これがファーストクラス!〈メルセデス・マイバッハ〉EQS 680 SUV
普段はカジュアル&シンプルなライフスタイルが好みではあっても、エグゼクティブたるもの、“贅を尽くした”モノが嫌いなハズはない。むしろ積極的にチェックしておきたい、と思うならば、ロスに感じがちな移動手段にコレをチョイスするのは大正解!? このクルマなら誰かに運転してもらうのはもちろん、自分でハンドルを握ることすら非日常の極み。つまり最上級のリフレッシュタイムになること間違いなし。〈メルセデス・マイバッハ〉EQS 680 SUVだ。
- SERIES:
- 話題のクルマを品定め!
- TAGS:
- 話題のクルマを品定め! Cars
全長5135㎜×全幅2035㎜×全高1725㎜のボディはやはり、威圧感ともいえるような、かなりの大きさを感じる。しかし実はコレ〈メルセデス・ベンツ〉のEQS SUVとサイズは全く同格なのだという。ならば、大きく見えてしまうのは“マイバッハ”というブランド力からのバイアス!? いやいや、そんなプラシーボではなく、デザインの力によるところも多分にありそう。
EQS同様、専用のEVプラットフォームを使用し、ショートオーバーハングにロングホイールベースで独特のシルエットを持っているのは、ひとえに空力=航続距離のため。しかし腰高なSUVルックスだから、セダンタイプのEQSよりも円みが緩和され、スタイリッシュに映る。
そんな基本設計に乗っかるのは、縦ルーバーが目を引くグリル風デザインと(実際は電気自動車なのでグリルに当たる部分はツルンとしている)、スリーポインテッドスターのボンネットマスコット。バンパー部分の両側には、エアインテークっぽい形状の加飾が入るが、この中には〈メルセデス・マイバッハ〉のエンブレムがモノグラム柄のように無数にちりばめられて、コレもユニークな新モチーフだ。サイドスカート、電動格納式のサイドステップ、そしてリアライトやリアディフューザーも専用デザイン。ボディカラーも有償のツートーンカラーを含んで豊富だから、まるでビスポークのようにきめ細やかに、好みを設定できるのも気遣いだ。
乗り込むと、3つのディスプレイを1枚のガラスで繋いだ“ハイパースクリーン”がドドンとダッシュボードに鎮座する。助手席エンタメシステムまでをカバーする圧巻の未来感は、EQS 680 SUVだと標準装備となっている。
そして、通常5人乗りではあるのだけれど、オプションの“ファーストクラスパッケージ”を選択すると、後席はキャプテンシート仕様に。絢爛豪華なゆったり空間が設定されている。さらにこの後席シートの真ん中には冷蔵庫(クーリングボックス)が備えられ、走行中もグラスのスツール部分をホールドしてくれる専用シャンパングラス格納も。さらにいえばこのシャンパングラス自体も“ファーストクラスパッケージ”に含まれる。
いやはや、これだけで十分にお腹いっぱいなのだけど、実はEQS 680 SUV、前後モーターを合わせたシステム総合出力は685PS、最大トルクは955Nmで、0-100km/h加速は4.4秒と、運動性能こそ実にキョーレツ。“680”のネーミングは伊達じゃないのだ。しかしもちろん、凶暴な味付けのためにソレを使っているわけじゃない。EQS 680 SUVには多彩すぎる走行モードが用意されていて、コンフォートモードはのっけから“マイバッハモード”としてセッティングされている。これを選べばもう、「これは魔法の絨毯ですか……」とため息の出るようなフラットさが味わえてしまう。箱根の急峻なつづら折りのワインディングですら、有り余るパワーでパワフルに駆け上がりつつも、涼しい顔して息を乱す素振りすら見せない。
そもそも、エンジン振動や匂いを打ち消すべく進化してきたショーファーカー含む超高級車の世界において、電動モデルはかなり相性がいいと感じた。パワーと居住性、そして圧倒的な静粛性を高い次元ですべて叶えたEQS 680 SUV、もしかしたら富裕層に対しての究極の答えなのかも。
★DATA 〈メルセデス・マイバッハ〉EQS 680 SUV
●全長×全幅×全高:5135×2035×1725㎜
●車両重量:3050kg
●ホイールベース:3210㎜
●一充電走行距離(WLTCモード):640km
●フロントモーター最高出力:174kW(236PS)/4858~6937rpm
●フロントモーター最大トルク:346N・m(35.3kgf・m)/0~4858rpm
●リアモーター最高出力:310kW(422PS)/4918~6886rpm
●リアモーター最大トルク:609N・m(62.1kgf・m)/0~4822rpm
●システム最高出力:484kW(658PS)
●システム最大トルク:955N・m(97.4kgf・m)
●駆動方式:四輪駆動
●税込み価格:2790万円〜
●メルセデスコール
TEL:0120-190-610
●公式 Instagram(@safarimagazine_official)はコチラ!