Safari Online

SEARCH

WATCHES ウォッチ

2017.12.21

ジャパンカップで欧米競馬の雰囲気を堪能!
大人はエレガンスな競馬を楽しむ!

みなさんは競馬というと、今だにオヤジクサ~いイメージってあります? でも、もともと競馬は、欧米各国で富裕層が嗜んできたイベント。本来、どこかエレガントな世界観が感じられる存在でもあるのだ。たとえば日本のジャパンカップだって、そんな雰囲気が楽しめる競馬のひとつ。というのも、この大…

みなさんは競馬というと、今だにオヤジクサ~いイメージってあります? でも、もともと競馬は、欧米各国で富裕層が嗜んできたイベント。本来、どこかエレガントな世界観が感じられる存在でもあるのだ。たとえば日本のジャパンカップだって、そんな雰囲気が楽しめる競馬のひとつ。というのも、この大会は海外招待馬が参加。さらにスイス時計の名門〈ロンジン〉がサポートするなど、なんといっても格式の高さがある。今回は、ジャパンカップの世界をちょっとだけご紹介しよう。

馬にまつわるスポーツの中で最も古いのは馬術。そのルーツは古代ギリシアで、その後、ルネサンス時代のイタリアで近代馬術の基礎が築かれたといわれている。競馬ついては、1540年にイギリスで世界初の競馬場が建設された頃がはじまりだとか。では、日本はというと、いわゆる“洋式競馬”が生まれたのは江戸時代末期。横浜で居留外国人によって行われた競馬が最初とされている。案外古くからあったと思わない? だが、やはり世界と比べると競技のレベルは違っていた。で、世界に通用する強い馬作りを目的に、1970年代後半ごろから、日本国外の調教馬を招待しての国際競走を開催しようとする動きが出てきた。そして、ようやく実現したのが1981年。日本初の国際招待競走として創設されたのが、ジャパンカップだ。そして実はこの大会、参加国の多さから“世界一の競走”“競馬のオリンピック”といわれるほどの盛り上がりを見せているって知ってた?



そんな一大イベントのジャパンカップ。毎年白熱のレースを見せ、近年では日本馬の活躍が目立つようになっている。そんな中、今年11月に開催されたのが“ジャパン・オータムインターナショナル ロンジン賞 第37回ジャパンカップ”だ。今大会はというと、連覇を狙うキタサンブラックや今シーズン好調のミルコ・デムーロ騎手とコンビを組むサトノクラウンが参戦するなど、ドラマチックなレース展開に期待が高まっていた。蓋を開けてみれば、7度目のGI挑戦となったシュヴァルグランが、今回はじめてコンビを組んだオーストラリアのヒュー・ボウマン騎手とともに奮闘。残り100m付近で主役のキタサンブラックを抜き去るという劇的な勝負を演じ、悲願の優勝を飾ったのだった。

ちなみに、当日は2011年からオフィシャルパートナーとタイムキーパーを務める〈ロンジン〉がその健闘を讃えて、馬主の佐々木浩氏とボウマン騎手、そして調教師や厩務員といったスタッフ全員に、同社の時計が贈呈されるシーンも。そう、〈ロンジン〉といえば、エレガントな時計作りを続けるスイスの名門ブランド。1878年にはジョッキーと馬をエングレービングしたクロノグラフを製造。アメリカの競馬場でレース成績を秒単位で正確に記録し、馬にまつわるスポーツの発展をサポートし続けていた存在でもある。さらには、1912年から障害馬術競技のパートナーを務めたりもしている。つまり、〈ロンジン〉は、1世紀以上にわたって乗馬スポーツと深い関わりを持ってきた稀有な存在なのだ。

そんな〈ロンジン〉がサポートするジャパンカップは、ただの競馬じゃないことは明らか。賭け事という側面はさておき、海外の競馬のエレガントな側面を感じられる場所と考えると、大人としてはその魅力を知っておくのも悪くない。来年こそは是非参加してみてはいかが?

 
Information

●ロンジン スウォッチ グループ ジャパン 
TEL:03-6254-7351
URL:www.longines.jp

文=遠藤 匠 text:Takumi Endo
世界最古の時計ブランド〈ブランパン〉が大阪に登場!ブランドの世界を体感できる限定ポップアップ“フィフティ ファゾムス コレクション”を開催
SPONSORED
2025.07.10

世界最古の時計ブランド〈ブランパン〉が大阪に登場!
ブランドの世界を体感できる限定ポップアップ“フィフティ ファゾムス コレクション”を開催

TAGS:   Watches
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ