Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2023.08.26

ツメアト映画~エポックメイキングとなった名作たち~Vol.19
『ダークナイト』が映画界に残したものとは?【前編】

ダークナイト

2023年の最新作『オッペンハイマー』(全米公開は7月21日)が盛大に絶賛を集めているクリストファー・ノーラン監督(ただし原子爆弾の開発者を描くという題材が懸念され、いまだ日本公開の目処は立っていない)。彼自身が敬愛するスタンリー・キューブリックの後継とも言われるほどの完璧主義者で、コロナ禍で皆が一気にストリーミングサービスに傾いたなか、ほぼ孤軍奮闘で(同志はトム・クルーズくらい!)劇場公開の大型映画にこだわり続ける現代の巨匠。

そんな1970年ロンドン生まれの彼がハリウッド&世界におけるトップエリートの座を揺るぎないものとした代表作が、2008年の『ダークナイト』だ。ご存じDCコミックの映画化企画で、“バットマン三部作”の真ん中に位置するもの。しかし第一作『バットマン ビギンズ』(2005年)と第三作『ダークナイト ライジング』(2012年)が、やたら地味だったり(前者)、お話が粗雑だったり(後者)したせいで、誰もがトリロジーであることを忘れたように、『ダークナイト』が単独で伝説の名作として屹立する結果となった。 

 
 

 
ダークナイト

『ダークナイト』が映画史に残したツメアトは当然深くて強烈なものだが、その跡形は主に3つある、と言えるかもしれない。

まずひとつめは、基本的に能天気ジャンルだったアメコミのスーパーヒーロー映画を、とびきりシリアス(社会派)に仕立てたこと。もちろんティム・バートン監督の『バットマン リターンズ』(1992年)という社会(リア充)から疎外された怪人たちの暗黒な内省を描く特殊な傑作も先行例としてあったが、『ダークナイト』は明確に9.11以降の“正義”の行方を問う構造を取っていた。

どういうことかと言うと、2001年9月11日、旅客機をハイジャックして米ニューヨークの世界貿易センタービルに突っ込んだイスラム過激派が、あくまで自分たちの“正義”を信じてテロを行ったように、もはや何が“正義”だかわかんない混迷の時代相が映画のストーリーに反映されているのである。本来“悪の化身”であるジョーカーは、ゴッサムシティで大暴れにして市民社会を大混乱に陥れるのだが、しかし“正義”を担うはずのバットマンに「俺はお前と同じだ」と告げる。善悪の概念に囚われず、徹底した自由意志で気まぐれに行動するジョーカーは、まるで無邪気な子供がゲームで遊んでいるようだ。そんななか、コインの表裏のように、悪と戦う好青年だった検事ハービー・デントが、凶悪な復讐心の権化であるトゥーフェイスへと裏返る。「それってあなたの感想ですよね?」という風に、あらゆる“正義”が相対化されてしまう。こうした多様の形や立場の“正義”を撹乱させるキープレイヤーの前に、バットマンはひたすら悩み続け、あっけらかんと破壊を繰り返す宿敵ジョーカーが主人公の座を実質的にジャックしたのであった。
 

 
ダークナイト

確かに“ヒーロー映画”とは、何よりも時代の映し鏡であり、“正義”とは何か?を問う要素を持ったジャンルだと言える。その基準や所在が揺らぐとヒーローの存在意義そのものが危うくなるのだ。この現代的なリアルを社会時評のように示した『ダークナイト』が批評・興行ともに大成功したことで、影響と刺激を露骨に受けたのがDCのライバルであるマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)である。

『ダークナイト』とほぼ同時期に公開されたMCU第一作『アイアンマン』(2008年/監督:ジョン・ファヴロー)は、まさに従来的なヒーロー映画の延長にあるイケイケの能天気路線だった。『アベンジャーズ』(2012年/監督:ジョス・ウェドン)とかもかなりの明るいバカ路線だったが、しかしアントニー&ジョー・ルッソ兄弟が監督を務めた『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』(2014年)や『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016年)あたりから、MCUは人格が豹変したようにグッとシリアスで知的になる。
 

 
ダークナイト

人種差別の抗議運動“ブラック・ライヴズ・マター”と連結する『ブラックパンサー』(2018年/監督:ライアン・クーグラー)、リベラル多元主義と排他的な全体主義の戦いを象徴させたルッソ兄弟の『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018年)や『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019年)へと続く流れは、ドナルド・トランプ政権時代の混沌を見据えながら併走する“政治映画”の顔をバリバリ強めていった。もちろんDCユニバースも基本的には同様で、あの格差や分断を抉る問題作にして傑作『ジョーカー』(2019年/監督:トッド・フィリップス)も、『ダークナイト』の成果なしには生まれ得なかったはずだ。(後編に続く) 

 
 

 

 
Information

●noteでも映画情報を配信しています。フォローよろしくお願いいたします!
https://note.com/safarionline

文=森直人 text:Naoto Mori
Photo by AFLO
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches
シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。
SPONSORED
2025.03.17

シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。
最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。

イタリアの伝統的で高品質なカシミヤを筆頭に、天然素材に特化したニットを得意とする〈ファルコネーリ〉。上質な素材、卓越した職人技術のこだわりや、タイムレスなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力。今回はブランドを代表する“ウルトラファイ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
デキる男は肌から整える!〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!
SPONSORED
2025.03.13

デキる男は肌から整える!
〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!

デキる男は、仕事でも行動的で冴えわたる頭脳を披露する。もちろんそういった実践力を見せるのも大切だが、ビジネスにも大切とされるエチケットはどうだろう。ビジュアルや香りから、会ったときに清潔感やパワーを感じると人は好感を持ち、話もスムースだ。…

TAGS:   Health&Beauty

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ