Safari Online

SEARCH

GOURMET グルメ

2019.04.15

招待チケットのプレゼントあり!
東京・大阪で“世界最大”のピノ・ノワールワインの祭典!

女性をエスコートするための大人の嗜みの1つとして、ワインに対する知識は知っておきたいところ。とはいえ、「ワインを飲むのは好きだけど、かしこまって勉強するのはツマラナイ」な〜んて思う人もいるかと。確かにその気持ちもごもっとも。そこで、今回はもっとフランクに、“ワインを楽しむ”ということを目的として開かれるこんなイベントをご紹介!

DJが会場を盛り上げる“音楽祭”のようなスタイル!

それがピノパルーザというイベント。赤・ロゼ・スパークリングと様々なピノ・ノワールワインを“嗜むという堅苦しく聞こえる固定観念を取りはらい、よりカジュアルに楽しめるスタイルを追求したワイン祭り
注目のワイナリーが提供する約100種以上の ピノ・ノワールワインの無料サンプリングを、会場を盛り上げるDJの音楽に合わせて自由に楽しめるというもの。

キャンセル待ちの人気イベント!?

このイベントは東京525日(土)タブロイド、大阪526日(日)堂島リバーフォーラムで開催。東京開催は昨年も行なっていたんだけど、発売開始から2週間で入場券が完売。500名ものキャンセル待ちウエイティングリストができたほどの人気っぷり! 「えっ、じゃあ混んでいて入れないの!?」と心配しなくても大丈夫。今年は完全入れ替えの二部制(一部ごと約500名の入場)となり、大阪でも開催(東京より会場は広い!)。規模は拡大されているので、きっと楽しめるはず!

 

 

ピノパルーザではオーストラリアやニュージーランドを中心とした有名ワイナリー、世界各地の優良ワイナリーが来日し出店を予定。そもそも、このピノパルーザは、2012年にオーストラリア·メルボルンで初開催。またたく間に南半球最大のピノ·ノワールワインイベントとしての地位を確立した。オーストラリア発・世界最大のピノ・ノワールワインと音楽の祭典
現在では、世界初、そして最大の世界各地をツアーで巡るピノ・ノワールワインの祭典に成長している。今年はというと、日本、オーストラリア、ニュージー ランド、シンガポール、香港、そして初開催となるアメリカ合衆国の6か国13都市で開催。
前述したように、このイベントの目的は、伝統的なワインの教育的試飲会ではなく音楽祭のようなカジュアルなスタイルを目指している。純粋にピノ・ノワールワインを楽しめるので、初開催国のオーストラリアでは、若い世代のワインの飲み手も広がっているそう。

 

 

というわけで、行けば絶対盛り上がるこのイベントだが、『Safari Online』から、東京(2部)、大阪各1組2名、計6名様をご招待。入場券には、出店ワイナリーのピノ・ノワールワインの試飲と、試飲に使用するレヴェル オリジナルデザインのクリスタルワイングラスが含まれ、ワインを自由に楽しめる。ワインの知識を深めつつも、改めてその楽しさを味わってみない!?

 

 

 
Information

●ピノパルーザ 東京 2019
日時: 2019年5月25日(土) 第1部 11:00〜15:00、第2部 16:00〜20:00
会場: 東京都港区海岸2-6-24 タブロイド 

■ピノパルーザ 大阪 2019
日時: 2019年5月26日(日) 11:00〜15:00
会場: 大阪市福島区福島1-1-17 堂島リバーフォーラム

入場券:  東京、大阪ともに5000円 (別途予約システム手数料300円)
※ワインの試飲+試飲用REVELオリジナルデザインクリスタルワイングラス(2000円相当)を含む
販売サイト:http://www.pinotpalooza.jp/tickets-2019/
イベント問合わせ先
MAIL:japan@revel.global
URL:http://www.pinotpalooza.jp/

 Hashtag: #pinotpalooza #pinotpaloozajp #ピノパルーザ

Twitter: @Pinot_Palooza Instagram: @PinotPalooza.JP

Facebook: /PinotPalooza Spotify: @Pinot_Palooza

これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ