Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2021.12.19


よく聞く“ビブラムソール”ってなにがそんなにいいのか?

スニーカーからブーツまで、よく見るのが、ソールに付けられた黄色いマーク。最近では、スポーツブランドからラグジュアリーブランドのシューズでまで見かけるとあらば、気にならないはずがない。とはいえ「一体なんなんだ?」と思っていた人も結構いるんじゃないだろうか。その名は“ビブラム”。イタリア発のソールメーカーだ。

■“ビブラムソール”とは■

よく聞く“ビブラムソール”ってなにがそんなにいいのか?シューズのアウトソールにデザインされた、8角形の黄色いロゴ。そこに記されているのはシューズのブランド名ではなく、アウトソールのメーカー名。読み方は“ビブラム”。創業は1937年のイタリア。きっかけは、登山家ヴィターレ・ブラマーニ氏がスイスの山で遭難した際、レザーソールを履いていたメンバーが全員死亡。唯一ラバーソールを履いていたブラマーニ氏のみが生還できたという出来事。その後の事故を減らすため、ラバーソールの開発をはじめたのだ。

実はこの“登山靴のアウトソールが出自”というのが、後の大躍進の要因に。山は標高によって気圧、気温、そして路面状況が激変する。それら過酷な環境すべてに対応できるよう重ねられた研究は、登山靴用アウトソールメーカーとしての名を不動のものに。1965年の北米進出によって、ワークブーツ市場においても広く支持を獲得。以降、スポーツスニーカーやファッションシューズにも、幅多く採用されていった。

オリジナルでソールパターンを用意するブランドもあるが、多くのブランドがビブラムのアウトソールを採用するのは、やはり信頼性の高さから。’99年には、過酷なフィールドテストを行うテスターチームを発足。また、遡って’94年にはすでにエコ素材を積極的に採用していたのだから、その先見の明も今に通じるところがある。

カーレースの世界においては、クルマで最も大事なパーツにタイヤを挙げる人が多い。どれだけ強大なパワーのエンジンを積んでも、それを路面に伝えるタイヤの性能が低くては、台なしってわけ。ビブラムソールは、シューズにおけるいわばタイヤ。実はビブラムは、創業の際にイタリアのタイヤメーカー〈ピレリ〉の協力を得ていることもお伝えしておこう。 

 

《いまや“ビブラムソール”は様々なシューズに搭載!》
[ダナー]
DANNER


よく聞く“ビブラムソール”ってなにがそんなにいいのか?
ソールはこんな感じ!
よく聞く“ビブラムソール”ってなにがそんなにいいのか?“ダナーライト” 6万500円(ダナー)

ビブラムのアウトソールなくして
この名作の誕生もなかった!?

‘65年に北米でのライセンス契約を締結したビブラム。その後、1979年に同社のソールを採用し誕生したのが、このダナーライトだ。レザーとファブリックのミックスにより耐久性と軽量性を両立。ゴアテックス・ブーティで防水透湿性を高めるとともに、ビブラムのクレッターリフト・ソールによって、足裏全体で高いグリップを確保。 

 

[レッド・ウィング]
RED WING


よく聞く“ビブラムソール”ってなにがそんなにいいのか?ソールはこんな感じ!よく聞く“ビブラムソール”ってなにがそんなにいいのか?“2926 ソーミル”4万7190円(レッド・ウィング/レッド・ウィング・ジャパン)

アメリカンワークブーツの歴史は
ビブラムとともにある!

‘60年代頃からの〈レッド・ウィング〉では、ビブラムのアウトソールを採用したモデルが散見。その蜜月ぶりは今も変わらず、様々なモデルで採用されている。この1足は’70年代に登場したモデルで、〈レッド・ウィング〉本社があるミネソタ州の厳しい冬を想定したもの。耐水性の高いアッパーとストームウェルト、そして防滑性の高いビブラムのラグソールがタフさを物語る。 

 

[ヨーク]
YORK


よく聞く“ビブラムソール”ってなにがそんなにいいのか?ソールはこんな感じ!
よく聞く“ビブラムソール”ってなにがそんなにいいのか?3万9600円(ヨーク/ヘムトPR)

いまやビジネスシーンも席巻した
スニーカーにもその存在が!

‘80年代からは、スニーカー市場へも積極的に参入したビブラム。登山靴などに使われるゴツくタフなアウトソールから一転、軽くクッション性を求めたアウトソールを生み出した。こちらのモデル“スタンレー2”では、一見フラットなソールながら、コーヒー豆のような独特なパターンによって高い防滑性を獲得。黄色いロゴが、ブラックワントーンのアクセントにも。 

 

[ニューバランス]
NEW BALANCE


よく聞く“ビブラムソール”ってなにがそんなにいいのか?ソールはこんな感じ!
よく聞く“ビブラムソール”ってなにがそんなにいいのか?1万4300円(ニューバランス/ニューバランス ジャパンお客様相談室)

高性能を追い求めてゆくと
自然とここのソールにたどり着く!

トレイルランニング用に開発された、“フレッシュフォーム ヒエロv6”。軽量でクッション性の高いフレッシュフォームをミッドソールに採用しつつ、アウトソールにはビブラムを採用。形状の異なる凹凸を組み合わせることで、様々な悪路での走破性を高めている。高い通気性とフィット感を両立させたアッパーとともに、ハイパフォーマンスな1足に。 

 

[ボリーニ]
BOLLINI


よく聞く“ビブラムソール”ってなにがそんなにいいのか?ソールはこんな感じ!
よく聞く“ビブラムソール”ってなにがそんなにいいのか?6万500円(ボリーニ/ワールド フットウェア ギャラリー 神宮前本店)

紳士靴然としたルックスと
スニーカー並みの快適さの融合!

キメ細かいスウェードアッパーに、ナローなシングルストラップ。ゴールドカラーのメタルバックル然り、その面持ちは実にエレガント。しかし、アウトソールは一転して実に機能的。超軽量にして高いクッション性を備えたビブラムのガムライトソールが、エレガントなルックスと長時間歩行でも疲れにくい歩きやすさとの両立を果たしてくれる。

ご覧のとおり、ブーツからスニーカー、ドレスシューズまで、ありとあらゆるシューズのアウトソールで採用されているビブラム。少々乱暴だが、ビブラムのソールはすなわち履き心地に矜恃を持ったシューズという証といえる。シューズ選びのチェックポイントとして、今後はアウトソールも見逃さなきよう! 

 

 
Information

●ダナー インフォメーション
TEL:03-3476-5661

●ニューバランス ジャパンお客様相談室
TEL:0120-85-0997

●ヘムトPR
TEL:03-6721-0882

●レッド・ウィング・ジャパン
TEL:03-5791-3280

●ワールド フットウェア ギャラリー 神宮前本店
TEL:03-3423-2021

写真=正重智生 スタイリング=田川 匠 文=安岡将文
photo : Tomoo Syoju(BOIL) styling : Takumi Tagawa(remix)  text : Masafumi Yasuoka
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ