【お悩み】「カラダにいい入浴方法ってある?」
もしや、お風呂が面倒で、シャワーだけでサッと済ませている? ドクターによると、入浴は単に汚れを落とすだけではなく、カラダと心の疲労を取り除くスーパータイムと判明。自粛生活が続く今だからこそ、男性美容研究家が愛用する入浴剤とともに、有効に活用してみては?
今月のカルテ
入浴
今月のドクター
〈ジュノ ビューティークリニック 新宿院〉
西岡和昭 院長
北里大学医学部卒業。ひとつの治療ではなく、幅広い知識と経験により多角的なアプローチで患者に対して要・不要を即座に判断してくれると評判。美容皮膚科医、美容外科医として日々研鑽を積んでいる。
●ジュノ ビューティークリニック 新宿院
住所:東京都新宿区西新宿7-10-7 加賀谷ビル7F
TEL:03-6279-2003
1 お湯の適温は40度前後
2 気温差のヒートショックに注意
3 入眠時間から入浴時間を逆算
――朝、シャワーだけで済ませていると、なかなか疲れが取れないような……。
西岡 入浴は、シャワーだけよりずっとメリットがあります。まずは、適温の湯に浸かることで毛穴が開いて老廃物の排出を促進し、皮脂汚れが落ちやすくなる。さらに、水圧や湯温によって血流が促され、むくみの改善も。加えて、汗をかくことで代謝がよくなったり、昼間の交感神経優位からリラックスする副交感神経へうまく切り替わったりするなど、効果を数え上げたらキリがないほど。
――どんな入浴がより効果的ですか?
西岡 まず、入るのは朝より夜。汚れをスッキリ落とし、1日の疲れが取れますよ。熱いお湯にサッと入るのはカラダへの負担が大きいので、湯温は40度前後に。時間があるときは、心臓への負荷が少ない半身浴もいいですね。湯量はみぞおちより下にして、長時間入っても冷めないように配慮を。また、最近、問題になっているのがヒートショック。脱衣場と風呂場の温度差など、急激な変化で血圧が上がり心筋梗塞や脳梗塞を引き起こします。高齢の方だけでなく40代でも起こるので、脱衣場を暖めておくなどの対策を。同じ理由から、入浴の締めに冷水を浴びるのもNG。最近、流行りのサウナ×水風呂も急激な温度変化なのでほどほどに。汗をかきたければ、岩盤浴がおすすめ。
――睡眠と入浴は関係しますか?
西岡 ベッドに入る1時間前の入浴がベスト。それは、1回体温が上がり、徐々に下がってくるときに眠くなるから。就寝時間から逆算して入浴すると、睡眠の質が上がりますよ。副交感神経が優位になるよう、リラックスできる香りの入浴剤や機能性の高いバスソルトなどを上手に使うのもいい。入浴後は乾燥するので、すぐに水分を拭き取り、ボディミルクなどで保湿を。脱水状態になるので、水分補給も忘れずに。
◆男性美容研究家 藤村 岳のケア処方
右:リピーターが続出の心地いい眠りのバスソルト
天然岩塩を独自製法で精製したベストセラー。ヨーロッパでは古くから睡眠促進によいといわれているホップと高い鎮静作用で知られるバレリアンを配合し、安眠へと導く組み合わせ。グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り 850g 2400円(クナイプ/クナイプお客様相談室)
中:冬の乾燥に悩む人はシルク成分で潤いを!
医療の現場でも注目されている、繭から抽出した“ピュアセリシンTM”配合のバスミルク。入浴中に角質層の奥まで潤いが届き、しかも入浴後もその効果が持続するとか。かゆみや湿疹に悩む人にもおすすめ。医薬部外品。コクーンモイスチュア薬用バスミルク 300㎖ 2300円(コモエース)
左:アスリートから絶大な支持を獲得する炭酸湯
重炭酸イオンで毛細血管を拡張して、筋肉疲労にアプローチし、パフォーマンスアップ!? 主成分は炭酸水素ナトリウムと炭酸ナトリウム。発泡後も湯の重炭酸イオン効果が持続。医薬部外品。薬用アスリートリラックス 30錠 2500円(ホットタブ重炭酸湯/ホットタブ重炭酸湯お客様窓口)
●クナイプお客様相談室
TEL:0120-428-030
●コモエース
TEL:0120-469-442
●ホットタブ重炭酸湯お客様窓口
TEL:0120-816-426
雑誌『Safari』3月号 P187掲載
“コスメ”の記事をもっと読みたい人はコチラ!
photo : Koki Marueki(BOIL) text : Gaku Fujimura