Safari Online

SEARCH

GOURMET グルメ

2020.11.02


“クリスマスディナー”で行く、とっておきのホテルレストラン【Part.2】

11月に入って、ぐっと寒くなってきたということもあり、だんだんと意識しはじめるのが12月のイベント。そう、彼女もきっと期待しているクリスマスだ。今年はどこに行こうかもう決まってます! な~んて用意周到な人、きっと少ないはず。様々な情報が行きかう中、本当にどこがいいのか迷っているんじゃない!? というわけで、絶対にハズしたくないあなたに。信頼の厚いお店を厳選して紹介します。素敵な夜を過ごせるように、この冬おすすめのホテルクリスマスディナーを4週にわたってご紹介。本日はその第2回め! 

 


今回紹介するのは、優雅な“日本の美と心”を備えた、極みのラグジュアリーホテル<ジ・オークラ・トーキョー>。日本美を基調とするオークラ ヘリテージウイングと都市型高層ホテルのオークラ プレステージタワーから構成されていて、和洋中とレストランも充実している。その中でも特にクリスマスにおすすめしたいのが日本料理“山里”の中にある“鮨・山里”だ。

鮨担当の料理長を務める薄葉天氏
鮨担当の料理長を務める薄葉天(うすば たかし)氏は伝統の江戸前をベースに新しい感覚で常に進化を心掛けている気鋭の若手。その薄葉氏が指揮し、開業1周年を記念して行われている“鮨会席”が、まさにクリスマスデートにうってつけなのだ。 

 
写真は会席のイメージ
“昼鮨会席”(1万5000円、税・サ別)は食前酒、季節の逸品3品、鮨8貫、“夜鮨会席”(2万円、税・サ別)は食前酒、季節の逸品5品、鮨10貫と鮨を中心としたフルコース仕立て。食前酒はシャンパーニュなので、泡モノが好きな彼女なら、スタートから気分がアガルこと間違いない。 

 
本鮪は口の中でとろけてしまう食感ながらしっかりとした身の存在を感じる
脂が存分にのった本鮪のトロや潮の香りをふんだんに携えたウニ、手間をかけた江戸前仕込みの光り物や貝など、あるものすべてが自慢のネタばかり。“鮨・山里”の妙味を堪能できるので、特別な日に相応しい大満足の内容。 

 
9メートルの一枚板の檜カウンターにネタのケースがないのも、他の鮨屋とは違うところ

カウンター越しのステージともいえる場所で鮨を握る様子を鑑賞できるから、ほかにはない鮨屋の雰囲気を堪能できる。職人の華麗な姿に、彼女も見入ってしまうのでは?

クリスマスデートにお鮨と聞くと「え、意外!」ってなるかもしれないけど、酸いも甘いも知った大人にはこれもお似合い。特別感も満載なので、候補のひとつに是非どうぞ。 

 

〜〜〜ランチメニュー〜〜〜


●昼鮨会席(ランチ、15000円、税・サ別)
食前酒、季節の逸品3品、鮨8貫

〜〜〜ディナーメニュー〜〜〜


●夜鮨会席(ディナー、20000円、税・サ別)
食前酒、季節の逸品5品、鮨10貫 

 

 
Information

●<The Okura Tokyo>鮨・山里
住所:東京都港区虎ノ門2-10-4 The Okura Tokyo オークラ プレステージ タワー 4F
営業時間:11:00~14:30、17:30~21:30
※“鮨会席”の提供期間は2020年10月1日~12月27日、2日前までに要予約
TEL:03-3505-6070
URL:https://theokuratokyo.jp/dining/list/yamazato/

文=東龍 text:Toryu
1976年台湾生まれ、後に日本国籍。ブッフェ、フレンチ、鉄板焼、ホテルグルメ、スイーツをこよなく愛する。テレビ東京「TVチャンピオン」で2002年と2007年に優勝。テレビや雑誌で活躍し、料理コンクール審査員、講演、プロデュースも多数。2017年8月「一般社団法人 日本ブッフェ協会」設立、代表理事就任。
俳優・志尊 淳が〈グッチ〉の新作を着こなす!アイコニックなウエアを優雅に!
SPONSORED
2025.05.23

俳優・志尊 淳が〈グッチ〉の新作を着こなす!
アイコニックなウエアを優雅に!

イタリアを代表するラグジュアリーブランド、〈グッチ〉から夏の終わりを彩る新作コレクションが到着。クラシックながら、爽やかなムードが漂うプレフォールコレクションは、個性的にしてお洒落心をくすぐる、見どころ満載のラインナップ。そして今回、そん…

TAGS:   Fashion グッチ
〈サンローラン〉の個性的な1枚をまとう!夏旅で着たいセンシュアルなシャツ!
SPONSORED
2025.05.23

〈サンローラン〉の個性的な1枚をまとう!
夏旅で着たいセンシュアルなシャツ!

夏の大人の着こなしに、洗練された上質なシャツは欠かせない。そんなシャツを得意とするのが、フランスのラグジュアリーメゾン〈サンローラン〉。なかでも今シーズン目立つのが、夏のリゾートで映えるエレガントで個性的なアイテム。こんなシャツを身にまと…

俳優・磯村勇斗と〈ベル&ロス〉の最新作!手元に馴染む小ぶりBR-05!
SPONSORED
2025.05.23 NEW

俳優・磯村勇斗と〈ベル&ロス〉の最新作!
手元に馴染む小ぶりBR-05!

〈ベル&ロス〉のアーバンコレクション“BR-05”に、小ぶりな36㎜モデルが仲間入りを果たした。エレガントさと精悍さに加え、軽快さという新たな魅力をまとったラグスポウォッチ。その特筆すべき魅力を、俳優の磯村勇斗がいずれも輝きを放つふたつの…

TAGS:   Watches
大人の休日に似合う〈エルケクス〉のこだわりアイテム!夏のアメカジはカレッジスタイルで!
SPONSORED
2025.05.23

大人の休日に似合う〈エルケクス〉のこだわりアイテム!
夏のアメカジはカレッジスタイルで!

夏のアメカジはプリントTやポロシャツが頼り。昔から定番のアイテムだけど、仕様や素材にこだわってカレッジテイストを体現した〈エルケクス〉なら、どこか懐かしくも新鮮。さらに差をつけたいときは、重ね着テクが有効。これで学生とはひと味違う、“カレ…

TAGS:   Fashion
〈デンハム〉白澤社長が着こなす新作デニム!夏に着たい爽快テックデニムのセットアップ!
SPONSORED
2025.05.23

〈デンハム〉白澤社長が着こなす新作デニム!
夏に着たい爽快テックデニムのセットアップ!

夏にデニムは暑くてちょっと……と、敬遠してしまうひとも多いのでは!? そこで紹介したいのが、〈デンハム〉の“エアーテックデニム”。世界的デニム生地メーカー“カイハラデニム”開発のメッシュデニム生地を使用した、通気性抜群のデニムだ。「どんな…

TAGS:   Fashion Denim
着こなしを引き締める〈トム フォード アイウエア〉の新作!艶のあるサングラスが夏スタイルに効く!
SPONSORED
2025.05.23 NEW

着こなしを引き締める〈トム フォード アイウエア〉の新作!
艶のあるサングラスが夏スタイルに効く!

ミニマルな着こなしになりがちな夏こそ、小物は大事。特に顔まわりを演出するサングラスには妥協したくないはず。そこで、押さえたいのが〈トム フォード アイウエア〉の新作だ。計算しつくされた繊細でエレガントなフォルムが目元に色気を宿し、夏のシン…

TAGS:   Fashion
「それ、どこで買ったの?」と驚かれる!?この夏、人と差をつけるなら、〈ロンハーマン〉だけの特別なTシャツ!
SPONSORED
2025.05.19

「それ、どこで買ったの?」と驚かれる!?
この夏、人と差をつけるなら、〈ロンハーマン〉だけの特別なTシャツ!

日差しが強くなってきて、いよいよ待ちに待った夏が少しずつ肌で感じられるようになってきた。ということは、俄然欲しくなってくるのがTシャツだ。夏がやってきたら、恐らく毎日のように着ることになるアイテムといっても過言ではない。であれば、大人だっ…

TAGS:   Fashion
【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!
SPONSORED
2025.05.14

【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!
〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!

まだ知らない人は、これを機会に触れたほうがいい。というのは〈エフピーエム ミラノ〉が、高級ラゲッジとして注目を浴びているから。日本に本格上陸したのがまさに今年。そして、タイミングがいいことに、伊勢丹新宿店をはじめ日本各地で期間限定のリミテ…

TAGS:   Fashion Stay&Travel
黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。
SPONSORED
2025.04.30

黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。
引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。

ドライバーズシートからの蠱惑的な視線は、自由で開放感にあふれた未知のドライブへと挑発する。黒木メイサ。凛とした姿からは大人の女性のしなやかさが伝わり、〈マクラーレン〉の内なる先進テクノロジーと呼応する。そのケミストリーが紡ぎ出す新たなラグ…

TAGS:   Urban Safari Cars
ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。
SPONSORED
2025.04.30

ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉
メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。

Mercedes-AMGとMercedes-Maybach─サーキットで培った技術を結実させた至高のパフォーマンスと、最先端テクノロジーと卓越したクラフトマンシップが創り出す究極のラグジュアリー体験。それぞれの哲学を体現した至高の一台で、…

TAGS:   Urban Safari Cars

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ