秋のアウトドアにも街にだって使える!
大人のベーシックカラーなら、薄ナイロンアウターも貫禄あり!
秋アウターとして最も使いやすいといえるのが、薄手のナイロンアウター。スポーティ&アクティブに見せられる機能ウエアは、外遊びにだって大活躍。いやいや、お洒落として街使いしたいんだという人には、ベーシックカラーを選ぶことをおすすめする。
- TAGS:
- Fashion
アウトドアウエア、特にナイロンをはじめ機能素材を使ったアウターって、若造っぽい派手色が多く、大人には着にくいのが正直なところ。過酷な環境下で使う服ゆえ遭難しても見つけやすいから、というのが派手色の理由らしいけれど、街使いするなら都会に馴染む色のほうが絶対に使いやすいし、貫禄だって備わっちゃう。この秋に手に入れらるベーシック色のナイロンアウター、こんなのが出揃っています。
各3万4100円(ザ ・ノース・フェイス パープルレーベル × ビームス/ビームス公式オンラインショップ)
1990年代に販売された名品“マウンテン・ライトジャケット”をベースに、タウンユースもしやすく汎用性の高いカラーリングに別注。その名のとおりにライトな着心地が気持ちいい1着は、ファスナーに金属調の樹脂を使うなど、さらに軽量化を図った。またダブルジップ仕様だから着こなし方の幅も広がり、色の切り替えが本家の現行品と異なるからまわりと差別化できるっていうのもメリット。
3万8500円(カレドアー/エストネーション)
ナイロン×ポリウレタンの超軽量素材を使用したパッカブルブルゾンは、軽さとストレッチ性に富んだ生地のおかげでストレスフリーな着心地を得られる。もともとは登山用だったモデルをブラッシュアップし、色みも落ち着いたトーンで仕上げ。アウトドアものにありがちな派手で小僧っぽい印象は皆無で、どこか高級感すら漂う大人のアクティブウエアとして使いやすい。
3万9600円(エフシーイー/エフシーイーフラッグシップストアトウキョウ)
細い複合仮撚糸を高密度に織り上げたナイロンタフタ生地を使ったトラックジャケット。ハリのある風合いと軽さ、撥水性も兼ね備える機能素材ゆえ、秋のアクティビティシーンにもおすすめできる。複雑なパネル構成で仕上げたデザインも、スポーティな雰囲気を後押し。
1万1000円(オークリー/ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)
撥水性と軽さに優れるナイロン素材を採用し、ブランドのアーカイブデザインをもとに仕立てた1着。ゆとりあるパターンに加えて独特のカラーブロックで構成した見た目から、1990年代やY2Kのような懐かしさを感じる人も多いはず。撥水や防水だけでなく、紫外線保護UPF50+やリフレクターなど誇れる性能はほかにも満載。
1万7600円(ワッツ・アップ)
シルエットにゆとりを持たせつつ、生地にナイロンリップストップ素材を活用。山岳エリアのような過酷な環境下でも活躍必至の1着は、爽やかな色みも魅力的だ。裾を絞れる作りで、シルエットを変えて楽しめるため、ツールウエアとしてだけでなくファッションでも楽しめる。
⚫︎エストネーション
TEL:0120-503-971
⚫︎エフシーイーフラッグシップストアトウキョウ
TEL:03-6452-5867
⚫︎ビームス公式オンラインショップ
www.beams.co.jp
⚫︎ワッツ・アップ
TEL:03-3445-0003
⚫︎ルックスオティカジャパン カスタマーサービス
TEL:0120-990-307
photo : Kouki Marueki(BOIL) styling : Takumi Tagawa text : Yuta Yagi