Safari Online

SEARCH

LIFESTYLE ライフスタイル

2022.08.07


【ジョン・F・ケネディ】第35代アメリカ合衆国大統領の真実の顔とは!?

43歳の若さで第35代アメリカ合衆国大統領に就任し、そのわずか2年10カ月後に暗殺されてしまったJFKことジョン・F・ケネディ。一触即発のキューバ危機を乗り越え、アメリカ史を変えたとされる男を、モーリーはどう見ている!?

【ジョン・F・ケネディ】第35代アメリカ合衆国大統領の真実の顔とは!?1960年7月に行われた民主党全国大会のために、ロサンゼルスに到着した上院議員時代のケネディ。圧倒的な票を得て、民主党の大統領候補に指名された。大会最終日の演説では「ニューフロンティア精神」を高らかに掲げた

ケネディはひとつの時代ともいわれるアメリカ大統領です。アメリカが最も繁栄し、世界から憧れられていた時代に、その力の頂点に立ちました。亡くなった後もアメリカの理想であり、象徴のような存在であり続けました。ただ、現在ではそうした神格化も薄れつつあります。だから今後、ケネディ暗殺にまつわる秘密も明らかになるかも。たとえばマフィアが絡んでいたとかね。マフィアの力を借りて当選しておきながら、弟のロバートが司法長官になり、マフィアをどんどん解体した。この仕打ちはなんだと。その報復で暗殺されたという説も出てきています。

ケネディ家を語るとき、よくキャメロットという言葉が出てきます。キャメロットとは、中世ヨーロッパで熱烈に愛読された『アーサー王物語』に出てくる王の宮廷です。若き騎士たちが試練を乗り越えて聖杯を探し、乱れた世を救済する騎士道ロマンス。神に選ばれし王の姿をケネディと重ね合わせた。ケネディと大統領選を戦ったニクソンは、「ハーバード出のお坊ちゃんには、君たちの痛みはわからないぞ」と枯れた声で演説しました。でも、当時のメディアや国民はニクソンのようなベテランではなく、キャメロットのように輝くスターを求めた。こうして若々しい大統領が、民主主義の理想を掲げて颯爽と登場したわけです。

キューバ危機というのは、米ソが互いに核実験を繰り返しながら、距離が近づきすぎた結果でした。キューバはフロリダからセスナ機で1時間くらいの距離。そこへ核搭載可能なミサイルをソ連が持ち込んだ。当時のソ連のリーダーはフルシチョフで、何日もやり取りして危機回避に至りました。この過程を描いた『13デイズ』という映画もありますね。ケネディは、ここでさらに果断な対応に出ます。核戦争で勝つというオプションから手を引き、デタント(緊張緩和)まで話を進めました。ホットな争いを冷戦に持ち込んだ。米ソが緊張緩和に向かった直後、ケネディは大学生向けの演説で「ソ連の人々も同じ人間だ」というような話をします。要はデタントとは、'30年代から続くレッド・スケア(赤の恐怖)の考えを変えることでした。社会の意識や空気を変えたのは、アメリカ史における大きな功績といえます。

それともうひとつ。ケネディがまだ上院議員だった頃に、アルジェリアで演説しています。アルジェリアは当時フランスの植民地で、独立運動が激化していました。そんな折にケネディは「フランスは民族自決(独立)を認めるべきだ」と語りかけた。ヨーロッパ的な植民地主義の秩序、その残滓にとどめを刺したわけです。その後の大統領で、そこまでやれた人はいません。ケネディは白人やキリスト教だけの世界観ではなく、ある種の多文化共生を考えていたと思います。

では、もし現代にケネディがいたら、ウクライナ戦争は防げたか。キューバ危機当時のフルシチョフは、なによりも核戦争を恐れていた。ソ連というのは内向きな集団体制で、ケネディが強い態度に出たのは予想外でした。フルシチョフはそれでパニックになり、ずっと酒を飲み続けたという話もあるほど。夜中にモスクワから途切れ途切れの文面が送られてくる。ホワイトハウス側では、ああこれは飲んでいるなと。あるドキュメンタリーで、そんな述懐が出てきます。フルシチョフは自分で仕掛けたくせに、出口を求めていた。ケネディはそれを察して、逃げ道を提供した。そういう見立ても成り立ちます。

対してプーチンは独裁の色合いが強い。彼はできれば帝政ロシアの頃まで領土を戻して、偉大なレガシーとして後世に遺したいと考えている。全く現実的ではありません。そこのところが、今までとは違う。ケネディはホットな状況を冷戦に持ち込んだけれど、プーチンは逆。そうなるとケネディの時代と同じ解決法は成り立ちません。メディアなどでも、この違いを検証する視点が欲しいですよね。

輝かしいアメリカを象徴する大統領!?

【ジョン・F・ケネディ】第35代アメリカ合衆国大統領の真実の顔とは!?ケネディ36歳のとき、名門出身で24歳のジャクリーンと結婚。披露宴には1300人の出席者が集まった。ジャクリーンはケネディ死去後、'68年に大富豪のアリストテレス・オナシスと再婚して世間を驚かせた。写真に写っている長女のキャロラインは、後に駐日大使として活躍する

マリリン・モンローとのスキャンダルあり!?

【ジョン・F・ケネディ】第35代アメリカ合衆国大統領の真実の顔とは!?1950年代から大統領就任後の'62年5月まで、女優のマリリン・モンローと不倫関係にあったことがわかっている。ほかに何人も関係があった女性の名が挙がっており、現代だったら完全にアウト。どうやらマフィアも絡んでいたよう

 ジョン・F・ケネディの歴史 

【ジョン・F・ケネディ】第35代アメリカ合衆国大統領の真実の顔とは!?ケネディといえば、人々の心に響く名演説で知られている。かつてギネスブックの“最も早口の人”という項目で、1961年に行った演説での“1分間327語”の記録が認定されたこともあるほど。有名な演説はYouTubeで見ることも可能だ。

気になる話題!
ケネディならプーチンを止めることができた!?

【ジョン・F・ケネディ】第35代アメリカ合衆国大統領の真実の顔とは!?今年2月、ロシアがウクライナへの軍事侵攻を開始。プーチン大統領は強気の姿勢を崩さず、いまだ先行きは見えていない。“タラレバ”にはなるが、もしキューバ危機で世界を救ったケネディが現代にいたら、プーチンを止めることができていた!?

【エルヴィス・プレスリー】アメリカの光と影を映し出すロックの王様!教えてくれたのは
[モーリー・ロバートソン]
Morley Robertson
1963年、NY生まれ。日米双方の教育を受け、東京大学とハーバード大学に現役合格。現在はタレント、国際ジャーナリスト、音楽家と、様々な顔を持ち、幅広く活動している。日本テレビの情報番組『スッキリ』の毎週木曜日にレギュラー出演中。

この偉人になりたい度数
45/100
かかっていたであろう重圧は計り知れない!?
「僕が若かったら90点くらいだったかもしれないけど、今となってはあの重圧は避けたいから45点。政治家よりロックスターがいいね。まだ30歳のつもりで頑張るよ!」

前回の“アメリカ偉人伝は”
【イーロン・マスク】壮大すぎる夢追い人は救世主かペテン師か!?

 
Information

雑誌『Safari』9月号 P168~169掲載

“アメリカ偉人伝!”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

文=野中邦彦
text : Kunihiko Nonaka(OUTSIDERS Inc.)
photo by AFLO
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ