Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2019.08.15


マンハッタン ×『はじまりのうた』

エンターテイメントでも経済でも“世界の中心”といったら、やはりニューヨーク。行ったことがある人、これから行く予定がある人もたくさんいるだろう。あまりに巨大なメトロポリタンなので、短期間でその魅力を満喫するのは難しい。しかもそう簡単に行き来できる距離ではない。そんなNYへの愛を思い起こさせてくれるのが、映画の役割である。今月はNYを舞台にした映画の中から、厳選の1本を紹介しよう!

音楽でこれからの人生もリミックス!?
『はじまりのうた』(2013年/アメリカ映画)



流行の最先端を走る街
マンハッタン( アメリカニューヨーク州/アメリカ)





● 原題:Begin Again
● 監督・脚本:ジョン・カーニー
● 出演:キーラ・ナイトレイ、マーク・ラファロ、ヘイリー・スタインフェルド、アダム・レヴィーン


Story
ミュージシャンの恋人、デイブとともにイギリスからNYへ来たグレタだが、デイブの浮気が発覚し、別れを決意。失意の中、バーのステージで自作の曲を歌う彼女を目にした音楽プロデューサーのダンは、その才能に惚れこんでしまう。ダンはグレタにデモアルバムの制作を持ちかけ、ストリートミュージシャンの協力で路上レコーディングを敢行。2人の距離は近づいていくが……。


録音スタジオはNYの街角!?
アルバム制作の予算がないダンが思いついたのは、お金のかからない屋外で録音を行うという奇抜なアイデア。許可をとらず、ゲリラ的にあちこちを“屋外スタジオ”にしてしまう。その結果、NYの印象的なスポットがたくさん映像に収められ、NYの観光ムービーとしての魅力も満点に!



登場人物


恋人と別れたばかりの歌手
グレタ(キーラ・ナイトレイ)〈右〉

映画音楽で才能が認められた恋人のデイブにつきそって、イギリスからNYへ来た。自分もシンガー・ソングライターであり、デイブと別れ、友人に連れてこられたバーで歌っていたところ、ダンの目にとまる。

落ち目の音楽プロデューサー
ダン(マーク・ラファロ)〈左〉

かつてヒットメーカーだった音楽プロデューサー。時代についていけず、自分が設立したレコード会社からも解雇されてしまう。元妻や娘との関係もぎくしゃく。グレタの才能を信じ、自分の再起もかける。





ニューヨーク。世界中の人々にとって、憧れの都市。そして、思いもよらぬビッグチャンスが掴める場所でもある。そのせいか、街のすべてが刺激的でエネルギーにみなぎっているし、世界でもトップクラスのカルチャーと出合えるので、観光で訪れてもテンションが上がりっぱなしになるはず。ここ10~20年くらいで、タイムズスクエアやロウアーマンハッタンなど、急速に観光地化された地区もあるけれど、それらも新たな魅力を発し、心ときめかせる風景にはこと欠かない。そんなNYだから、映画の舞台としても“映える”のは当然である。NY映画は、ひとつのジャンルと言ってもいいほど魅力的なのだ!

『はじまりのうた』はNYを舞台にした映画の中でも、とりわけ“街”が主役として感じられる1本。ヒロインのグレタはロンドンから来た設定なので、アウトサイダー=観光客目線で街が描かれる面もあるし(監督のジョン・カーニーもアイルランド人)、アルバムを制作する主人公たちが、ゲリラ的に街頭で演奏するのが物語のメイン。その背景として定番の観光地から知られざる路地裏まで多くのスポットが登場し、NYの息づかいを感じさせてくれるのだ。自転車や徒歩、地下鉄での移動シーンも多いし、グレタが恋人と最初に暮らす広いロフトのアパートなんて、典型的なNYスタイル!こうした映像に、NYらしい“夢を求める”ドラマがぴたりとハマる。

NYは常に最先端のトレンドがアップデイトされる大都市ながら、古きよきクラシカルな建築が街を埋め尽くし、未開発の場所にも味わいがあったりする。この独特の“風情”を『はじまりのうた』で実感できるはず。もしNYに行く予定があって、気持ちを盛り上げるためになにか映画を……と考えている人は、マストで観ておくべき1作だとおすすめしたい。


Place01 ミートパッキング・ディストリクト

その名前のとおり、かつて“肉を詰める”精肉加工店がひしめき合ったロウアーウエストの地区。10年くらい前から外観は古いままの工場跡にブティックやレストランが入り、高架鉄道の線路も美しい遊歩道となって、お洒落地区へ変貌した。観光客が少ない路地裏にはまだ工場跡の雰囲気が残り、映画でもこっそりライブ録音する場所として登場している。

●Meatpacking District


Place02 ゲイリーズ・ロフト

エンパイア・ステート・ビルの近くの36丁目にあるスタジオ。映画や雑誌、PVなどの撮影用として、多様なスタジオを備える。ファッションショーに使われるほど広いスペースも。映画には、このスタジオの屋上で日中から夜までのライブ録音シーンがあるが、巨大な給水塔が見えていかにもマンハッタンらしい。関係者以外、ぶらりと入れないのが残念。

●Gary’s Lofts
住所:28 W 36th St., New York, NY 10018

流れる曲をNYと重ねると感動も倍増!
歌詞に地下鉄が出てくる、グレタがバーで歌う曲や、自分がいる場所と、好きな相手との関係を歌ったアルバム用の新曲など、そのすべてをNYの街をイメージしながら聴くと、さらに心にしみわたる!


Place03 ブロード・ストリート駅

NYで地下鉄に乗ると、大きな駅の構内ではミュージシャンが演奏している光景に出くわす。思わぬ才能を発見して、足を止める人も多い。映画の中でダンやグレタがライブ録音するのは、世界の金融の中心地、ウォール街にあるこの駅だ。通勤時間帯でなければ、意外に人は少ない穴場でもある。ただしNYでは公共の場で大音量を出すには許可証が必要なため、映画のように警官に追い払われてしまう。この駅は、冒頭で落ちこんだダンが地下鉄を出るシーンでも使われた。

●Broad Street Station


Place04 カフェ・ジタン

1993年、倉庫街だったソーホーのノリータ地区で創業。その後、周囲にはセレクトショップなどが次々とオープン。カフェ・ジタンもセレブに人気のスポットになったが、気軽に立ち寄れる雰囲気は開業時のまま。基本はアメリカンスタイルで、モロッコ料理も有名。タワーのように盛りつけたクスクスや、目にあざやかなアボカドトーストなどインスタ映えメニューが多い。2017年には東京の恵比寿にもオープン。ダンとグレタが屋外での録音を決めた、運命のカフェでもある。

●Cafe Gitane
住所:242 Mott St., New York, NY 10012


NYの名所が続々登場!

NYを舞台にした映画には欠かせないワシントンスクエアやセントラルパークがライブ録音の場所で象徴的に登場するほか、スプリッターのイヤフォンでダンとグレタが同じ音楽を聴きながら歩く、夜のタイムズスクエアなど、他の映画とはまったく違う印象の有名観光スポットも!

 
Information

雑誌『Safari』9月号 P214・215掲載

“映画の記事をもっと読みたい人はコチラ!

文=斉藤博昭 text : Hiroaki Saito photo by AFLO
「それ、どこで買ったの?」と驚かれる!?この夏、人と差をつけるなら、〈ロンハーマン〉だけの特別なTシャツ!
SPONSORED
2025.05.19

「それ、どこで買ったの?」と驚かれる!?
この夏、人と差をつけるなら、〈ロンハーマン〉だけの特別なTシャツ!

日差しが強くなってきて、いよいよ待ちに待った夏が少しずつ肌で感じられるようになってきた。ということは、俄然欲しくなってくるのがTシャツだ。夏がやってきたら、恐らく毎日のように着ることになるアイテムといっても過言ではない。であれば、大人だっ…

TAGS:   Fashion
【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!
SPONSORED
2025.05.14

【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!
〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!

まだ知らない人は、これを機会に触れたほうがいい。というのは〈エフピーエム ミラノ〉が、高級ラゲッジとして注目を浴びているから。日本に本格上陸したのがまさに今年。そして、タイミングがいいことに、伊勢丹新宿店をはじめ日本各地で期間限定のリミテ…

TAGS:   Fashion Stay&Travel
黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。
SPONSORED
2025.04.30

黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。
引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。

ドライバーズシートからの蠱惑的な視線は、自由で開放感にあふれた未知のドライブへと挑発する。黒木メイサ。凛とした姿からは大人の女性のしなやかさが伝わり、〈マクラーレン〉の内なる先進テクノロジーと呼応する。そのケミストリーが紡ぎ出す新たなラグ…

TAGS:   Urban Safari Cars
ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。
SPONSORED
2025.04.30

ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉
メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。

Mercedes-AMGとMercedes-Maybach─サーキットで培った技術を結実させた至高のパフォーマンスと、最先端テクノロジーと卓越したクラフトマンシップが創り出す究極のラグジュアリー体験。それぞれの哲学を体現した至高の一台で、…

TAGS:   Urban Safari Cars
町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!週末を彩る腕時計は上品スポーティで!
SPONSORED
2025.04.24

町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!
週末を彩る腕時計は上品スポーティで!

〈タグ・ホイヤー〉は、今年モータースポーツの最高峰、F1の公式タイムキーパーにカムバックした。“DESIGNED TO WIN”(勝利のために)を掲げ、ヘリテージが息づくコレクションにも勝利への熱い情熱と洗練された機能美が宿る。町田啓太か…

TAGS:   Fashion Watches
〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!
SPONSORED
2025.04.25

〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!
違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!

バカンスシーズンを前に、海遊びやリゾート旅行の予定を立てはじめた人も多いかも。まわりと差がつく服選びで、テンションを上げて臨みたい。そこで注目なのが〈タトラス〉の新作。涼しげな素材を使ったアイテムや、リラックス感たっぷりなセットアップなど…

TAGS:   Fashion
夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!
SPONSORED
2025.04.24

夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!
ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!

夏のゴルフスタイル、それも西海岸流なら、南国やビーチを感じさせる柄でハッピーに装うのがセオリー。だけど正直まわりとのカブりも気になる!? だったら、ゴルフ発祥の地を思わせるクラシックなチェック柄で、大人っぽくいくのはどう? 〈ラコステ〉の…

TAGS:   Fashion
〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!
SPONSORED
2025.04.24

〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!
夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!

燦々と降り注ぐ太陽の下で夏ゴルフを楽しむなら、インパクト抜群なアイテムを主役にした個性的な着こなしが気分! でも、ここで大切なのが大人っぽい品格。遊び心あふれる大胆なデザインと大人の気品を両立したアイテムが揃う〈リュクスエイケイエムプラス…

TAGS:   Fashion
デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!
SPONSORED
2025.04.24

デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?
こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!

今年で創業17年を迎える〈デンハム〉。素材やデザイン、ステッチに至る隅々までこだわったデニムは一生穿き続けられるアイテムとして、1本は必ず持っておきたい。細身から太めまで豊富に形があるなかで、今回紹介したいのが、ほどよい太さでダメージ加工…

TAGS:   Fashion Denim
〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!
SPONSORED
2025.04.24

〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!
バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!

バイクって、いつの時代でも男心を刺激する乗り物。乗ったときのスピード感やスリルがそうさせるのか。それとも格好いい人が乗っている、そんな思いのせいなのか。「子供の頃からの憧れはまだ捨てきれない」と感じる人にこそ伝えたい。大人になった今だから…

TAGS:   Cars Lifestyle
〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!
SPONSORED
2025.04.24

〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!
帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!

大好きなTシャツで週末を過ごせるシーズンだけど、シンプルなだけに着こなしで差をつけるのは難しくなってくる。そんなときに、役に立つのが帽子。〈カシラ〉のキャップならアメカジ姿にこなれ感が出るし、ハットなら品格がぐっと上がる。そんなワザあり帽…

TAGS:   Fashion
〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!
SPONSORED
2025.04.24

〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!
大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!

夏のアメカジはTシャツが主役。大人の男に似合うのは、ちょっとレトロなプリントTだ。とくれば、“アメリカンカレッジリーグ”から生まれたカレッジスタイルが狙いめ。なかでも〈エクスタイル〉で展開するスポーツブランドのTシャツは、どこか懐かしくも…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ