新天地・三遠ネオフェニックスで躍動する大型フォワード【吉井裕鷹】は、プロの厳しさを知った1年が成長の糧に!
パリ五輪で世界の屈強なフォワード相手に当たり負けしなかったディフェンスに加え、得点力でもチームの強さに貢献している三遠ネオフェニックスの吉井裕鷹。日本が世界に誇る大型フォワードが、分岐点となった1年を語る。
- SERIES:
- アスリートの分岐点! vol.52
HIROTAKA YOSHII
TURNING POINT
2020年10月2日-2021年6月1日
B1リーグ 2020-21シーズン
昨シーズンに初年度(2016–17シーズン)以来のチャンピオンシップ出場を果たした三遠ネオフェニックスの新戦力として加入し、上昇気流に乗るチームを攻守で牽引している吉井裕鷹。日本代表においてもホーバスジャパンに不可欠な存在となり、パリ五輪で歴史的金星に迫る大接戦を繰り広げたフランス戦では、エースシューターのエバン・フォーニエに激しいマークを仕掛けるなど、身体の強さを生かしたディフェンスでチームに貢献。ドイツ戦では10得点、6リバウンド、2アシストとオフェンスでも存在感を示した。
そんな吉井が分岐点として語ってくれたのは、プロ入り1年めのシーズン。大阪学院大学3年次の練習生を経て、2020–21シーズンに特別指定選手としてアルバルク東京に加入した吉井は、特定の試合ではなく、試合に出られない悔しさや厳しい環境と直面したこの1シーズンをターニングポイントとして捉えているという。
「僕がバスケットボール選手としてプロになった場所は、リーグでもトップクラスに厳しい環境。試合の緊張感同様に行われている日々の練習から、そう感じていました。それまで自分がやってきたバスケットは本当に上澄みの部分だったというか、自分が上っ面だけでバスケットをやっていたんだという感覚になるほど、バスケットが難しくて厳しいものだということを突きつけられた場所でした」
アルバルク東京は、リーグ屈指の名門。あえて厳しい環境に身を置くことを選択したことで、目の当たりにしたものの大きさは相当なものだったという。
「それまでは身体能力だったり技術といったものが大事だと思っていましたが、毎日のしのぎを削るような環境でそういったものを見せられる場面は本当に限られています。もちろん身体能力も技術も大切なものではあるのですが、それを生かすのは、心の部分。たとえ失敗してしまったとしても、そこを切り替えて我慢し続けるみたいなところが非常に重要になってくる。プロの世界に身を置いて、そこは強く感じるようになりました」
そんな吉井がアルバルク東京でプレイタイムを得られるようになったのは、その翌シーズン(2021–22シーズン)後半のこと。3年めの2022–23シーズンは52試合に出場し、1試合平均15分43秒のプレイタイムで3.1得点0.6アシストを記録するようになったが、そこに至るまでの過程においても初年度の気づきが大きかったという。
「試合に出られないということはなによりも苦痛なので、試合に出るためにはどうすればいいのかということを自分なりに考え、自分で気づくことができた。そこは経験として非常に大きなものになりました。他人からお前はこうしたほうがいいといってもらうのと、自分でこうしたほうがいいと気づくことは、天と地ほど違うことだと僕は思っています。そのことに死ぬほど気づかされたのが、最初の1シーズンだったのだと思います」
プロとしてのターニングポイントとなった1シーズンを経て成長を遂げた吉井は、日本代表としても欠かせない存在となり、ワールドカップ2023、パリ五輪の中心メンバーとして世界を相手に真っ向勝負で渡り合った。そして、今シーズンは、新天地として選んだ三遠ネオフェニックスで躍動。10月27日の茨城ロボッツ戦では5試合連続2桁得点してキャリアハイを更新。加えて、リーグトップクラスの3ポイント成功率でもチームの強さに貢献している。
「オリンピックで試合に出たことは、死ぬまで誰にも奪われることのない経験だと自負しています。一勝もできなかったのですが、タフにバスケットができたというところは大いに自信になりました。そういった経験から得たものも含め、チームに還元できるようにしていきたい。僕個人としては、三遠では速いバスケットだったり、フィジカルのバスケットを見せたいと思っています。派手なプレイはしませんが、まわりの選手がボールを扱ったときにその動きに対応して、合わせでカッティングをしたり、スクリーンをかけるべきところでしっかりスクリーンをかけたり。あるいは、オープンになったら3ポイントをしっかり打ち切る。そういったところはしっかりやり切れる選手だと自分で思っているので、そういった部分は還元していきたいと考えています。決して派手なプレイではないけれど、数字に表れないような動きでチームを助けていくところを見てもらえたら嬉しいですね」
©SAN-EN NEOPHOENIX
バスケットボール選手
吉井裕鷹
HIROTAKA YOSHII
1998年、大阪府生まれ。2020-21シーズンから在籍したアルバルク東京を経て、2024-25シーズンより三遠ネオフェニックスの新戦力として選手契約。日本代表では2022年のFIBAワールドカップ予選で公式戦に初出場。ホーバス体制下の主力として存在感を放つ。
TAMURA’S NEW WORK
浦安ディーロックス
「代表取締役社長の下沖正博さんとはミーティングを繰り返し、さらに選手のみなさんには 資料となる写真の撮影に協力していただき、共有する時間の中でチームが大切にする“挑戦し続ける姿勢”というものを感じさせていただきました。目標であるリーグ優勝に向けて一緒にチームを盛り上げていくためにも、アートの力で貢献していきたいと思います」
選手に本来の力を発揮してもらうために
昨シーズンよりリーグワンの1部で戦う浦安ディーロックスのヘッドコーチ、グレイグ・レイドロー、そしてキャプテンの飯沼 蓮を、今にも飛び出してきそうな疾走感とともに描いた作品。これは、田村がラグビーチームと初のタッグを組んだ記念すべき作品でもある。
「代表取締役社長の下沖正博さんとは以前からSNSを通じて繋がり、チームの姿勢と同じく僕自身も常に挑戦を続けてきたというところで共鳴する部分がありました。今回はチームが1部昇格を果たしたタイミングでプロモーションのビジュアルを描かせていただくことになったのですが、チームの全60名の選手を描くというかつてないことへのチャレンジもさせていただけて光栄でした。僕の作品は、そのアスリートが必殺技を出しているところを表現するつもりで描いているのですが、この作品を見た選手たちが自分の“いいイメージ”を確認して本来の力を発揮するきっかけ作りになれば。そんな思いを込めた作品でもあります」
アーティスト
田村 大
DAI TAMURA
1983年、東京都生まれ。2016年にアリゾナで開催された似顔絵の世界大会であるISCAカリカチュア世界大会で、総合優勝。アスリートを描いた作品がSNSで注目を集め、現在のフォロワーは10万人以上。その中にはNBA選手も名を連ねる。Instagram:@dai.tamura
アスリートに関するオススメ記事はコチラ!
◆スター選手が愛用するラグジュアリー時計!
◆時計ブランドに認められたアスリートたち!
◆アスリートとファッション
◆美女アスリートとデニム
雑誌『Safari』2月号 P174〜176掲載
“アスリートの分岐点”の記事をもっと読みたい人はコチラ!
●雑誌・WEB『Safari』の公式TikTokは
こちらからアクセスしてみて!
illustration : Dai Tamura composition&text : Takumi Endo