Safari Online

SEARCH

CARS クルマ

2020.01.31

【プレゼントあり】
“メルセデス ミー 東京(六本木)”へ今行くべき理由!

〈メルセデス・ベンツ〉ブランドの情報発信拠点‟メルセデス ミー 東京(六本木)”。以前、クリスマスのデートにもぴったりな場所だとご紹介したが、なにもクリスマスシーズンだけがいいというわけではない。彼女と一緒に気分が盛り上がる要素は、ほかにもたくさんあるんです!


今行くべき理由①
話題のそば店〈Minatoya 3〉が絶賛営業中!


卵を加えて作られた世界初の黄色いそば!?

まず、〈メルセデス ミー 東京 (六本木)〉に年末に登場したそば店“Minatoya 3 ”。もし彼女がグルメなら、絶対興味を持ってくれるはず。というのも、この店は、日本そば界の歴史を変えたと称される〈港屋〉の創業者・菊地剛志氏がディレクションしているからだ。

以前、東京・虎ノ門で営業していた立ち食いそば店〈港屋〉はご存知だろうか。革新的なそば屋で、“日本一行列ができる”な〜んて言われるほどの大人気店だった。しかし、突如閉店。その後、"Minatoya 2"が大手町の〈星のや東京〉1階に登場。洗練された真っ黒な内装や、評判の冷たい肉そばなどが瞬く間に話題となり、またしても行列ができる店となっていった。

そして、今度は〈メルセデス・ベンツ〉と異色のタッグを組み、“ Minatoya 3 ”をここ〈メルセデス ミー 東京 (六本木)〉に出店したというから見逃せない。

気になるメニューはというと、なんと、温かい肉そば(1200円/税込)1品のみ。このメニューの正式名称はMinatoya 3 Vision“Mercedes-AMG GT Atatakai-Nikusoba”。〈港屋〉の創業者・菊地剛志氏が“Mercedes-AMG GT”をイメージして創作した肉そばらしい。

ご覧のとおり、豚バラ肉、胡麻、ネギ、刻み海苔がどっさりと入っていて、ボリューム満点。そして、ピリッとラー油と胡椒を効かせたつけ汁も、まさに〈港屋〉の特徴であり、変わらぬ味わいが嬉しい。じゃあ、どうして今行くべきなのか? というと、この3店舗めはこれまでの2店舗とは麺が違うからだ。その麺とは、“Mercedes-AMG GT”のボディカラーのひとつである‟ソーラービーム”をイメージして作ったオリジナルの黄色い中太麺。しっかりとしたコシがあり、ピリ辛なつけ汁とも相性抜群。ネギや海苔などの薬味も相まってクセになる味わいだ。

さらに、生卵がついているのもまたニクイ。これは、“味変”の意味でも中盤から足してみるといいだろう。ピリッとした濃い甘辛な味がまろやかに変化するのもまた、このそばの醍醐味だ。 “黄色いそば”との相性も悪いわけがない。絡めて食べれば、もうヤミツキ。

さらに、気になる店の内装はモノトーンを基調としたスタイリッシュな作り。だから、おそば屋さんといえどもムードがある。もちろん、彼女との食事にだって遜色なし。そもそも、デートに使える立ち食いそば屋だなんて新鮮でしょ? これは行く価値ある。

 

 

●Minatoya 3 営業時間:昼11:30〜16:00、夜17:00〜22:00 ※売切仕舞い


今行くべき理由②
エミレーツ航空のファーストクラス体験ができる!


空飛ぶメルセデスSクラスを体感して盛り上がる!

さらに、彼女とリッチな気分になれる “体験”がコチラ。飛行機に乗り慣れたジェットセッターに人気の高い、〈エミレーツ航空〉のファーストクラス体験ができるという企画だ。
アラブ首長国連邦・ドバイを拠点とする航空会社〈エミレーツ航空〉といえば、世界トップクラス。そのボーイング777型機のファーストクラスの最新デザインは、実は〈メルセデス・ベンツ〉からインスピレーションを受けていたというから驚きだ。たとえば、レザーシートやステッチ、最先端のタッチスクリーン・コントロールパネル、ムード照明など、〈メルセデス・ベンツ〉からインスピレーションを得た繊細なデザインが施されている。

で、そのファーストクラスが〈メルセデス ミー 東京 (六本木)〉に期間限定で登場。〈エミレーツ航空〉の本物の客室乗務員が案内してくれて、地上でもファーストクラスを体験できるのだ。

さらに、ここで記念写真を撮影し、その場で‟#メルセデスミー” 、‟#エミレーツ”と2つのハッシュタグをつけてSNSへ投稿すると、先着1000名に〈エミレーツ航空〉のオリジナルキーホルダーをプレゼントしてくれる。

ちなみに、1日10組限定でトライアルクルーズ(クルマの試乗→試乗ページ)と、このファーストクラス体験がセットになったスペシャルプランもあるので試してみて!

 

 
●エミレーツ航空 ファーストクラス体験
展示期間:2月3日(月)〜2月16日(日)


今行くべき理由③
バレンタインキャンペーン実地中!


期間限定のスペシャルドリンク"マシュマロショコラショー”650円(税込)

“メルセデス ミー バレンタイン 2020”を開催!

この時期のカップルイベントといえば、バレンタイン。〈メルセデス ミー 東京(六本木)〉でも様々な企画が登場する。たとえば、カフェ“ダウンステアーズ コーヒー”では、この時期ならではのスペシャルドリンク"マシュマロショコラショー”を販売。クーベルチュールチョコレートをふんだんに使い、たっぷりのマシュマロを乗せたホットチョコレート。アクセントでストロベリーパウダーを振りかけた、見た目にもバレンタインシーズンにぴったりのドリンクだ。

そのうえ、〈メルセデス・ベンツ〉ならではのアイテムを取り揃えたギフトの中から注目グッズが登場する。たとえばコチラ!

〈パナ オーガニック〉とハンカチのオリジナルギフトセット1500円(税込)

人気チョコーレートブランドとハンカチのセット

メルボルン発のオーガニックチョコレートブランド〈パナ オーガニック〉とハンカチのオリジナルギフトセット。チョコレートはシックスティー、マカダミアに加え、東京(六本木)ではラズベリー、大阪では塩キャラメルの3種類と4色のハンカチから組み合わせを選べるバレンタインギフトセットを東京 (六本木)、大阪、東京羽田の3拠点で販売。※東京羽田は2月1日(土)から販売開始。

ギフトセットを購入した方にはオリジナルメッセージカードのプレゼントも。

2人で美味しいおそばを食べて、レアなファーストクラス体験や試乗体験で盛り上がり、ギフトまでも買えちゃう。そんな大人ならではの楽しさが味わえる〈メルセデス ミー 東京(六本木)〉。是非訪れてみては?

 

〈メルセデス・ベンツ〉×シュタイフ
テディベアをプレゼント!

 ギフトショップでも販売されている話題のコラボ〈メルセデス・ベンツ〉×〈シュタイフ〉。1880年にドイツで誕生し、1902年に世界ではじめてテディベアを作った〈シュタイフ〉。彼女へのプレゼントにも最適だけど、自分で持っていても会話のきっかけになりそう。男性が持っていてもおかしくないブラックやホワイトなどのテディベアをセレクトしたので、ドシドシご応募を!

キーリングテディベアブラック1万2700円( メルセデス・ベンツ×シュタイフ/メルセデス ミー 東京(六本木))

〈メルセデス・ベンツ〉とのコラボで生まれた人気のキーリングにブラックが登場。メタリックブラックの胸元には、〈メルセデス・ベンツ〉のロゴが。このスリーポイントテッターを刻印したキーチャームはこのブラックテディベアならではの仕様。4名様に。

キーカバーテディベアホワイト2万4445円( メルセデス・ベンツ×シュタイフ/メルセデス ミー 東京(六本木))

〈メルセデス・ベンツ〉のキーを入れるキーケースを背負ったベアショルダー。美しい光沢感と丈夫さを兼ね備えたアンゴラ山羊のモヘアがリッチな印象。〈メルセデス・ベンツ〉の特長的なシルバーと“EQ”ブランドのブルーを基調とした、未来や先進性を感じさせるオリジナルデザイン。2名様に。

キーカバーテディベアブルー2万4445円( メルセデス・ベンツ×シュタイフ/メルセデス ミー 東京(六本木))

こちらも〈メルセデス・ベンツ〉のキーを入れるキーケースを背負ったベアショルダー。ショルダーの色がブルーのバージョン。“EQ”ブランドのブルーを鼻に施し、足裏にはスリーポインテッドスター、胸元にはオリジナルタグがついたデザイン。2名様に。

Information

●メルセデス ミー 東京(六本木)
住所:東京都港区六本木7-3-10
営業時間:10:00〜20:00
TEL:03-3423-1256
https://www.mercedesme.jp/access/
専用駐車場はナシ

※価格は例外を除きすべて税込み価格です
歴史を締めくくる集大成にふさわしい特別な1台〈アウディ〉TTクーペ ファイナルエディションがオンライン販売開始!
SPONSORED
2023.05.30

歴史を締めくくる集大成にふさわしい特別な1台
〈アウディ〉TTクーペ ファイナルエディションがオンライン販売開始!

1998年に初代登場以来、3世代にわたって進化してきた〈アウディ〉のプレミアムコンパクトスポーツクーペ、Audi TT。そんなTTモデルが、依然として強い個性を放ちながらも、いよいよその歴史の最終章を迎え、2台の限定車を最後に生産を終了す…

ブランド初のバッテリーEV専用モデルでグリーンへ。新型〈レクサス〉RZにはゴルフ好きが喜ぶ理由がある。
SPONSORED
2023.05.31

ブランド初のバッテリーEV専用モデルでグリーンへ。
新型〈レクサス〉RZにはゴルフ好きが喜ぶ理由がある。

自宅からゴルフ場まで、より快適に、より楽しく移動。晴れやかですっきりとした気持ちでゴルフに臨むことができれば「理想のスコアメイクに期待がふくらむ」ということにもなる。そこへいくと新型〈レクサス〉RZは、ゴルフ好きにとってまさに理想のクルマ…

TAGS:   Urban Safari Cars
〈テーラーメイド〉がゴルフクラブの常識を変える!今、時代のスタンダードはカーボンウッド!
SPONSORED
2023.05.31

〈テーラーメイド〉がゴルフクラブの常識を変える!
今、時代のスタンダードはカーボンウッド!

今、ゴルフ界は大変革のとき。ドライバーの主流がメタルウッドからカーボンウッドへと移行。〈テーラーメイド〉が作り出した真のカーボンフェース搭載ドライバー“ステルス”も最先端技術によりさらにやさしくなって、“ステルス2”“ステルス グローレ”…

TAGS:   Urban Safari
アバンギャルドな精神と匠の技が宿る“DS 7”。美しいラグジュアリーSUVでフランスの“最高”を味わう。
SPONSORED
2023.05.31

アバンギャルドな精神と匠の技が宿る“DS 7”。
美しいラグジュアリーSUVでフランスの“最高”を味わう。

アバンギャルドな精神とサヴォア・フェール(匠の技)を体現するフランスのクルマブランド〈DS〉(ディーエス)。なかでも今期デビューしたばかりのフラッグシップSUV“NEW DS 7”は、移動時間を贅沢かつ美しい旅へと変える魅力にあふれる。フ…

TAGS:   Urban Safari Cars
雑誌『Safari』連載坂口憲二 JEANS LIFE supported by EDWIN 503
SPONSORED
2023.05.24

雑誌『Safari』連載
坂口憲二 JEANS LIFE supported by EDWIN 503

theme 01 “変わるものと変わらないもの”

TAGS:   Fashion Denim
大人に似合う〈ジェントルマン〉の新作!ジュエリーの“色重ね”で定番コーデを格上げ!
SPONSORED
2023.05.25

大人に似合う〈ジェントルマン〉の新作!
ジュエリーの“色重ね”で定番コーデを格上げ!

Tシャツやシャツが主役の夏カジュアルは、ジュエリーで大人っぽさを演出するのが王道。とはいえ、これみよがしなデザインでは、せっかくのヘルシーな黒肌も逆効果に。なら、〈ジェントルマン〉の出番。シンプルかつ上質で遊び心のあるジュエリーの色を上手…

TAGS:   Fashion Jewelry
〈トム フォード アイウエア〉の1本で夏の陽射しを楽しむ!涼しげな薄色レンズで目元から爽やかに!
SPONSORED
2023.05.24

〈トム フォード アイウエア〉の1本で夏の陽射しを楽しむ!
涼しげな薄色レンズで目元から爽やかに!

夏だからこそ欲しい清涼感を、かけた瞬間にもたらしてくれるのが薄色レンズのサングラス。しかもそれが〈トム フォード アイウエア〉の新作なら、スクエア基調のエレガントなフォルムで品のよさも盛れて、目尻の“T”でブランドアピールも叶う。1本で3…

【ディフェンダー130】が駆り立てる、 冒険と絶景を求める旅 in 三宅島!
SPONSORED
2023.05.20

【ディフェンダー130】が駆り立てる、 冒険と絶景を求める旅 in 三宅島!

みなさんにとって旅とは? そう聞かれたら、どんなふうに答えるだろうか。もちろんその答えは十人十色であっていい。でも、共通するのは、やっぱり未知なる出会いや体験にワクワクし、心からの解放感に生きている実感を噛みしめることだろう。そんな中で叶…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ