Safari Online

SEARCH

CARS クルマ

2020.06.04


アメリカン贅沢セダンの魅力とは?〈キャデラック〉CT6

もしかして関東も梅雨入り間近? そんな予感を誘う、ここのところの急激な湿度上昇。今年は家にいる時間が長いせいで、外気温にカラダをフィックスしきれていない人も多いのでは? こんなときこそクルマの出番。エアコン完備で密閉性の高い高級車の中ほど、自分を最大限に甘やかしてくれる場所はないのだから。さらに欲をいうなら、鬱陶しい季節だからこそタイトなスポーツカーのシートではなく、ちょっとゆったりとカラダを伸ばしたくはない? だったらアメリカン・ラグジュアリーなコチラは実にオススメ。〈キャデラック〉の最上級セダンCT6だ。

とにかく威風堂々だ。たっぷりしたサイズのボディに合わせるのは、見るからに勇ましい20インチタイヤ。乗り心地を求められる最上級セダンでこの攻めたチョイスこそ、クルマ好きをニヤリとさせる部分だ。 

 
しかし、よく見ればカーデザイン自体は実にシンプル。お得意のメタリック装飾も最小に抑えられていて、細部にギラつきを感じさせる要素はあまりない(これなら最新の〈メルセデス・ベンツ〉のほうがまだギラギラしているくらい)。

それにも関わらず、全体的な印象はちゃ〜んと〈キャデラック〉らしい“華”を存分に感じさせるモノに仕上がっているのが素晴らしいところ。つまり、最上級らしい存在感と上品さを兼ね備えていると言ってもいいと思う。 

 
実はこのデザインこそが、最新の〈キャデラック〉を語るモノ。2019年5月にマイナーチェンジを受け、すこし意匠を変えたのだ。先進性というよりはやや原点回帰的な、クラシカルな雰囲気が逆にお洒落に映る。 

内装こそが新型CT6の真骨頂!


そして、内装こそが新型CT6の真骨頂。とにかくインターフェース系が使いやすくなった。まずナビゲーションシステムが刷新されたこと。ソフトバンクの4G通信網を使用し、常時データが更新されるという革新的なナビが採用された。そして、これに合わせて操作系、つまりセンターコンソールのシフトレバー周辺のレイアウトが大きく変わった。

具体的にはドイツ勢のように、ダイヤル式のコントローラーと物理ボタンの組み合わせによる操作ユニットが追加されたこと。運転中、カラダを起こしてメインディスプレイのタッチパネルに触らなくてもいいぶん、かなり利便性が高くなったのだ。


 

 
むろん、これまでのゆったりシートは健在。日本のリッチ層とはケタ違いの資産家を顧客に持ち続ける〈キャデラック〉の、日本や欧州のソレとはまた違った“ラグジュアリーの概念”は、乗員(もちろん後部座席も!)を相当にアゲてくれること間違いナシ。

パワートレーンも乗員思いだ。まずドライバーを喜ばせてくれるのは自然吸気の3.6ℓV6エンジン。340psを発揮し、信号待ちからのスタートでさえも心躍るエキサイティングなサウンドをあくまで紳士的に、かつワイルドに伝達する。しかし、その先にあるクルーズ状態に入れば、新搭載された10速ATが、今度はゲストのための静粛性を叶えてくれるのだ。う〜ん、心憎い演出!

そして“クルマにプラスアルファの価値”を求めるアメリカン・ブランドを選ぶ、最大の理由は実は“コスパ”。これほどのモノが1045万円からと、かなりお買い得感のある“パワー・コスト・レシオ”にこそ是非注目してほしい!


 

 

気になるスペックは?


★DATA 〈キャデラック〉CT6 プラチナム
●全長×全幅×全高:5230×1885×1495mm
●車両重量:1950kg
●ホイールベース:3110mm
●エンジン:3.6ℓV型6気筒
●最高出力:250kW(340PS)/6900rpm
●最大トルク:386N・m(39.4kg・m)/5300rpm
●トランスミッション:10速AT
●駆動方式:4輪駆動
●税込み価格:1045万円

 
Information

●GMジャパン・カスタマーセンター 
TEL:0120-711-276

文=今井優杏 text:Yuki Imai
〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!
SPONSORED
2025.04.04

〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!
進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!

名品と呼ばれるメンズウエアは数多く存在する。1933年の誕生以来、ほぼ変わらぬスタイルを貫く〈ラコステ〉のポロシャツ、“L.12.12”はまさにその代表的なアイテム。そして、この誰もが一度は着たことがある永久定番に、よりコンフォートに着ら…

TAGS:   Fashion
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ