Safari Online

SEARCH

GOURMET グルメ

2025.01.13


日本文化を具現化した鉄板焼店〈コルザ〉なら、デートにも接待にも間違いなし!

醤油のトップメーカーといえば千葉県に本社を置く〈キッコーマン〉。醤油をはじめとした調味料や加工食品で有名だけれども、キッコーマングループ直営のレストランも非常にクオリティが高い。1987年、銀座にオープンした〈コルザ〉が、2024年11月18日に銀座7丁目へ移転して、ますますアップグレードした。

料理長を務めるのは松村將展さん。フランス料理の経験もあり、鉄板焼の銘店で実績も積んだ才気あふれるシェフ。店舗責任者である総支配人の大貝裕次郎さんは、誰もが知るフレンチの銘店で活躍し、今回のオープンを主導した。

松村さんの巧みな業が存分に発揮されているのが、季節によって変わるディナーの“グランドコース”(3万3000円)。最初の前菜から最後のデザートまで鉄板で仕上げるという、こだわりのコースになっている。

日本文化を具現化した鉄板焼店〈コルザ〉なら、デートにも接待にも間違いなし!“自家製とうふ 松茸フカヒレすっぽん餡のプロローグ”

“自家製とうふ 松茸フカヒレすっぽん餡のプロローグ”は、松村さんがフランや茶碗蒸しをイメージした一品。自家製豆腐には、北海道の大豆がつかわれていて、一晩かけて作られた“出来立て”。スッポンの出汁、松茸、フカヒレという贅沢な食材であしらい、豆腐の佳味を引き出している。

日本文化を具現化した鉄板焼店〈コルザ〉なら、デートにも接待にも間違いなし!“毛ガニのコクテル仕立て 季節の野菜添え”

ほかでは見かけられないのが、“毛ガニのコクテル仕立て 季節の野菜添え”。北海道噴火湾の毛ガニをさっと焼いて蒸した。毛ガニはミキュイ=半生になっていて、ジューシーながらも豊かな香りがある。日本全国から旬の野菜を取り寄せており、ビーツ、サツマイモ、銀杏、絹さや、茗荷、チコリ、翡翠茄子、ビーツなどバラエティに富んでいる。キッコーマングループの〈日本デルモンテアグリ〉の酸味あるトマトを用いたピリ辛ソースが秀抜なアクセント。

日本文化を具現化した鉄板焼店〈コルザ〉なら、デートにも接待にも間違いなし!日本文化を具現化した鉄板焼店〈コルザ〉なら、デートにも接待にも間違いなし!“北海道 真狩村 ポロ葱ロースト サバイヨンソース”

“北海道 真狩村 ポロ葱ロースト サバイヨンソース”は、北海道真狩村の極太のポワロー葱をタイムと共にローストした逸品。コクのあるサバイヨンソースと熟成バルサミコ酢の酸味によって、日本産ポワロー葱の滋味が引き立つ。仕上げに削ったトリュフが、華やかさを添えている。

日本文化を具現化した鉄板焼店〈コルザ〉なら、デートにも接待にも間違いなし!“コルザ スペシャリティー 信州プレミアムビーフもろみ焼き”

“コルザ スペシャリティー 信州プレミアムビーフもろみ焼き”は、長野県のブランド牛である“信州プレミアムビーフ”の妙味を、旨味たっぷりのもろみでさらに引き立てた。700度から1000度のグリルで焼き上げていて、非常に香ばしい。付け合わせは、カリカリな部分とやわらかな部分を味わえるように焼いた新潟県の黒舞茸。

日本文化を具現化した鉄板焼店〈コルザ〉なら、デートにも接待にも間違いなし!“もみじ鯛のヴァプール 菊の椀仕立て”

魚介料理は“もみじ鯛のヴァプール 菊の椀仕立て”。鯛の出汁からとったスープは実に繊細で、それだけで賞翫に値する味わい。美しく散らされた菊の花が、実に優雅。

日本文化を具現化した鉄板焼店〈コルザ〉なら、デートにも接待にも間違いなし!“極上牛ステーキ”

“極上牛ステーキ ご一緒に土鍋で炊き立て白米 新潟県魚沼産コシヒカリ 新米”は、メインディッシュでありながら、最後の“締めのお食事”にもなっている。銘柄牛のサーロインを絶妙な火加減で焼き上げ、表面はカリカリにし、中はジューシーな肉汁を閉じ込めた。新潟県魚沼産コシヒカリの新米に、あおさ海苔の赤だしと、香の物と時雨煮も添え、さまざまな“ご飯の食べ方”を提案している。

デザートの“クレープフランベ”は、豪快な炎が上がるフランベが見もの。フルーツは季節で変えられるので、その時々で楽しめる。オレンジリキュールの“グランマルニエ”とコニャックの“レミーマルタン”が加えられ、素晴らしい香気が広がっていく。

その時によって変わる、コースに合わせた4杯の“ペアリング”(1万2100円)がオススメ。

日本文化を具現化した鉄板焼店〈コルザ〉なら、デートにも接待にも間違いなし!左:“ソラリス 千曲川シャルドネ樽仕込 2020” 右:“ソラリス ラ・クロワ 2018”

最初の“泡モノ”は、“ゴッセ エクストラ・ブリュット”。綺麗な酸が口中を引き締め、エレガントな余韻を残すので、前菜に完璧な味わい。〈キッコーマン〉グループの〈マンズワイン〉の最高級ラインは“ソラリス”。“ソラリス 千曲川シャルドネ樽仕込 2020”は、バニラのニュアンスが感じられて、繊細な果実味と適度な樽香のバランスが絶妙となっている。赤ワインの傑作が“ソラリス ラ・クロワ 2018”。完熟したしっかりしたタンニンがあるので、黒毛和牛には最適な相性となっている。

日本文化を具現化した鉄板焼店〈コルザ〉なら、デートにも接待にも間違いなし!12名のメインカウンター

12名のメインカウンターに加えて、コネクトできる6人個室が2つ設けられているので、使い勝手がとてもいい。醤油樽に用いた桶の木を用いたレセプションや左官風の土壁、着物の帯を模したアプローチなど、どれも趣がある。〈カマチ陶舗〉や有田焼三大窯の〈源右衛門窯〉、京都清水焼の〈陶あん〉など、焼き物もバリエーション豊か。

〈コルザ〉は日本文化を具現化した鉄板焼店。彼女とのデートではもちろん、接待にもぴったりな一店として覚えておいて!

●グランドコース 3万3000円
自家製とうふ 松茸フカヒレすっぽん餡のプロローグ
毛ガニのコクテル仕立て 季節の野菜添え
北海道 真狩村 ポロ葱ロースト サバイヨンソース
コルザ スペシャリティー 信州プレミアムビーフもろみ焼き
もみじ鯛のヴァプール 菊の椀仕立て
極上牛ステーキ ご一緒に土鍋で炊き立て白米 新潟県魚沼産コシヒカリ 新米
クレープフランベ
※ペアリングの内容、グランドコースのメニューは変更の可能性があります。

 

 
Information

●コルザ
住所:東京都中央区銀座7-8-17 虎屋銀座ビルB1
営業時間:昼 12:00~15:00(13:30LO、木・金・土曜のみ)、夜 17:00~22:00(20:00LO)
定休日:日曜
TEL:03-3572-3039
URL:https://www.colza.co.jp/
※サービス料別

●グルメジャーナリスト 東龍さんの連載・記事はこちら!
アレが食べたいからこの店へ!
グルメジャーナリスト東龍のホテルグルメで“口福”体験!

●雑誌・WEB『Safari』の公式TikTokは
こちらからアクセスしてみて!

文=東龍 text:Toryu
1976年台湾生まれ。テレビ東京「TVチャンピオン」で2002年と2007年に優勝。ファインダイニングやホテルグルメを中心に、料理とスイーツ、お酒をこよなく愛する。炎上事件から美食やトレンド、食のあり方から飲食店の課題まで、独自の切り口でわかりやすい記事を執筆。審査員や講演、プロデュースやコンサルタントも多数。
黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。
SPONSORED
2025.04.30

黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。
引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。

ドライバーズシートからの蠱惑的な視線は、自由で開放感にあふれた未知のドライブへと挑発する。黒木メイサ。凛とした姿からは大人の女性のしなやかさが伝わり、〈マクラーレン〉の内なる先進テクノロジーと呼応する。そのケミストリーが紡ぎ出す新たなラグ…

TAGS:   Urban Safari Cars
ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。
SPONSORED
2025.04.30

ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉
メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。

Mercedes-AMGとMercedes-Maybach─サーキットで培った技術を結実させた至高のパフォーマンスと、最先端テクノロジーと卓越したクラフトマンシップが創り出す究極のラグジュアリー体験。それぞれの哲学を体現した至高の一台で、…

TAGS:   Urban Safari Cars
町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!週末を彩る腕時計は上品スポーティで!
SPONSORED
2025.04.24

町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!
週末を彩る腕時計は上品スポーティで!

〈タグ・ホイヤー〉は、今年モータースポーツの最高峰、F1の公式タイムキーパーにカムバックした。“DESIGNED TO WIN”(勝利のために)を掲げ、ヘリテージが息づくコレクションにも勝利への熱い情熱と洗練された機能美が宿る。町田啓太か…

TAGS:   Fashion Watches
〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!
SPONSORED
2025.04.25

〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!
違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!

バカンスシーズンを前に、海遊びやリゾート旅行の予定を立てはじめた人も多いかも。まわりと差がつく服選びで、テンションを上げて臨みたい。そこで注目なのが〈タトラス〉の新作。涼しげな素材を使ったアイテムや、リラックス感たっぷりなセットアップなど…

TAGS:   Fashion
夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!
SPONSORED
2025.04.24

夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!
ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!

夏のゴルフスタイル、それも西海岸流なら、南国やビーチを感じさせる柄でハッピーに装うのがセオリー。だけど正直まわりとのカブりも気になる!? だったら、ゴルフ発祥の地を思わせるクラシックなチェック柄で、大人っぽくいくのはどう? 〈ラコステ〉の…

TAGS:   Fashion
〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!
SPONSORED
2025.04.24

〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!
夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!

燦々と降り注ぐ太陽の下で夏ゴルフを楽しむなら、インパクト抜群なアイテムを主役にした個性的な着こなしが気分! でも、ここで大切なのが大人っぽい品格。遊び心あふれる大胆なデザインと大人の気品を両立したアイテムが揃う〈リュクスエイケイエムプラス…

TAGS:   Fashion
デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!
SPONSORED
2025.04.24

デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?
こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!

今年で創業17年を迎える〈デンハム〉。素材やデザイン、ステッチに至る隅々までこだわったデニムは一生穿き続けられるアイテムとして、1本は必ず持っておきたい。細身から太めまで豊富に形があるなかで、今回紹介したいのが、ほどよい太さでダメージ加工…

TAGS:   Fashion Denim
〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!
SPONSORED
2025.04.24

〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!
バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!

バイクって、いつの時代でも男心を刺激する乗り物。乗ったときのスピード感やスリルがそうさせるのか。それとも格好いい人が乗っている、そんな思いのせいなのか。「子供の頃からの憧れはまだ捨てきれない」と感じる人にこそ伝えたい。大人になった今だから…

TAGS:   Cars Lifestyle
〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!
SPONSORED
2025.04.24

〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!
帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!

大好きなTシャツで週末を過ごせるシーズンだけど、シンプルなだけに着こなしで差をつけるのは難しくなってくる。そんなときに、役に立つのが帽子。〈カシラ〉のキャップならアメカジ姿にこなれ感が出るし、ハットなら品格がぐっと上がる。そんなワザあり帽…

TAGS:   Fashion
〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!
SPONSORED
2025.04.24

〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!
大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!

夏のアメカジはTシャツが主役。大人の男に似合うのは、ちょっとレトロなプリントTだ。とくれば、“アメリカンカレッジリーグ”から生まれたカレッジスタイルが狙いめ。なかでも〈エクスタイル〉で展開するスポーツブランドのTシャツは、どこか懐かしくも…

TAGS:   Fashion
この夏、〈リプレイ〉の新作デニムが必ずほしくなる! 今どきのゆったりフィットが揃い、夏のデニムスタイルがキマる! 
SPONSORED
2025.04.18

この夏、〈リプレイ〉の新作デニムが必ずほしくなる! 
今どきのゆったりフィットが揃い、夏のデニムスタイルがキマる! 

待ちに待った夏が近づいてきた。リゾートへ行ったり週末ごとに海や街に出かけることも多くなるだろう。そんなときのデニムスタイルはどうするのがいいのか? 今期であれば、ゆったりめのシルエットに注目するのが正解だ。それに、まわりとはちょっと違うエ…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ