Safari Online

SEARCH

CARS クルマ

2019.07.26


BMW 新1シリーズってどんなクルマ? 〈ビー・エム・ダブリュー〉1シリーズ

めまぐるしくトレンドが移行していく現代。よりよく生まれ変わるためには、ときに固執していた昔の自分の殻を打ち破り、新しい手法を柔軟にかつしなやかに手に入れなきゃいけないときだってある。コレ、今を生きるみなさんなら、ごく自然に取り入れていることじゃない? 伝統とエンジニアのこだわりを貫くクルマの世界だってもちろんそう。“変化”を受け入れ、どんどん刷新されている。なかでも大きな変化を受け入れ、自らの可能性をさらに引き上げた注目の1台が、この秋日本に導入の予定! 〈ビー・エム・ダブリュー〉1シリーズが、なんと7年ぶりのフルモデルチェンジを受けたのだ。一般発売を前に、本社を置くミュンヘンにて試乗が叶ったので、その魅力を早速お届けしよう。

日本導入のラインナップは3グレード構成になる予定。まず1.5ℓ3気筒ターボガソリンエンジンの118i、2ℓ4気筒ツインターボディーゼルエンジンの118d、そして最上位のM135i xDriveは2.0ℓツインパワーターボのガソリンエンジンを搭載する。今回の試乗会では118dとM135i xDriveのみの公開だったけれど、日本にはまずガソリンが、そして少し遅れてディーゼルが導入されそうだから、ディーゼルにツバをつけたい人は、ちょっと待ってみるといいかも。

写真はM135i xDrive







写真は118d


 

FFレイアウトになって走りはキビキビ!


今回の刷新ではすべてのグレードに大きな変化がもたらされている。〈ビー・エム・ダブリュー〉1シリーズといえば、5ドアコンパクトハッチバックでも希少なFR採用ということで人気を集めてきたのだけど、これらがすべてFFレイアウトに変更。すでに同社2シリーズや〈MINI〉ブランドでお馴染みのアーキテクチャーだから信頼度は高いのだけど、一体〈ビー・エム・ダブリュー〉の言う“駆け抜ける歓び”はどうなっちゃったの? な~んて心配する声が聞こえてきそう。でも大丈夫。高められた剛性、サスペンション、ハンドリングや電子制御技術など、そこは走りにこだわり続ける〈ビー・エム・ダブリュー〉のこと。どれも一切の犠牲を許していない。









むしろFFレイアウトになってボンネットが短くなったぶん、クイクイとコーナーの先を目指せるベストハンドリングを手に入れた感じ。118dはディーゼルエンジンの重さを微塵も感じさせないし、M135i xDriveに至っては1シリーズの概念を凌駕する、上級セダンライクなどっしりした設置感すら漂わせているのだから、めちゃくちゃ期待してほしい。
 

室内空間も余裕たっぷり!


さらにFFレイアウトによって室内空間&荷室の広さが劇的にアップ。コンパクトハッチバックながら、ファーストカー使用も出来ちゃいそうだ。









先進技術としては、3シリーズから日本にもやってきた車載型AI“Hey,BMW”でクルマとの対話も可能。ユーザーがそれぞれ気に入った名前に設定を変更して呼びかけることができるから、こっそりワイフ(あるいはパートナー)の名前に変えてサプライズ、なんてこともできちゃう。





アツ〜く盛り上がる5ドアコンパクトハッチバックの世界は、いまやブランドのエントリー客を呼びこむための重要なポジションを担う。〈ビー・エム・ダブリュー〉のソレも、創意工夫がびっちりと張り巡らされた面白いパッケージで到着しそうだ。
 


★DATA〈ビー・エム・ダブリュー〉M136i xDrive
●全長×全幅×全高:4319×1799×1434mm
●車両重量:1525kg
●ホイールベース:2670mm
●エンジン:2ℓ直列4気筒ツインパワーターボ
●最高出力:225kW(306PS)/4500~6250rpm
●最大トルク:450Nm/1750~5000rpm
●トランスミッション:8速ステップトロニック
●駆動方式:四輪駆動
※データはすべて欧州車仕様

 
Information

●BMWカスマター・インタラクション・センター 
TEL:0120-269-437

文=今井優杏 text:Yuki Imai
オシャレ感度をアゲる夏着こなしのアクセント!〈ティソ〉シースター クロノグラフ 38㎜の新色でまわりと差をつける!
SPONSORED
2025.07.18

オシャレ感度をアゲる夏着こなしのアクセント!
〈ティソ〉シースター クロノグラフ 38㎜の新色でまわりと差をつける!

TAGS:   Watches
スポーツとファッションの最高に美しい融合! “ウィンブルドン”にふさわしい〈ラルフ ローレン〉の新たな装い!
SPONSORED
2025.07.16

スポーツとファッションの最高に美しい融合! 
“ウィンブルドン”にふさわしい〈ラルフ ローレン〉の新たな装い!

いまや、スポーツにとってお洒落は欠かせない要素のひとつとなっている。一方で、お洒落ブランドにとっても、スポーツから醸し出される情熱やこだわりなどが魅力的に映る。そんなふたつが相思相愛で融合したとき、そこから新たな世界観が生まれる。その先駆…

TAGS:   Fashion
世界最古の時計ブランド〈ブランパン〉が大阪に登場!ブランドの世界を体感できる限定ポップアップ“フィフティ ファゾムス コレクション”を開催
SPONSORED
2025.07.10

世界最古の時計ブランド〈ブランパン〉が大阪に登場!
ブランドの世界を体感できる限定ポップアップ“フィフティ ファゾムス コレクション”を開催

TAGS:   Watches
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ