Safari Online

SEARCH

GOURMET グルメ

2020.05.13


テイクアウトはどうだった?

最近はテイクアウトで楽しめる味もぐっと増えてきたが、カラダに嬉しい料理となるとなかなか難しい。そんなことを気に掛けていた人に朗報が。麻布十番に本店を構える、中國菜〈老四川 飄香〉がテイクアウトをスタートしたからだ。こちら、化学調味料を一切使用せず、カラダに優しい本場四川の味で知られる名店。気になるテイクアウトメニューは?

ランチタイムは麻婆豆腐丼大千鶏塊丼(鶏のピリ辛甘酢炒め)2種類。それぞれに薬膳スープがつく。ディナータイムは、料理4品が楽しめるお弁当と、予約制で単品もオーダーできるという。
まずは、やはり店を代表するメニューのひとつである麻婆豆腐を食べておきたい。


こちらは単品の“麻婆豆腐”1800円(税込み)。“麻婆豆腐丼”1000円(税込み)のテイクアウトはプラスチック容器での提供

口に入れたとたんに鼻孔をくすぐる花椒の華やかな香り、そして、旨さを感じた後に追ってやってくる麻辣の痺れる辛さ。ふんわりとした豆腐の食感もよく、ついもうひと口食べたくなる美味しさだ。白いご飯にもよく合う。

手掛ける井桁良樹シェフは百の素材があれば百の調理法があると表現される四川料理において、500以上のレシピを習得した人物。その料理は化学調味料を使わずに、シェフ自ら現地に赴いて厳選した香辛料や、自家製の発酵調味料を使い、時間と手間をかけて丁寧に作られる。

さらに、ディナータイムのライスと薬膳スープ付きのお弁当”2500円(税込み)では、飄香油淋鶏(飄香特製ユーリンチィ)、香辣大蝦(天使の海老のスパイシー炒め)、回鍋肉(春キャベツとスナックエンドウのホイコーロ)、紅油水餃(ニラたっぷりのにんにくピリ辛ソース水餃子)の4種の料理のセット。野菜とたんぱく質をバランスよく食べられる内容となっている。


こちらは回鍋肉のイメージ。“お弁当”は、予約に限りランチタイムも持ち帰りが可能。

ランチ、ディナーともに予約ができるので、時間を指定して予約し、受け取りに向かうのがスマートだ。テイクアウトのランチタイムは11301400、ディナータイムは17002000。予約受付は1030~、引き取りは2000まで。

さらに、ディナータイムは予約制で単品料理(1600円~)のテイクアウトもできる。麻婆豆腐のほか、四川名物 よだれ鶏毛鹿フカヒレ特製スープの醤油煮込みといった逸品まで楽しめるというわけだ。


“四川名物 よだれ鶏”1800円(税込み)※画像はイメージ


“毛鹿フカヒレ特製スープの醤油煮込み”7000円(税込み)※画像はイメージ

また、テイクアウトに加え通販サイトも開設され、本格四川の味のコースをお取り寄せし、家に居ながらにして味わえるようにもなった。


各料理、2~3人前。毎週金曜日発送、注文受付は5日前まで。冷蔵・クール便配送

内容は、6時間かけて煮込んだ特製のフカヒレ煮込みや、四川名物 よだれ鶏、黒酢で味わい深く煮込んだスペアリブ、豚肉をベースにタラバガニやヤリイカ、干し貝柱を加えた海鮮焼売など、8種の料理からなるコース仕立て。

なお、このセットには、20種類ほどのスパイスを絶妙にブレンドしたよだれ鶏特製ソースがついてくるのも嬉しい。このソース、茹で鶏はもちろんのこと、豆腐や野菜サラダにかけても美味しい万能ソースだ。

贅沢な内容のコースは自分だけでなく、親しい人たちへのカラダに優しい美味しいギフトとして贈るのにもぴったりだ。

井桁シェフの料理は、紹興酒はもちろんワインにもよく合う。冷えたシャンパンを用意して、美味しいくつろぎのひとときを過ごしてみてはいかがだろう。

 
Information

●老四川 飄香 麻布十番本店(ラオシセン ピャオシャン アザブジュウバンホンテン)
住所:東京都港区麻布十番1-3-8 FプラザB1
TEL:03-6426-5664
営業時間:ランチ11:30~14:00、ディナー18:00~23:00(LO21:30)
※緊急事態宣言の要請を受け、当面の間ディナータイムは17:00〜20:00(LO19:00)に短縮営業。
※テイクアウトの予約受付は10:30~、引き取りは20:00まで。
定休日:月曜、第1・3火曜
http://www.piao-xiang.jp/
※価格はすべて税込み

取材&文=はまだふくこ text : Fukuko Hamada
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ