Safari Online

SEARCH

CARS クルマ

2024.09.11


【試乗】〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー: レベル違いの感動が待っている!

もしもあなたがスポーツカー愛にあふれ、オープンカーの楽しさを知っているなら、是非とも乗ってほしいクルマがある。〈マクラーレン〉初のハイブリッドにして格納式ハードトップを備える、アルトゥーラ スパイダーだ。

クルマ好きならご存じのとおり、クーペボディの“アルトゥーラ”はブランド初のプラグインハイブリッドモデル。その新型となるアルトゥーラ スパイダーはその名のとおりのオープンルーフモデルとなるのだが、もちろんこのクルマ、単に天井が開くだけで新型を名乗っているわけじゃない。実は中身も“アルトゥーラ”からアップグレード。次世代スーパーカーの性格をより高めているというのだから期待は膨らむばかりだ。

 【試乗】〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー: レベル違いの感動が待っている!
こちらはクーペボディの“アルトゥーラ”。フロントからルーフにかけての曲線は美しいのひとこと。新型アルトゥーラ スパイダーもその美しさをしっかりと受け継いでいる

その一方で“スパイダー”という仕様は、常に人生を謳歌したいと願う人にとって一撃必殺のキラーコンテンツ。こうなると、個人的にはスパイダーと聞いた時点で、おすすめ確定。気持ちのいい風や日差し、流れくる緑樹の香り、そしてあの抜群の開放感を想像するだけで心が奪われてしまうし、そこに共感できる人はきっと多くいるのではないだろうか。

さて、そんな思いのなか参加したのが、7月下旬に岩手で開催されたアルトゥーラ スパイダー国内初の試乗会。美しい自然の中に佇む“ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート”を拠点に、風光明媚で楽しい八幡平アスピーテラインと東北自動車道が推奨ルートとなっていたのだが、当日は残念ながら雨混じりの空模様。試乗のハイライトとして期待された八幡平アスピーテラインは視界不良のため回避され、秋田県鹿角市で折り返す高速ドライブ&安比高原までの一般道を辿るコースへと推奨ルートが変更になった。

とはいえ、試乗コースが変更されたからといってアルトゥーラ スパイダーの輝きは色褪せることはない。コチラはただただ、「屋根が開けられますように」と天候の回復を願っていたが、幸運なことに出発するころには雨もポツリポツリといった程度に回復。ホテル前にはすでにディヘドラルドアを高々と跳ね上げたスパイダーが用意され、スポーツカー好きにはたまらない光景が広がっていた。ちなみに新型スパイダーはボディカラーの選択肢も拡大。標準の5色に加え“エリート”の20色、さらに18色のMSO(マクラーレン スペシャル オペレーションズ)カラーからも選択可能となり、こだわる大人のお洒落心も満たしてくれそうだ。 

 【試乗】〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー: レベル違いの感動が待っている!今回の試乗には、パパイヤスパーク、タンザナイトブルー、東京シアンなどのボディカラーが用意された 【試乗】〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー: レベル違いの感動が待っている! 【試乗】〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー: レベル違いの感動が待っている! 【試乗】〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー: レベル違いの感動が待っている! 【試乗】〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー: レベル違いの感動が待っている! 【試乗】〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー: レベル違いの感動が待っている!


やっぱりワインディングは楽しい!


幅広で頼もしいサイドシルにいったん腰をかけ、ディヘドラルドアをそのまま下ろしていよいよ出発。ホテルを出て、まずは高速道路の入り口となる松尾八幡平ICへ。ところが、そこへと続く道路“レインボーライン”で、思いがけず、さっそくの感動を味わうことになった。というのも、レインボーラインはなだらかな起伏が続く、木々に囲まれたワインディングロード。雨を恐れてフルオープンというわけにはいかなかったが、アルトゥーラに乗ってコーナーを前にすると俄然心が躍る。ヒラヒラとコーナーを抜けていくドライビングフィールはスパイダーになってもやっぱり同じ。特に前輪の接地感を感じながらスッと鼻先がコーナーに向く感じは本当に素晴らしく、連続する中速コーナーがこれほど楽しいと思えたクルマはほかにない。まさに「う〜ん、これこれ!」という感じで、そのハンドリングのよさと俊敏性は、やはり超軽量ボディの恩恵が大きいのだなぁだとあらためて感心してしまった。

とはいえ、当然スパイダーになって重量が増えているわけで、乾燥車両重量はクーペから+62kgの1457kg。だが、実際運転してみて「ちょっと動きが重いなぁ」などと感じることは全くない。むしろ軽快な走りがとっても印象深かったせいか、あらためて超軽量を謳うアルトゥーラの基本性能の高さに唸る結果になった。というかこのアルトゥーラ スパイダー、クーペと同じでとにかく運転がめちゃめちゃ楽しい。

 【試乗】〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー: レベル違いの感動が待っている! 【試乗】〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー: レベル違いの感動が待っている! 【試乗】〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー: レベル違いの感動が待っている! 【試乗】〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー: レベル違いの感動が待っている!


高速道路では“ゆったり”がいい!?


魅惑のワインディングシーンで気分が爆上がりしたあとは、いよいよ高速道路での試乗へ。入口のゲートを抜けて合流区間で一気にアクセルを踏み込むと、今度は天井知らずのパワーにニヤリとする。それもそのはず、0-100km/h加速は怒涛の3.0秒! しかも3ℓV6 ツインターボエンジンはクーペより最高出力が20ps向上。さらにそこに95PS/225NmのEモーターが組み合わされ、最高出力700ps 、最大トルク720Nmを叩き出すのだから刺激的だ。そうなると「もっと踏み込みたい」と思うのが人情というものだが、クルマの誘惑に負けていては免許証が何枚あっても足りない。ここはいったんスローダウンして、ひと呼吸。目の前が開けた東北道のクルージングをゆったりと楽しむ方向へと気持ちを向けてみることにした。

 【試乗】〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー: レベル違いの感動が待っている!アルトゥーラ スパイダーにはEモード、コンフォート、スポーツ、トラックの4つのドライビングモードが備わっているのだが、ここではもちろん快適重視でコンフォートを選択。3つあるハンドリングモード(コンフォート、スポーツ、トラック)もデフォルトのコンフォートのままであれば、実に余裕あるクルージングが楽しめる。そして、ドライバーの心も完全に“流す”モードに。そうすることで、高速ロングドライブで気持ちいいアルトゥーラ スパイダーの一面が見えてきた。

コンフォートモードで流す限りは、有り余るパワーを余裕に変えるのがアルトゥーラ スパイダー。GTカーのようなリラックス感をともない品のあるクルージング感を提供してくれるから、流れに任せて走っていても気持ちがいい。また、高速で走っている以上は思わぬ衝撃を拾うこともあるが、そのときでも足回りはしなやかに対応。カーボンモノコックの高剛性ボディと、反応速度が向上したというプロアクティブ・ダンピング・コントロールを含むサスペンションシステムのおかげか、路面からのショックに身構えるといったこともなかったのは嬉しいポイントだ。これならパートナーをロングドライブに誘いやすいし、長い移動時間を心配することもないかもしれない。

オープンで走る贅沢たるや!


秋田県鹿角市で折り返し、高速道路を降りて帰路についたころ天気も回復。そうなるとやることはひとつ。安比高原へと続く一般道で、念願だったリトラクタブルハードトップの開閉ボタンを押してみた。その開閉時間はわずか11秒。クルマも速いけど、屋根の開閉もめちゃくちゃ速い。もちろん信号待ちでサッとできちゃうのは当然のこと、ルーフが軽量ということで50km/h以下なら走行中でも開閉ができるというのだから驚いてしまう。そんな中、30km/hの速度ではあったけど実際に開閉操作をしてみたが、その動きは実にスムース。走行中、風を受けての開閉に壊れないかとビビっていたが、結果は全く問題なし。ビビった自分が恥ずかしい。

 【試乗】〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー: レベル違いの感動が待っている! 【試乗】〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー: レベル違いの感動が待っている! 【試乗】〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー: レベル違いの感動が待っている!その一方で、屋根を開けたアルトゥーラ スパイダーは意気揚々と風と日差しを受けて走り続ける。久しぶりのオープン体験だったので、走行中は青空に向かって手を上げたりを何度か繰り返したのだが、さすがに流麗なスーパーカーがオープンだと、爽快にして気分がいい。走行モードをスポーツ、あるいはトラックに変えるとさらに。勇ましいエンジン音がBGMになって、「あ〜、このままどこまでも行ってしまいたい」といったような気持ちになってしまう。これぞまさにアルトゥーラ スパイダーが見せてくれるドラマなのだろう。

そう思うと、やっぱりこのクルマは現実に寄り添いつつも、常に夢を見せてくれる最高のパートナーだと思えてくる。電気のみで33kmを走ることができて、先進運転支援システム(ADAS)も標準装備。現代のニーズにスマートに対応する一方で、最高峰の走りのパフォーマンスは圧倒的。さらに屋根を開けると、豊かな自然と繋がることができ、美しい景色や旅情までもたらしてくれる。果たして、これほどの贅沢が味わえるようなクルマがほかに何台あるのだろうか? 是非みなさんも実際に走ってみて、忘れられない感動を体験してみてはいかが?

 【試乗】〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー: レベル違いの感動が待っている! 【試乗】〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー: レベル違いの感動が待っている! 【試乗】〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー: レベル違いの感動が待っている! 【試乗】〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー: レベル違いの感動が待っている! 【試乗】〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー: レベル違いの感動が待っている! 【試乗】〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー: レベル違いの感動が待っている! 【試乗】〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー: レベル違いの感動が待っている!

★DATA 〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー
●全長×全幅(Mirrors folded)×全高:4539×1976×1193㎜
●車両重量:1457kg
●ホイールベース:2640㎜
●エンジン:3ℓV6 ツインターボ
●エンジン最高出力:445kW(605PS)/7500rpm
●エンジン最大トルク:585Nm/2250~7000rpm
●モーター最高出力:70kW(95PS)
●モーター最大トルク:225Nm
●システム合計最高出力:515kW(700PS)/7500rpm
●システム合計最大トルク:720Nm
●トランスミッション:8速AT
●駆動方式:後輪駆動
●税込み価格:3650万円~

 
Information

●マクラーレン・オートモーティブ
URL:https://cars.mclaren.com/jp-ja

【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!
SPONSORED
2025.05.14

【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!
〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!

まだ知らない人は、これを機会に触れたほうがいい。というのは〈エフピーエム ミラノ〉が、高級ラゲッジとして注目を浴びているから。日本に本格上陸したのがまさに今年。そして、タイミングがいいことに、伊勢丹新宿店をはじめ日本各地で期間限定のリミテ…

TAGS:   Fashion Stay&Travel
黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。
SPONSORED
2025.04.30

黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。
引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。

ドライバーズシートからの蠱惑的な視線は、自由で開放感にあふれた未知のドライブへと挑発する。黒木メイサ。凛とした姿からは大人の女性のしなやかさが伝わり、〈マクラーレン〉の内なる先進テクノロジーと呼応する。そのケミストリーが紡ぎ出す新たなラグ…

TAGS:   Urban Safari Cars
ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。
SPONSORED
2025.04.30

ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉
メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。

Mercedes-AMGとMercedes-Maybach─サーキットで培った技術を結実させた至高のパフォーマンスと、最先端テクノロジーと卓越したクラフトマンシップが創り出す究極のラグジュアリー体験。それぞれの哲学を体現した至高の一台で、…

TAGS:   Urban Safari Cars
町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!週末を彩る腕時計は上品スポーティで!
SPONSORED
2025.04.24

町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!
週末を彩る腕時計は上品スポーティで!

〈タグ・ホイヤー〉は、今年モータースポーツの最高峰、F1の公式タイムキーパーにカムバックした。“DESIGNED TO WIN”(勝利のために)を掲げ、ヘリテージが息づくコレクションにも勝利への熱い情熱と洗練された機能美が宿る。町田啓太か…

TAGS:   Fashion Watches
〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!
SPONSORED
2025.04.25

〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!
違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!

バカンスシーズンを前に、海遊びやリゾート旅行の予定を立てはじめた人も多いかも。まわりと差がつく服選びで、テンションを上げて臨みたい。そこで注目なのが〈タトラス〉の新作。涼しげな素材を使ったアイテムや、リラックス感たっぷりなセットアップなど…

TAGS:   Fashion
夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!
SPONSORED
2025.04.24

夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!
ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!

夏のゴルフスタイル、それも西海岸流なら、南国やビーチを感じさせる柄でハッピーに装うのがセオリー。だけど正直まわりとのカブりも気になる!? だったら、ゴルフ発祥の地を思わせるクラシックなチェック柄で、大人っぽくいくのはどう? 〈ラコステ〉の…

TAGS:   Fashion
〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!
SPONSORED
2025.04.24

〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!
夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!

燦々と降り注ぐ太陽の下で夏ゴルフを楽しむなら、インパクト抜群なアイテムを主役にした個性的な着こなしが気分! でも、ここで大切なのが大人っぽい品格。遊び心あふれる大胆なデザインと大人の気品を両立したアイテムが揃う〈リュクスエイケイエムプラス…

TAGS:   Fashion
デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!
SPONSORED
2025.04.24

デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?
こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!

今年で創業17年を迎える〈デンハム〉。素材やデザイン、ステッチに至る隅々までこだわったデニムは一生穿き続けられるアイテムとして、1本は必ず持っておきたい。細身から太めまで豊富に形があるなかで、今回紹介したいのが、ほどよい太さでダメージ加工…

TAGS:   Fashion Denim
〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!
SPONSORED
2025.04.24

〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!
バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!

バイクって、いつの時代でも男心を刺激する乗り物。乗ったときのスピード感やスリルがそうさせるのか。それとも格好いい人が乗っている、そんな思いのせいなのか。「子供の頃からの憧れはまだ捨てきれない」と感じる人にこそ伝えたい。大人になった今だから…

TAGS:   Cars Lifestyle
〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!
SPONSORED
2025.04.24

〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!
帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!

大好きなTシャツで週末を過ごせるシーズンだけど、シンプルなだけに着こなしで差をつけるのは難しくなってくる。そんなときに、役に立つのが帽子。〈カシラ〉のキャップならアメカジ姿にこなれ感が出るし、ハットなら品格がぐっと上がる。そんなワザあり帽…

TAGS:   Fashion
〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!
SPONSORED
2025.04.24

〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!
大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!

夏のアメカジはTシャツが主役。大人の男に似合うのは、ちょっとレトロなプリントTだ。とくれば、“アメリカンカレッジリーグ”から生まれたカレッジスタイルが狙いめ。なかでも〈エクスタイル〉で展開するスポーツブランドのTシャツは、どこか懐かしくも…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ