Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2025.07.26 NEW


この作品、見逃してない? U-NEXT『ザ・ピット/ピッツバーグ救急医療室』は“ER緊急救命室”好きなら絶対見るべき海外ドラマ!



20シーズン以上続く『グレイズ・アナトミー』からネットフリックスの大ヒット作『トラウマコード』まで、国を問わず人気なのが医療ドラマ。人気ジャンルゆえ制作される本数も多いが、数ある医療ドラマの中で是非チェックしておきたいのが『ザ・ピット/ピッツバーグ救急医療室』だ。

指揮をとるのは、名作医療ドラマ『ER緊急救命室』の面々。同作を手掛けたジョン・ウェルズが製作総指揮と監督(第1話と最終話)、R・スコット・ゲミルが製作総指揮と脚本を担当しているのだから、品質保証はされたも同然と言える。『ER緊急救命室』で主人公の1人、ジョン・カーター医師を演じていたノア・ワイリーが主演を務めているのも安心材料だ。

そんな『ザ・ピット/ピッツバーグ救急医療室』の舞台は、ペンシルベニア州ピッツバーグの総合病院。その院内にある救急医療室、通称“ザ・ピット”の1日が全15話構成で描かれていく。例えば、第1話で描かれるのは、午前7時から午前8時までの1時間。続く第2話では午前8時から午前9時までの1時間……というように、1話につき1時間のペースで展開する。あえて軽々しく言うなら、医療ドラマ版『24』といったところだろう。全15話なのは、日勤スタッフの勤務時間が15時間だから。ザ・ピットを仕切るベテラン医師ロビー(ワイリー)が出勤し、シフトを終えるまでの物語になっている。
 

  

 


だが、どの病院の救急医療室もそうであるように、平穏な1日など存在しない。朝も早くからさまざまな患者がザ・ピットを訪れ、医師たちは治療に悪戦苦闘。しかも、医師の数も院内のベッド数も十分ではなく、時間が経てば経つほど待合室には患者が溢れていく。その実情を生々しく映しながら、そこで働く医師や看護師たちの人間模様も描写。休憩室でまったり日常会話を交わすシーンはほぼないが、治療にあたる姿やスタッフ同士でふと交わす会話から彼らの人となりが徐々に見えてくる。野心的なインターンからシングルマザーのレジデントまで、登場するキャラクターはさまざま。そんな彼らを指導し、現場が円滑に進むよう目を光らせ、時には難しい手技で自ら患者を救うのがロビーの役目だ。

舞台は総合病院の救急医療室だし、ロビーも救急医療室勤務の医師。となると、やはりロビーの姿を『ER緊急救命室』のカーターに重ねずにはいられない。というより、かつてERで奮闘していたカーターが年齢を重ね、立派に現場を仕切っているようにも見える。その恐れも役者としては当然あったはずだが、それでもなお描きたいものがこのドラマにあったのだろう。実際、ドラマ内で描かれるのは2009年に放送終了した『ER緊急救命室』をなぞるものではなく、救急医療の現在を投影したもの。その中で、『24』スタイルの構成がリアリティもスピード感も緊迫感も加速させている。また、ロビーがコロナ禍の医療現場を経験しており、そのPTSDに悩まされている設定にも“今”が。さらには、音楽フェスティバルで銃乱射事件が起き、100人を超える患者への対応を余儀なくされる様を数話にわたってダイナミックに描くなど、“『ザ・ピット/ピッツバーグ救急医療室』ならでは”は確実にある。新しいことは何も新しい地でのみやれるものではなく、古巣に戻って新しい挑戦をすることもできる。そんな作り手の姿勢にも脱帽させられる必見ドラマは、すでにシーズン2の撮影もはじまっている。

『ザ・ピット / ピッツバーグ救急医療室』U-NEXTで独占配信中
製作総指揮/R・スコット・ゲミル、ジョン・ウェルズ、エリン・ジョントウ、シムラン・バイドワン、マイケル・ヒスリッヒ 製作総指揮・出演/ノア・ワイリー 出演/トレイシー・イフェアチョア、パトリック・ボール、スプリヤ・ガネーシュ、フィオナ・ドゥーリフ、テイラー・クランストン 全15話

●この記事もオススメ!
この作品、見逃してない?アマゾンプライム・ビデオ『トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン』緊迫のアクションとスリリングな展開に夢中になる!
 

  

 

 
文=渡邉ひかる text:Hikaru Watanabe
© 2025 WarnerMedia Direct Asia Pacific, LLC. All rights reserved. Max and related elements are property of Home Box Office, Inc.
オシャレ感度をアゲる夏着こなしのアクセント!〈ティソ〉シースター クロノグラフ 38㎜の新色でまわりと差をつける!
SPONSORED
2025.07.18

オシャレ感度をアゲる夏着こなしのアクセント!
〈ティソ〉シースター クロノグラフ 38㎜の新色でまわりと差をつける!

TAGS:   Watches
スポーツとファッションの最高に美しい融合! “ウィンブルドン”にふさわしい〈ラルフ ローレン〉の新たな装い!
SPONSORED
2025.07.16

スポーツとファッションの最高に美しい融合! 
“ウィンブルドン”にふさわしい〈ラルフ ローレン〉の新たな装い!

いまや、スポーツにとってお洒落は欠かせない要素のひとつとなっている。一方で、お洒落ブランドにとっても、スポーツから醸し出される情熱やこだわりなどが魅力的に映る。そんなふたつが相思相愛で融合したとき、そこから新たな世界観が生まれる。その先駆…

TAGS:   Fashion
世界最古の時計ブランド〈ブランパン〉が大阪に登場!ブランドの世界を体感できる限定ポップアップ“フィフティ ファゾムス コレクション”を開催
SPONSORED
2025.07.10

世界最古の時計ブランド〈ブランパン〉が大阪に登場!
ブランドの世界を体感できる限定ポップアップ“フィフティ ファゾムス コレクション”を開催

TAGS:   Watches
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ