Safari Online

SEARCH

GOURMET グルメ

2023.01.02


〈プレーガトウキョウ〉で味わう “新時代の米料理”とは?

東京の中心地、丸の内の日比谷通り沿いのビルにある〈プレーガトウキョウ(Plaiga TOKYO)〉は、ガラス張りで開放感がありながら、広々とした空間にわずかテーブル6卓とプライベートルーム1室だけという贅沢な造り。洗練された空間の中で優雅に過ごせるから、様々なシーンで利用されている。シェフの池田翔太さんは、フランスの星付きレストランなど、国内外の名店で研鑽を積んできた。四季折々の旬の食材をフランスの伝統と技術とともに、モダンフレンチに仕上げている。

ここで食べておきたいのが、季節によって新しくなる“山形県 つや姫米”。池田さんが日本を代表する食材の“米”にこだわったシグネチャーディッシュで、その特長を最大限に引き出している。ブラインドで食べたら米が主役だとわからないほど、新しい食味に昇華されているのだ。

〈プレーガトウキョウ〉で味わう “新時代の米料理”とは?“山形県 つや姫米  山形県 楚蟹 菊”

今冬の“山形県 つや姫米  山形県 楚蟹 菊”は、米粉のチュイールで雪の結晶をイメージした目を引くデザイン。夏にはヒマワリを、秋には落ち葉を表現した。つや姫のムースは、麹を入れて炊き合わせているので、馥郁たる香りに。米っぽくならないようにと粒や甘味は残していないので、上品な仕上がりになっている。中にしのばされたズワイガニは、優しい滋味なので米に寄り添う。

夏の“山形県 つや姫米”の一例

秋の“山形県 つや姫米”の一例

〈プレーガトウキョウ〉で味わう “新時代の米料理”とは?ムニュグルマンより、“石川県”能登 高農園 くろべえ茄子 紅あずま ”長崎県”平戸 黒鮑

“山形県 つや姫米”を含んだ、池田さんの料理を余すところなく堪能できるのが、9品前後の“ムニュグルマン”(2万1450円)コース。最初に提供されるアミューズは、季節を表現したボックスだ。プレゼンテーションも秀逸で、この先の料理への期待感は増すばかり。

〈プレーガトウキョウ〉で味わう “新時代の米料理”とは?ムニュグルマンより、“大分県”佐賀関 関鯖 20世紀梨 根セロリ 酢橘

〈プレーガトウキョウ〉で味わう “新時代の米料理”とは?ムニュグルマンより、“北海道”釧路 鶴居村 ハンター菊地さんの蝦夷鹿

それから“山形県 つや姫米”を体験した後に、和のアクセントをきかせた魚の冷前菜、匠の火入れで仕上げた得意のジビエをはじめとした肉料理などが味わえる。フランスの食材と日本の食材が見事に融合し、新しい組み合わせの妙味を体現した品々となっている。

〈プレーガトウキョウ〉で味わう “新時代の米料理”とは?四季折々の最高の食材にフィーチャーした新しいスタイルのフレンチレストラン

米をシグネチャーディッシュに仕上げたなんていうモダンフレンチは、ほかになかなか見当たらない。新進気鋭のシェフによる“新時代の米料理”を食べに、丸の内まで足を運んでみるのはどう?

 
Information

●プレーガトウキョウ(Plaiga TOKYO)
住所:東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワーM2F
営業時間:11:30~13:00LO(木~金・祝日)、17:30~20:00LO(月~土・祝日)
定休日:日曜
TEL:03-3284-0030
URL:https://plaigatokyo.jp/
※サービス料別

アレが食べたいからこの店へ!の記事をもっと読みたい人はコチラ!
グルメジャーナリスト東龍のホテルグルメで“口福”体験!の記事をもっと読みたい人はコチラ!



文=東龍 text:Toryu
1976年台湾生まれ。テレビ東京「TVチャンピオン」で2002年と2007年に優勝。ブッフェ、フレンチ、鉄板焼、ホテルグルメ、スイーツをこよなく愛する。炎上事件から美食やトレンド、食のあり方から飲食店の課題まで、独自の切り口でわかりやすい記事を執筆。料理コンクール審査員、講演、プロデュースも多数。
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ