この臭いもしや足ハラ!?
靴を脱いだ瞬間、イヤ~な臭いがしてあせった……なんてことない⁉ 格好よく年を重ねるためには、清潔感は不可欠。そこで、人気の医師に対処法を聞いてみたら、足のケアはもちろん、モノのお手入れも大切とか。優秀グッズを活用し、颯爽とした素足をキープしよう。
今月のカルテ
足の臭い
今月のドクター
〈松倉クリニック表参道〉
田路めぐみ 先生
様々な臨床病院にて形成外科チーフ職を歴任した経験を生かし、ニーズに合わせた総合的な診療を行うと評判が高い。日本抗加齢医学会専門医。著書に『東大医師が教える最強の育毛革命』などがある。
●松倉クリニック表参道
住所:東京都渋谷区神宮前4-11-6 表参道千代田ビル9F
TEL:03-5414-3600
1 指の股や爪の間を石鹸でよく洗う
2 踵の角質ケアで臭いのもとを撃退
3 履き終えた靴はよ~く乾燥させる
――夏は足の臭いが気になって。
田路 足の裏は汗腺が多く、1日でコップ1杯の汗をかくともいわれます。汗にはアポクリン腺とエクリン腺の2種があり、足汗は後者の由来。このエクリン腺は全身にあり、体温調整のために働き、ほぼ水分。基本的に無臭ですが、その水分で皮膚の角質がふやけると、独特の臭いに。それが、まさに靴を履いた密閉状態。水分が蒸発できずに湿った環境となり、常在菌の繁殖に繋がり、悪臭のもとに。また、ストレスによる精神的発汗は、足裏や手のひらなど局所的に出るので、重責を担う人ほど足汗が多くなる傾向も。
――どのように対処すれば?
田路 足をしっかり洗うことが第一。水だけだと取れにくいので、臭いが気になる人は殺菌効果のある石鹸を使うといいでしょう。表面だけではなく、指の股や爪の間も臭いのもとになるので、念入りに洗って。汗っかきの人は、洗った後に制汗パウダーで抑えるのも効果的。また、踵の角質が厚くなっている人も要注意。角質層の剥がれた垢をエサにして雑菌が繁殖し、それが皮脂と混じり合って臭いの温床に。ヤスリで削る、専用のピーリング剤で除去するなどのケアをプラスして。さらに、靴の扱い方も重要。毎日同じ靴を履かず、1日履いたら乾燥機や珪藻土の乾燥剤などを使ってよく乾かすこと。風通しのいいサンダルでも、素肌が接するインソール部分には水分がたまるので、過信しないで。汗を吸収するために靴下は履いたほうがいいのですが、肌に触れる面を表にして洗濯するなど、除菌対策もお忘れなく。足のケアから、除菌まで複合的な対策が肝心です。
――体調も関係しますか?
田路 糖質の多い食事をすると腸内環境が悪化し、肝臓機能が衰えて臭い物質を分解できずに、結果的に体臭がキツくなることも。食生活にも気をつけて。
◆男性美容研究家 藤村 岳のケア処方 上:靴のジメジメ撃退に珪藻土が効く!
多孔質で吸湿性が抜群の自然素材として注目されている珪藻土と、脱臭力のある炭で作られた靴用吸湿脱臭剤。素朴な風合いの袋を履いた後の靴内入れるだけで、湿気と臭いをグングン吸収する。玄関に常備して。W7×H14×D5㎝。2個セット。ドライングサック 2090円(ソイル)
中:削らない角質ケアなのでビギナーでも簡単!
アメリカなど、海外でも大ヒットを記録。ジェル入りのフットパックを履き、約60分浸して、最後に流すだけの簡単3ステップ。数日かけて少しずつキレイになり、憧れのツルツル足になれる。ベビーフット イージーパック 60分タイプ〈メンズ〉 1760円(リベルタ)
下:靴を履いていても1日中サラッと快適!
汗や余分な皮脂を吸収するカオリンと重曹の力で、サラサラな状態をキープできるパウダー。抗菌成分として知られるティーツリーなどを配合し、足を清潔に。シャワー後や外出前に、足になじませるだけでケア完了。素足のTブレイク 65g 1050円(ラッシュ/ラッシュジャパン)
●ソイル
TEL:076-247-0346
●リベルタ
TEL:0120-718-456
●ラッシュジャパン
MAIL:support@lush.co.jp
雑誌『Safari』7月号 P186掲載
“コスメ”の記事をもっと読みたい人はコチラ!
photo : Tomoo Syoju(BOIL) text : Gaku Fujimura