Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2021.06.25


ロサンゼルス ×『ワイルド・スピード』

旅も映画も“原点”に立ち戻ることで、新たななにかが見えてくるかもしれない。アメリカの旅で多くの人が“アメリカらしさ”を実感して帰ってくるのが、ロサンゼルス=LAではないだろうか。アメリカ旅行の原点となる場所と言ってよさそう。そして“ワイスピ”として親しまれている大ヒット映画シリーズも、20年前の1作めはLAが舞台だった。最新作の公開を間近に控えた今こそ、その“原点”のロケ地を振り返ってみたい。

今観ても熱狂する記念すべき第1作!
『ワイルド・スピード』(2001年/アメリカ映画)


【映画を巡る旅に出よう!】ロサンゼルス ×『ワイルド・スピード』

聖地巡礼するならここしかない!
ロサンゼルス(カリフォルニア州/アメリカ)


【映画を巡る旅に出よう!】ロサンゼルス ×『ワイルド・スピード』

【映画を巡る旅に出よう!】ロサンゼルス ×『ワイルド・スピード』● 原題:The Fast and the Furious
● 監督:ロブ・コーエン
● 出演:ポール・ウォーカー、ヴィン・ディーゼル、ミシェル・ロドリゲス、ジョーダナ・ブリュースター

Story
深夜のLAでは、大金を賭けたストリートでの無法カーレースが横行。参加者の中で無敵を誇るのがドミニクだった。ある夜、レースに初参戦したブライアンは、ドミニクにも負けないドライビングテクを見せ、周囲を驚かせる。しかしブライアンの真の目的は、レースの世界で潜入捜査をし、スピードを誇る凶悪犯を捜すことだった。

迫力のカーレースを見よ!
夜のストリートで超カラフルな改造カーがトップギアでしのぎを削る。そんな冒頭のレースシーンからリアリティ重視の実写で展開。そのほかにも海岸沿いのフリーウェイでの超スピードの疾走や、敵対ギャングのバイクとのチェイスなど、カーアクション好きならテンション上がる映像だらけ!

登場人物
【映画を巡る旅に出よう!】ロサンゼルス ×『ワイルド・スピード』右:LA市警の潜入捜査官
ブライアン(ポール・ウォーカー)
トラックが襲撃される事件が多発し、捜査をするために無法カーレースの世界に潜入した警察官。ドミニクとの間に信頼の絆が生まれ、彼の妹ミアには恋心を抱き、友情と職の間で苦悩することに。

左:ゼロヨンを仕切るカリスマ
ドミニク(ヴィン・ディーゼル)
無法ストリートレースの仕切り役で、自らも一回のレースで大金を稼ぐ最強ドライバー。敵対するギャングに襲撃された際、救ってくれたブライアンを信用する。仲間をファミリーとして大切にする。

基本的にアメリカは“クルマ社会”。ニューヨークやサンフランシスコなどは、ある程度、公共交通機関で自由に移動できるが、ロサンゼルスだけは車がないと日常生活を送るのにも苦労が多い。つまりLAほど車が似合う都市はないのだ。映画でも、LAを舞台にしたカーアクションに興奮した人は多いだろう。

今から20年前、『ワイルド・スピード』が公開されて、LAと車の最高な相性が改めて実証された。“ゼロヨン”と呼ばれるストリートでのカーレースが、ひとつのカルチャーとなっていた時代。そのゼロヨンと衝撃の犯罪劇、潜入捜査が組み合わさったうえに、日本車も多数登場した『ワイルド・スピード』は、カーマニア、そして映画ファンの両方を熱狂させた。驚くのはそこからで、シリーズ化された“ワイスピ”は、回を追うごとに興行収入がアップ。この8月に日本で公開される最新9作めの『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』まで、衰えぬ人気をキープしている。

シリーズの原点だけあって、1作めのロケ地には今も“聖地巡礼”としてファンがやって来る。主人公ドミニク(ドム)の自宅や、仕事先のカフェとして使われた建物が、そのまま残っていたりするからだ。ドジャースタジアムの駐車場などレースやカーアクションの背景として一瞬だけ映るスポットは、ロケ地巡りの上級者の間でも話題になっている。

さらに、もう一人の主人公、潜入捜査官のブライアンを演じたポール・ウォーカーにまつわる場所を訪れる人も多い。シリーズ途中の2013年、友人の車の助手席に乗っていたポールがLAで事故死。その現場や彼の墓地は、文字どおりファンの聖地となった。ロケ地だけでなく、“ワイスピ”の様々な伝説を作ったLA。熱い思いを胸に、いつか是非車で巡ってほしい。安全運転だけは忘れずに!

【映画を巡る旅に出よう!】ロサンゼルス ×『ワイルド・スピード』Place 01(通り)
パゴダ&ボルザ・アベニュー【映画を巡る旅に出よう!】ロサンゼルス ×『ワイルド・スピード』夜のレースの後、ブライアンとドムはアジア系ギャングの縄張りに誘いこまれる。その場所は、LAの南にあるオレンジ郡の町、ウェストミンスターのリトル・サイゴン。ベトナム系住民が集まるこの地区は映画の中でも何度か登場し、アジア風の巨大なゲートや孔子の像が映し出されている。実際のゲートの奥はアジア系食材が豊富なスーパーマーケットになっており、LAからの買い物客も多い。
●Pagoda & Bolsa Avenue
住所:Pagoda & Bolsa Ave. Westminster, CA 92683

Place 02(レストラン)
ネプチューンズ・ネット【映画を巡る旅に出よう!】ロサンゼルス ×『ワイルド・スピード』映画の中盤、ドムを同乗させたブライアンが、持ち前のドライビングテクを見せつける。その後、立ち寄ったレストランで、ブライアンはドムから情報を引き出そうとする。バイク乗りやサーファーに人気の、マリブのビーチ沿いにあるこのレストランは、ほとんどが屋外のテラス席。ブライアンらが食べているのはシュリンプ&チップスで、その他、カラマリ、タコスなどカジュアルなメニューが人気。
●Neptune’s Net
住所:42505 CA-1, Malibu, CA 90265

映画ファンにはお馴染み!
ネプチューンズ・ネットは、キアヌ・リーヴス主演の『ハートブルー』ではサーフショップとして登場。『アイアンマン3』でもトニー・スタークがここで食事をするシーンがあるが、外観はフロリダに造られたレプリカのセットで撮影された。

Place 03(家)
722 E Kensington Rd【映画を巡る旅に出よう!】ロサンゼルス ×『ワイルド・スピード』
LAダウンタウンの北西に位置するエコーパークは、ボート遊びもできる人工湖を中心に、ピクニックなどを楽しめる有名な公園。ドジャースタジアムにも近い。そのパーク付近にあるのが、ドムの自宅として撮影に使われた住宅だ。映画のために建てられたセットではなく、実在する住宅。ドムが父の愛車を保管する古いガレージだけは、映画のために造られたようで今は存在しない。ここの裏庭から眺めるダウンタウンのビル群はシリーズでもお馴染みの光景だ。現在も住人がいるので、訪れた際は外から眺めるだけにしておこう。
●722 E Kensington Rd
住所:722 E Kensington Rd., Los Angeles, CA 90026

Place 04(雑貨店)
Bob’s Market【映画を巡る旅に出よう!】ロサンゼルス ×『ワイルド・スピード』ドムの自宅から南へ数百mの距離にあるのが、彼の昼間の仕事場。撮影場所の店名は“Bob’s Market”だが、劇中ではドムの苗字を用いた“Toretto's market & diner”という雑貨店&カェとして看板が付け替えられた。ブライアンとドムが最初に出会うのがここで、ドムの妹ミアに思いを寄せるブライアンは常連客。常にツナサンドを注文する。その後、ブライアンが喧嘩するシーンもこの店の前で撮影された。Bob's Marketは家族経営の庶民的なストアなので、立ち寄ったら“ワイスピ”の話で盛り上がる可能性も!?
●Bob’s Market
住所:1234 Bellevue Ave., Los Angeles, CA 90026

LAはシリーズのホームタウン【映画を巡る旅に出よう!】ロサンゼルス ×『ワイルド・スピード』2作めはマイアミ、3作めは東京、その後も世界各地を舞台にスケール感を増した“ワイスピ”だが、大事件が終わってメインキャラクターが戻ってくるのはLA。日常が描かれる“ホーム”の場所だ。1作めはホーム限定で展開するうえに、シリーズのテーマであるファミリーの絆も実感。

 
Information

雑誌『Safari』8月号 P171~172掲載

“映画の記事をもっと読みたい人はコチラ!

文=斉藤博昭 text : Hiroaki Saito photo by AFLO
「それ、どこで買ったの?」と驚かれる!?この夏、人と差をつけるなら、〈ロンハーマン〉だけの特別なTシャツ!
SPONSORED
2025.05.19

「それ、どこで買ったの?」と驚かれる!?
この夏、人と差をつけるなら、〈ロンハーマン〉だけの特別なTシャツ!

日差しが強くなってきて、いよいよ待ちに待った夏が少しずつ肌で感じられるようになってきた。ということは、俄然欲しくなってくるのがTシャツだ。夏がやってきたら、恐らく毎日のように着ることになるアイテムといっても過言ではない。であれば、大人だっ…

TAGS:   Fashion
【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!
SPONSORED
2025.05.14

【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!
〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!

まだ知らない人は、これを機会に触れたほうがいい。というのは〈エフピーエム ミラノ〉が、高級ラゲッジとして注目を浴びているから。日本に本格上陸したのがまさに今年。そして、タイミングがいいことに、伊勢丹新宿店をはじめ日本各地で期間限定のリミテ…

TAGS:   Fashion Stay&Travel
黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。
SPONSORED
2025.04.30

黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。
引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。

ドライバーズシートからの蠱惑的な視線は、自由で開放感にあふれた未知のドライブへと挑発する。黒木メイサ。凛とした姿からは大人の女性のしなやかさが伝わり、〈マクラーレン〉の内なる先進テクノロジーと呼応する。そのケミストリーが紡ぎ出す新たなラグ…

TAGS:   Urban Safari Cars
ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。
SPONSORED
2025.04.30

ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉
メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。

Mercedes-AMGとMercedes-Maybach─サーキットで培った技術を結実させた至高のパフォーマンスと、最先端テクノロジーと卓越したクラフトマンシップが創り出す究極のラグジュアリー体験。それぞれの哲学を体現した至高の一台で、…

TAGS:   Urban Safari Cars
町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!週末を彩る腕時計は上品スポーティで!
SPONSORED
2025.04.24

町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!
週末を彩る腕時計は上品スポーティで!

〈タグ・ホイヤー〉は、今年モータースポーツの最高峰、F1の公式タイムキーパーにカムバックした。“DESIGNED TO WIN”(勝利のために)を掲げ、ヘリテージが息づくコレクションにも勝利への熱い情熱と洗練された機能美が宿る。町田啓太か…

TAGS:   Fashion Watches
〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!
SPONSORED
2025.04.25

〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!
違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!

バカンスシーズンを前に、海遊びやリゾート旅行の予定を立てはじめた人も多いかも。まわりと差がつく服選びで、テンションを上げて臨みたい。そこで注目なのが〈タトラス〉の新作。涼しげな素材を使ったアイテムや、リラックス感たっぷりなセットアップなど…

TAGS:   Fashion
夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!
SPONSORED
2025.04.24

夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!
ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!

夏のゴルフスタイル、それも西海岸流なら、南国やビーチを感じさせる柄でハッピーに装うのがセオリー。だけど正直まわりとのカブりも気になる!? だったら、ゴルフ発祥の地を思わせるクラシックなチェック柄で、大人っぽくいくのはどう? 〈ラコステ〉の…

TAGS:   Fashion
〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!
SPONSORED
2025.04.24

〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!
夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!

燦々と降り注ぐ太陽の下で夏ゴルフを楽しむなら、インパクト抜群なアイテムを主役にした個性的な着こなしが気分! でも、ここで大切なのが大人っぽい品格。遊び心あふれる大胆なデザインと大人の気品を両立したアイテムが揃う〈リュクスエイケイエムプラス…

TAGS:   Fashion
デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!
SPONSORED
2025.04.24

デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?
こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!

今年で創業17年を迎える〈デンハム〉。素材やデザイン、ステッチに至る隅々までこだわったデニムは一生穿き続けられるアイテムとして、1本は必ず持っておきたい。細身から太めまで豊富に形があるなかで、今回紹介したいのが、ほどよい太さでダメージ加工…

TAGS:   Fashion Denim
〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!
SPONSORED
2025.04.24

〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!
バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!

バイクって、いつの時代でも男心を刺激する乗り物。乗ったときのスピード感やスリルがそうさせるのか。それとも格好いい人が乗っている、そんな思いのせいなのか。「子供の頃からの憧れはまだ捨てきれない」と感じる人にこそ伝えたい。大人になった今だから…

TAGS:   Cars Lifestyle
〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!
SPONSORED
2025.04.24

〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!
帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!

大好きなTシャツで週末を過ごせるシーズンだけど、シンプルなだけに着こなしで差をつけるのは難しくなってくる。そんなときに、役に立つのが帽子。〈カシラ〉のキャップならアメカジ姿にこなれ感が出るし、ハットなら品格がぐっと上がる。そんなワザあり帽…

TAGS:   Fashion
〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!
SPONSORED
2025.04.24

〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!
大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!

夏のアメカジはTシャツが主役。大人の男に似合うのは、ちょっとレトロなプリントTだ。とくれば、“アメリカンカレッジリーグ”から生まれたカレッジスタイルが狙いめ。なかでも〈エクスタイル〉で展開するスポーツブランドのTシャツは、どこか懐かしくも…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ