタイルを〈サイクルゾンビーズ〉という形で見事にブランド化した感度の高いファミリー。そんな、ある意味“西海岸カルチャーの名家”で育ったテイラーは、物心ついたときからサーフィンをライフスタイルの一部として取り入れていた。

「いつ波乗りをはじめたか? そんなこと考えたこともなかったし、はじめてからこれまでノンストップなんだ。というのもすごく愛しているからね(笑)」

満面の笑みで答えるテイラー。荒波の日や雨の日、小波の日でもとにかくひたすらサーフィンし続ければ、いい波のときに簡単に乗れる。コンディションの悪い日でも休まないことがとにかく重要なのだという。スランプもなく成長したテイラーは、10代の頃に大会出場も試みている。

「参加してみて感じたことは、コンテストには興味なかったってことかな(笑)。でも“デーン・ウィリアムス・メモリアル”というチャリティに参加できたのは光栄だった」

そんな彼にサーフヒーローを聞いてみると、
「サーフヒーローはいないけれど、ヴェンチュラのデーン・レイノルズやサンタバーバラのボビー・マルチネスは、ほかのサーファーと違ってすごくタフでクールだと思う。トム・カレンのサーフムービーもよく観ているんだ」

あくまでファンサーフを大切にする彼らしく、特定の目標人物はいないようだが、自分と異なるスタイルへのリスペクトも忘れない。そんなオープンな姿勢が垣間見えた。

ご多分に漏れずバイク道へ進学


ストップニック家のほかの兄弟がそうだったように、物心ついた頃から父ビッグ・スコットのハーレーの後ろに座り低くて不規則なエンジンの振動を全身で感じていたというテイラー。家からすぐのゴールデンウェストでサーフィンを楽しみ、ヴィンテージのハーレーで移動するという父のライフスタイルは、あっという間にテイラーのライフスタイルにもなった。

「小さい頃はモトクロスバイクに夢中になっていたんだ。荒れた泥道を全速力で走って、毎日のようにレースも楽しんだ。それからアルバイトでお金を貯めて、14歳のときに買ったのが1977年製のヴィンテージハーレーだよ」

とはいえ当時はまだ無免許。それでもショベルヘッドのフレームやモーター、トランスミッションを修理したりと自分でビルドアップにトライ。そして15歳と半年で、晴れて運転免許を取得したのだった。

「車も運転できたけど、モーターサイクルばかりに夢中になっていたね。近場でもどこへ行くにもハーレーを乗って行ったね」

初ハーレーを自分でビルドした早熟な少年は、今では〈サイクルゾンビーズ〉の実質上のメインメカニックとして活躍。兄のスコッティ(当連載の第4回に登場)ももちろんメカニックだが彼は一家のリーダーとして、また4児の父としても忙しく、最近はテイラーが大半を行っているそう。

「行き詰まったら兄や父に教えてもらうのが昔から当たり前。だから、メカニックの学校なんて通おうとも思わなかったよ。ホームスクールで育ったからね、なんでも答えはうちにあるというのがセオリーなんだ。忙しくなるにつれて責任も増えるけど、ガールフレンドがアシストしてくれるよ」

そう照れ笑いしながら語るテイラー。まさに“家族経営”な〈サイクルゾンビーズ〉。実は、ヴィンテージのモーターサイクルをリビルド、カスタム、修理して販売するショップと、さらにアパレル部門の2つがあるが、タイラーはアパレル部門でもオーダー受注からパッキング、発送までを担当。末っ子ながら陰でブランドを支える重要な存在なのだ。

飾らないシンプルライフ


白のタンクトップに〈ラングラー〉のデニムを腰穿きするビーチバイカーカジュアルが、これでもかというほど似合うテイラー。その飾らないスタイルは、アウトドアを愛するところからもうかがえる。

最近の楽しみは、愛車のタコマでガールフレンドと愛犬クリフとキャンプへ出かけることだという。実はこの取材の追加アンケートも、ヨセミテ国立公園の近くに車をとめて、屋外で回答してくれたそう。今年はコロナの影響でパーク内のキャンプサイト6つのうち5つがクローズしているが、その分ビジターも少なく大自然をより満喫できるとのこと。

とにかくハッピーでポジティブなことを優先するテイラーは、キャンプに出かけない日の過ごし方もとにかくシンプル。毎朝7時に起床し愛犬と散歩&波チェックすることからはじめ、波乗り後は〈サイクルゾンビーズ〉のショップ兼ガレージへ。仕事をこなした後はガールフレンドと一緒に夕飯を作ったり映画を観たり、リラックスして1日を終えるという。ハンティントンビーチの近くというロケーションだからこそ、このスローライフを送れるのだろう。

「最近、ハーレーのナックルヘッドとパンヘッドが数台入ってきたよ。さらにスコッティが2台トライアンフを入手してきたんだ。それらをビルドするのが目下のプロジェクトかな」

ほかにもプロジェクトが多く控えているそうだが、どんなときでもハッピーを選択するのが彼の哲学。そのなかで今一番真剣に計画しているのがガールフレンドとの結婚。

「彼女といると落ち着きを保てるんだ。準備ができ次第すぐにでも結婚するつもりだよ」

●ホームポイントはココ!
ゴールデンウェスト[GOLDEN WEST]ハンティントンビーチピアの北に位置する穏やかなビーチ。ビーチブレイクだが安定して波が立ち、ショートからロングまで楽しめる。22番のライフガードを挟みレフト、ライトともに良好。犬をリーシュなしで散歩できることでも人気。 

 
ショップからホームポイントのゴールデンウェストまでは目と鼻の先。ここに波乗りの一式を置いてある

全体にこびりついてしまったサビを取るためにハーレーを大分解。作業中の彼の背後に潜むガイコツは、なんとも〈サイクルゾンビーズ〉らしいデコレーション

オリジナルTなどアパレルのオーダーはなんと約半数が日本から

父ビッグ・スコットとテイラー。父は校長のような存在

愛車のタコマには斧をはじめキャンプ道具一式を常備。ビーチならサンエリホ、陸はヨセミテやビッグサーなどがお気に入り

天使のようにキュートなガールフレンドのエマ。テイラーを精神面でも仕事面でもサポートしている 

 

 
Information

雑誌『Safari』11月号 P232~233掲載

“波乗り一代記の記事をもっと読みたい人はコチラ!

写真=ジェームス・クロスニアック 文=高橋百々
photo : James Chrosniak(Seven Bros. Pictures) text : Momo Takahashi(Volition & Hope)
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ