Safari Online

SEARCH

LIFESTYLE ライフスタイル

2022.07.09

Fruit in season
栄養満点の夏フルーツ。

瑞々しい果物が恋しくなる季節。せっかくなら、目利きが太鼓判の夏フルーツを味わってみたいですよね。ということで、東京・中野区の老舗果実店〈フタバフルーツ〉の成瀬大輔さんにおすすめを選んでいただきました。いずれも年続く老舗の3代目が自信を持ってすすめる銘柄。彩り豊かな夏の果物は糖度が高く、夏バテ気味でも食べることができます。

「夏に旬の果物を食べることは、健康面でも理にかなっています。たとえばスイカにはカリウムなどのミネラルが豊富で、疲労回復の効果が期待できます。マンゴーは消化を助ける酵素も含んでいますので、夏バテ気味の食欲不振を労うことも」。美味しく食べるコツも知りたいですね。「切り分ける果物の場合は、ひと口サイズで食べるのがおすすめです。かじって半分残るようなサイズだと、最初のひと口に美味しい部分が含まれていないことも。切り分けないぶどうなども、ひと粒をひと口で一気にが絶対美味しいですよ」。夏に美味しい果物を、豪快なひと口で。そんな贅沢、してみませんか。

Fruit in season 01
タネまで美味しい大玉スイカをガブリ。

栄養満点の夏フルーツ。

夏の果実の王様スイカ。これはタネが極小で、口の中で噛むとプチッと潰れ、気にせず食べられる新品種の“ぷちっと”。糖度が非常に高く、こだわりのシャリッと食感を存分に楽しめます。タネもミネラル豊富で疲労回復効果あり。
奈良県の萩原農場が、タネを食べられるサイズ(通常の8分の1)にするという新発想で開発した新品種。市場に出回るのは、今夏からの要注目スイカです。4000円(フタバフルーツ)

Fruit in season 02
食べごたえのある大粒をパクッとひと口で。

栄養満点の夏フルーツ。

皮が薄くて渋みが少ないので、丸ごとひと口で爽やかな香りと上品な甘さを満喫できるのが“シャインマスカット”。冷やしすぎると甘味がわかりにくくなってしまうので、食べる5分前から冷蔵庫で冷やすのがおすすめです。
ほどよい硬さがあって歯切れのよい“シャインマスカット”の果肉は、糖度15度以上と非常に甘く、噛むと上品なマスカット香が広がります。5000円(フタバフルーツ)

Fruit in season 03
皮付きのままで食べて桃の美味しさを満喫。

栄養満点の夏フルーツ。

桃は皮を剥いて食べるのが一般的だけど、実は実と皮の境目に一番甘さがつまっています。特に福島県産のあかつき”などは肉質が緻密で、甘味が強い。ですので、産毛だけ洗い流し、皮が付いたままいただくのが一番贅沢な食べ方です。
りんごのように皮付きで切り分けるのが、おすすめの食べ方。福島県産の桃は、無袋栽培が多く、太陽の光をたっぷり浴びさせて色と味のいい桃に育てているのだとか。1000円(フタバフルーツ)

Fruit in season 04
一級品のマンゴーはタネまわりまで美味。

栄養満点の夏フルーツ。

とろけるような果肉と濃厚な甘さからマンゴー界の大トロ”と呼ばれているのが、グラシアス”というブランドマンゴー。種まわりも繊維質がないので、実を食べ終えたら、ここにしゃぶりついて美味しさを味わってみてください。
産地でギリギリまで樹上で熟成させ、空輸で届けられる最高峰のマンゴー。繊維がなく、しっかり果肉感のある種まわりには、“中落ち”的な美味しさがつまっています。1000円(フタバフルーツ)

Fruit in season 05
芯やヘタ近くまで甘〜い台湾パイン。

栄養満点の夏フルーツ。

パイナップルというと、真ん中の芯が硬いので切り取るのが一般的。でも、台湾パイナップル”は芯まで柔らかくて甘いのだとか。大きめのひと口サイズに切って頬張れば、ジューシーな味わいが口の中にじゅわっと広がります。
芯を落とす必要がなく、ヘタに近い部分までしっかり甘いので、大きめなタテサイズに切り分けて食べるのがおすすめ。繊維が歯につまることもなく、パクパク食べられます。1000円(フタバフルーツ)

※価格はすべてひとつ(房)のものです。季節によっては購入いただけないフルーツもあります。

フタバフルーツ
栄養満点の夏フルーツ。
住所:東京都中野区若宮3-22-2
営業時間:9:00〜21:00
不定休
TEL:03-6874-1306

 
Information

『Safari me time』Vol.8 P26〜27掲載

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ