Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2017.11.09


インド料理のこと、ちゃんと知ってる!?

「インド料理なんかいいかもね~♪」。な~んて彼女に言われて早速レストランヘ。メニューを開いて、オーダーするのはいつもカレー。そんなことになっちゃいませんか? ま、確かにインド料理といえばカレーというイメージがある。でも、これって半分正解で半分不正解。というのも、インド料理は立派…

「インド料理なんかいいかもね~♪」。な~んて彼女に言われて早速レストランヘ。メニューを開いて、オーダーするのはいつもカレー。そんなことになっちゃいませんか? ま、確かにインド料理といえばカレーというイメージがある。でも、これって半分正解で半分不正解。というのも、インド料理は立派な食文化。いわゆるカレー以外にも、美味しいものがたくさんある。ただそれがなんなのか、みんな知らないだけなんですよね。

そこで、インド料理の奥深さがわかる特集を、現在発売中の12月号にて掲載。ここでは、カレーはもちろん、それ以外のインド料理の数々を知ることができるんです。内容は、まずはミールス、飲み物やパン、米料理、肉&野菜などなど、どんな料理があるかをテーマごとにご紹介。ちなみに上の写真は、南インド料理の基本スタイルとなるミールス。小皿(カトリ)に入ったものだけを見ても、ホラ、いろいろあるでしょ? 真ん中はプーリと呼ばれる揚げパン。カレーに合わせるのはライスかナンって思っていた人には、ちょっと新鮮かも? とはいえ、これはほんの一例。本誌を見ると、もっと多くのインド料理に出会えるはず。是非ご一読ください。あ、そうそう。インド料理のことがあれこれわかるからといって、決して知識だけ増やすのが目的じゃないのがこの企画。要は、彼女と行く楽しいレストランデートに役立ててもらいたいってこと。そのために、最後4Pで「スパイスの達人がいるインド料理店カタログ」も掲載。味は間違いなしのお店だけをピックアップしてあるので、機会があれば是非お出かけください! ナマステ~。

Safari編集部副編集長 藤原 晃

 
Information

雑誌Safari 12月号

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22 NEW

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ