Safari Online

SEARCH

CELEBRITY セレブ

2024.07.25


【まとめ】海外セレブの開襟シャツコーデ15選!

『Safari Online』で紹介してきた海外セレブの開襟シャツコーデをまとめでご紹介!


Justin Bieber[ジャスティン・ビーバー]

ニューヨークでランチを楽しもうとしているジャスティンは、白の開襟シャツにライトブルーのデニムショーツという着こなし。シンプルな組み合わせだけど、開襟シャツの裾に絞りの加工が施されていて、フワッとボリュームのあるシルエットを作り出し、鮮度を出している。デニムショーツもドローコード付きで、イマドキな仕様に。定番の組み合わせでも、アイテムを旬なものにすると、グッとお洒落に仕上がるというわけ。さらにポイントなのが、足元のメリージェーンシューズ。ジャスティンならスニーカーを合わせるのかと思いきや、クラシックな雰囲気の漂う一足を投入して、コーデの決め手にしている。オレンジのサングラスとキャップを追加して彼らしいストリートの要素も補完するなど、個性的なミックスコーデに仕上げている。
 

  

 

Luke Evans[ルーク・エヴァンス]

開襟シャツをガバ開けしてアクセを際立たせたリラックスコーデ。ショートパンツでもリゾート感を演出できるけど、ルークはクロップド丈でくるぶしが出るパンツをチョイス。肌見せ具合は重要で、膝が出るショーツだとリゾート感があるけど、くるぶし丈ならカジュアルで軽快な雰囲気になる。丈の長さで印象が変わってくるので、ここは気をつけておきたいところ。彼のようにくるぶし丈のパンツルックにスリッポンなら、デートやレストランでの食事シーンにも使えるので、是非ご参考に!
  

 

 

Ryan Reynolds[ライアン・レイノルズ]

短丈の開襟シャツを合わせたデニムスタイルのライアン。何といっても際立つのは派手色使いの開襟シャツ。単品アイテムで見るとコーデが難しそう……、って思うはず。けれども、あるものを真似すればファッションにも取り入れることができるし、色使いの達人にもなれる。たとえば国旗やスポーツのチームカラー。その配色に意味があったりするけれども、なじみのある配色なので安心感が得られやすい。で、これをうまくファッションに落とし込むと違和感なく取り入れることができるという具合。ライアンは赤のシャツ、ブルーのデニムに抜け感に使った白Tでトリコロールカラーをイメージしていそう。気になる国やチームの配色があったら、真似してみるのもいいかもね!
  

 

 
ジャスティン・ティンバーレイク
Justin Timberlake[ジャスティン・ティンバーレイク]

リラックススタイルで登場したジャスティン。ペイズリーの柄シャツは、オープンカラーの仕立てで実にリゾート感満載。これに合わせるボトムは定番のブルーデニムやブラックデニムにしたいけど、自在なコーデが得意なジャスティンはそこに大人感を狙っている。カジュアルなチノパンでも、テーパードのハリがありそうな生地で、かっちり感をキープしたスタイリングに仕上げている。足元もレザーシューズでまとめているのが大人見えするポイント。開襟シャツにサンダルは相性がいいから選びがちだけど、レザーシューズで外すのもきっちり感が出ていて結構ありかも!
 

  

 
ライアン・レイノルズ
Ryan Reynolds[ライアン・レイノルズ]

シャツにチノパンという、どこでも見かけるようなアイテムをベージュのワントーンで仕上げているライアン。ちょっとほっこりするような柄のタッターソールのチェック柄。これってよくBDシャツなどで使われる綺麗めファッションの定番。その開襟シャツタイプを選んで、胸元を開けつつ、ちょい白タンクトップをチラ見せするというワイルド仕上げ。パンツはテーパードのくるぶしレングスで、軽快な印象を演出。上下の色味も暖色系のワントーンでまとまっているから、デートにも遊びにも使えそう!
 

  

 
チャニング・テイタム
Channing Tatum[チャニング・テイタム]

開襟のボーリングシャツデザインにブラックのチノパン。そしてブラックのスリッポンで上手くまとめたコーデ。チャンニングってそんなにカラーを使わないから、コーデが楽に見えているかも。でも実は彼ならではのキャラ出しをしているのが足元。楽ちんなスリッポンで足元を決めてから、開襟シャツそしてチノパンを選んでいるハズ。だってこれがBDシャツだったら真面目すぎるし、白シャツでもトーンがハッキリしすぎているからトレンドではない。抜け感出しにインナーに白を入れるぐらいでちょうど良い。そして楽ちんアイテムにはリラックス感が出る開襟を選んだってワケ。おそらく!?
 

  

 
ライアン・レイノルズ
Ryan Reynolds[ライアン・レイノルズ]

バティック柄や、アロハシャツなど夏を感じさせるのが開襟シャツ。そしてこの日のライアンが大人らしく着こなしているのもそれ。開襟シャツって、派手な柄や色が多いイメージで、普段使いというよりリゾート地やビーチなどで着るアイテムと思いがち。だけどライアンのような、小柄のチェック柄で渋い色味の開襟シャツならかなり大人な印象。このようにトーンを抑えると街ファッションにも使えるというわけ。良いサンプルコーデなので、トライしてみて!
 

  

 
ライアン・レイノルズ
Ryan Reynolds[ライアン・レイノルズ]

鮮やかなピンクの開襟シャツに、ブルーデニムを合わせたカジュアルな装い。ピンクって優しい雰囲気を演出してくれるけど、たくましさに欠けるところも。そこをライアンは袖を絞って、二の腕をしっかり見せることで回避している。インナーの白Tと白スニで抜け感出し。手元のアップルウォッチにプラスしたブレスのジャラ付けで個性出しと、小技もしっかり効かせている。
 

  

 
ジョー・ジョナス
Joe Jonas[ジョー・ジョナス]

サックスのボーリングシャツにストレートの白ボトムの合わせが爽やかな印象。足元は〈ナイキ〉のダンクで、軽快さを後押ししている。このままだと爽やか過ぎると思ったのだろう、首元にはクラス感のあるネックレスを合わせている。これなら大人らしさ満点。さらにタフさを加えるためサングラスを掛けているが、コーデとリンクしたブルーレンズをチョイスしているあたりはさすがのセンス! こんなところにお洒落の差が出るというわけ! 

  

 
ライアン・レイノルズ
Ryan Reynolds[ライアン・レイノルズ]

自身がオーナーのサッカーチームのキャップを無造作に被ったライアン。小柄チェックシャツや細身のパンツと綺麗めなアイテム選び。けれども短丈開襟シャツの裾やボタンの開け方、コットンパンツのテーパード具合にライアン流のこなしテクが活かされている。ハイカットのスニーカーにパンツの裾が絶妙にかかっているのも、お洒落!
  

 

 
【クリス・パイン】参考になる大人のリゾートスタイル!
Chris Pine[クリス・パイン]

ロサンゼルスで友人と週末のショッピングを楽しんだクリス。白の開襟シャツにロールアップしたデニムパンツ、サーフムードなレザーを編み込んだワラチタイプのシューズでリラックスした装い。開襟シャツはボタンを2個開けて、ネックレスをチラ見せするセクシーテクを披露。両手首にブレスレットを着用して、クラス感を演出しているのもポイント。大人のリゾートスタイルとして参考にしたい好例!
 

  

 

【ライアン・レイノルズ】トーンを合わせると定番スタイルもグッと個性的に!
Ryan Reynolds[ライアン・レイノルズ]

ニューヨークのトライベッカで姿をキャッチしたライアンは、開襟シャツにチノパンという定番のアメカジスタイル。けれどもお洒落に見えるのは、グレージュのトーンオントーンにしているから。普通ならボヤけた印象になるけど、髪やヒゲ、サングラスの黒色が効いていて、全体の引き締め効果を発揮している。自分の特徴を理解してコーデのアクセントに生かすあたりは、さすが洒落者。珍しくブレスをじゃら付けしているけど、嫌味になっていないのは服と同じ色味だから。このあたりは参考になるかも!
 

  

 
【デニム】お洒落セレブが披露した“貫禄ストレート”の取り入れ方!
Joe Jonas[ジョー・ジョナス]

貫禄ストレートが一番映える着こなしは、人気バンド“ジョナス・ブラザーズ”のジョーを見るとよくわかる。近頃、ヴィンテージ系アメカジにハマっている様子の彼。写真を見ると、リラックス感たっぷりのサテン地の開襟シャツに白タンク、そこにストレートデニムを合わせて貫禄たっぷりに着こなしている。何年代風というのは、もはや野暮な話だけど、とにかくヴィンテージテイストあふれる雰囲気に貫禄ストレートが貢献しているのは明らか。とはいえ古臭いだけにならないよう、彼はシャツの色と上手に合わせた〈ナイキ〉で今どき感もしっかり出しているのがポイント。これからの開襟シャツ着こなしのお手本がコレ! 
 

  

 

Scott Disick[スコット・ディシック]

派手な半袖シャツがお好みのスコットは、この日もイエローベースにブルーのドッド柄デザインの陽気な開襟シャツを主役にしたコーデを披露。シャツの主張が強いぶん、ショーツは清潔感のあるネイビー。しかも、ミニマルな短丈を選びすっきりさせて正解。足元のスニーカーは〈ナイキ〉の白スニ。でも、ちらっと見えるアウトソールがブルーなのが見えます? シャツのドットとリンクさせているという細かさも洒落者の彼らしい演出。  

  

 

Chris Pine[クリス・パイン]

愛犬の散歩をするクリスは、デニムにビーサンのリラックススタイル。普通ならここに楽ちんTシャツを合わせがちだけど、彼が選んだのは開襟シャツ。しかも、ボタンを余分に開けて、開襟シャツのゆるさをさらにゆる~く仕上げている。でもこれがだらしがなく見えないのは、V字の襟ラインに沿うようにコインネックレスを下げているから。ちょっとしたコツでお散歩スタイルも格上げできる好例かと。

●こちらの記事もオススメ!
オリンピックとアスリートを支え続ける〈オメガ〉【全5回】Vol.1 タイムキーピングヒストリー 視聴者のハラハラとドキドキを創出!
オリンピックとアスリートを支え続ける〈オメガ〉【全5回】Vol.2 100m走がさらに面白くなる新技術!
オリンピックとアスリートを支え続ける〈オメガ〉【全5回】Vol.3 パリ2024大会では勝敗を分けたポイントがいち早くわかるようになる!①
オリンピックとアスリートを支え続ける〈オメガ〉【全5回】Vol.4 パリ2024大会では勝敗を分けたポイントがいち早くわかるようになる!②
 

  

 

 
photo by AFLO
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ