Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2020.03.23

彼女の目も釘づけ!?
格上エアポッドケース5選!

春の日差しに誘われて、彼女と海辺を散歩する。そんなとき、音楽を聴きながらというのも気分が盛り上がる。エアポッドを2人で片耳ずつつけて同じ音楽を聴く。コレ、いくつになっても胸がキュンとするもの。そこで、「さすがセンスがいいわ♡」と思われるのは、音楽の選曲だけじゃありません。ポケットから出したエアポッドケースが洒落たものなら? そう、彼女だってあなたを一目置くはず!

というわけで、おすすめしたいのがラグジュアリーブランドのエアポッドケース。小さなケースとはいえ、財布などと同様に大人が携帯するにふさわしいデザインと機能性を兼ね備えているというのが理由のひとつ。そのうえ、ケースというだけではない、キーホルダーやチャーム的な役割も果たし、リッチな雰囲気を醸し出してくれるのも嬉しい。これなら、お洒落好きな彼女だって、文句なし!

 

01
[グッチ]

GUCCI

 

2万6000円(グッチ/グッチ ジャパン クライアントサービス)

コンパクトなケースにこそダブルGの存在感を!

古きよき時代のオールドグッチを思わせる伝統的なデザインを、美しいフォルムの現代的なスタイルに仕立てたオフィディアラインのエアポッドケース。小ぶりのケースながらも、GGスプリーム キャンバス素材ブランドを象徴するダブルGのモチーフのアクセントなど、〈グッチ〉らしいクラシカルでモダンな存在感がたっぷり!

 

02
[ディオール]
DIOR



4万2000円(ディオール/クリスチャン ディオール)

バッグやベルトに付けてさりげなく個性と品格を発揮!

気品あふれるブルーのグレインドカーフスキンのこちらは、丸みを帯びたフォルムが優しげな印象のボックスタイプ。フロントには“DIOR”をエンボスであしらい、リッチなワンポイントに。ルテニウム仕上げの真鍮を使ったカラビナリングとスプリットリングなど、スタイリッシュさにこだわったディテールにも注目したい。

 

03
[サンローラン ]

SAINT LAURENT

2万7000円(サンローラン バイ アンソニー・ヴァカレロ/サンローラン クライアントサービス)

大人にこそふさわしい黒×ゴールドのラグジュアリー感

黒の型押しレザーにゴールドのカサンドラロゴがなんともエレガント。こちらはフラップで開閉するタイプなので、エアポッドの出し入れがしやすいのも魅力。スナップボタン付きのストラップや背面のベルトループを使えば、様々なタイプのバッグやベルトなどにつけられるので、着こなしのワンポイントやアクセサリー感覚で取り入れてみては?

 

04
[ボッテガ・ヴェネタ]

BOTTEGA VENETA

 

6万円(ボッテガ・ヴェネタ/ボッテガ・ヴェネタ ジャパン)

定番の黒レザーもイントレチャートならラグジュアリー !

ブランドのシグネチャーである、イントレチャートのエアポッドケース。すっきりとシンプルなデザインの中に、上質なレザーだけが持つ品のよさと高級感が漂う。底には充電用の開口部があり、ストラップも取り外し可能、さらには内側にもスムースカフレザーのライニングを施すなど、使い勝手のよさも自慢!

 

05
[ドルチェ&ガッバーナ]

DOLCE&GABBANA

1万8000円(ドルチェ&ガッバーナ/ドルチェ&ガッバーナ ジャパン)

品のよさが際立つシンプルモノトーン

スタイリッシュなモノトーンカラーが光るボックスタイプのケース。潔くシンプルなデザインと、丸みを帯びたサイドのフォルムは、バッグの中ではもちろんポケットにもすっきりと収納できるのが嬉しい。フロントにはきらりと輝くロゴの刻印をあしらい、シンプルな中にも少しリッチな表情を添えている。

 

Nick Jonas [ニック・ジョナス]

Justin Theroux [ジャスティン・セロー]

Alexander Skarsgard [アレクサンダー・スカルスガルド]


セレブたちもエアポッドを愛用しているのをよ~く見かけるけど、ひょっとしたらこんなケースに入れてるのかも!?

 
Information

●グッチ ジャパン クライアントサービス
TEL:0120-88-1921

●クリスチャン ディオール
TEL:0120-02-1947

●サンローラン クライアントサービス
TEL:0120-95-2746

●ドルチェ&ガッバーナ ジャパン
TEL:03-6419-2220

●ボッテガ・ヴェネタ ジャパン
 TEL:0120-60-1966

スタイリング=榎本匡寛 文=前田聡美
styling : Masahiro Enomoto(remix) text : Satomi maeda
※価格は例外を除きすべて税抜き価格です
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22 NEW

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ