Safari Online

SEARCH

GOURMET グルメ

2025.05.01


うめきたエリアでできる“近江牛”と“神戸牛”の食べ比べが最高に楽しい!

再開発の進む大阪・うめきたエリアに、2025年3月にオープンし話題を呼んでいる〈グラングリーン大阪 南館〉。その一角にある、〈和牛懐石 わ美(わび)〉は、特別なダイニング体験ができるレストラン。彼女を誘って是非、訪れて!

茶を点てる前に客人をもてなした茶懐石に重きを置いて、日本の食文化や美意識を世界に発信する〈和牛懐石 わ美〉。

陰影のある店内は、漆喰の壁、石や鉄といった自然素材を多用し、美の担い手である現代の日本の作家や職人たちによって造り上げられた。ミニマムかつ、静謐でありながらも、ゲストにとってとても居心地のいい空間となっている。

商業施設の一角とは思えないほど落ち着いた佇まい 

 目の前で肉を切ったり焼いたりという調理が行われライブ感あふれるカウンターは特等席。その一方で、親しい人たちとゆっくりと会食ができる個室もまた素敵だ。

カウンターは14席

個室は3室。4~6名に対応

味わえるのはランチ、ディナーともコースのみ。ディナーコースは全12品の和牛懐石となっている。取材時のディナー“和牛懐石 -はるの美-”(2万5000円)より数品と、“ペアリング”(8種、1万2000円)から、いくつかを紹介していこう。

ひと品目は“懐石膳「東風」”。3つの器が乗ったお膳が運ばれてくる。

コースより、“懐石膳「東風」”/和牛タン、筍、木の芽、魚沼産コシヒカリ

まずは、ご飯が炊きあがり、米からご飯に変わる瞬間の“煮え端(にえばな)”から味わう。端は「はじまり」という意味を含め、“煮え端”で、おなかを温めてからコースを楽しんでほしいというメッセージでもある。

雪室で1年間氷温熟成させた魚沼産のこしひかりの“煮え端”をひと口味わう。ご飯の甘みといい香りでリラックス。ここで本日の乾杯を彼女と。“ペアリング”の1杯目は、新潟・雪椿酒造の“純米吟醸 ゆきつばき”。華やかな香りは、乾杯にふさわしい。

続いて、筍の甘みと軽い苦みで春を感じ、柔らかな和牛のタンの甘み、和牛からとった出汁とかつおの合わせ出汁を十分に含んだカブを味わううちに、これから続く料理への期待が高まる。

コースより、“前菜「草萌」”/神戸牛ランプ、イタリア産キャビア

見目麗しい“前菜「草萌」”は、まるで宝石箱。下から、カリフラワーのムース、昆布締めして旨みを凝縮させた神戸牛のランプのタルタル、イタリア産キャビアの3層仕立て。

ねっとりとした味わいと旨みを堪能する。フレッシュで繊細なシャンパーニュ“ローラン・ペリエ ラ・キュベNV”と行きつ戻りつしながら食べ進める。

料理に使われるのは「日本三大和牛」とも称される、“近江牛”と“神戸牛”。最高品質かつ特選部位を、コースを通して「食べ比べ」できるのも嬉しい。“焼き物「桜霞」”は、神戸牛のイチボと近江牛のヘレ(ヒレ)の食べ比べ。備長炭を使用し、目の前でゆっくりと時間をかけて焼き上げる。その焼ける香りや音もご馳走!

最高級の備長炭で塊肉にじっくりと火入れする

コースより、“焼き物「桜霞」”のイチボ

神戸牛のイチボを、まずは厚切りで。肉の持つ旨み、舌に残る脂の甘みや旨みの余韻の長さを感じた。ナッティーで鼻に抜けるいい肉の香りもいい。続いて、薄くスライスして供された。すると、香ばしさを強く感じ、旨みはさらに強く感じられた。

ニュージーランド・マールボロ地区のノーティラスエステート“ピノ・ノワール 2020”を合わせた。香りはしっかり、かつ、柔らかな雰囲気の赤ワインは上質な和牛の繊細な味わいを引き立てる。

今度は、近江牛のヘレをカットする方向の違いで食べ比べ。切る方向の違いだけで、肉のボリュームを強く感じ、あるいは、口の中でとろけるような食感になるということを知った。

コースより、“焼き物「桜霞」”のヘレ

添えられたコンディメントは、静岡産の本わさび、ミネラル豊富なエジプトの塩、あけがらし、塩ポン酢を含ませた大根おろし、生の黒コショウの5種。感動体験の後は、味変という楽しみも。

ここで、まだ食事は半ば。この後は、野菜の旨さを再確認し、牛出汁の冷麺や、近江牛のサーロインを同店流のすき焼き仕立てで味わった。春を感じさせる炊き込みご飯に、デザートまでを堪能。

目の前で抹茶を点ててくれる

食事の終わりは茶菓子と一緒にお抹茶を一服。

一期一会のもてなしに、彼女も満足するはず! 

  

 

 
Information

●和牛懐石 わ美
住所:大阪府大阪市北区大深町5番54号 グラングリーン大阪 南館3F
営業時間:ランチタイム 11:00~16:00(最終入店14:30)、ディナータイム 17:00~22:30(最終入店20:00)。※ディナータイムのみ完全予約制。
TEL:06-6485-7590
URL:https://www.wabi-kaiseki.com/
※サービス料10%別

はまだふくこの発見! 料理とお酒のベストマッチング!の記事をもっと読みたい人はコチラ!

●公式 Instagram(@safarimagazine_official)はコチラ

取材&文=はまだふくこ text : Fukuko Hamada
ライフスタイルジャーナリスト
美酒と美食はもちろん、ホテル、ビューティ、インテリアなどライフスタイル全般を得意とする。現在はラグジュアリーメディア、ビジネス誌、ホテル専門誌など幅広い媒体に寄稿。美味しいもの探求家でもあり、日々のシャンパーニュは欠かせない。
普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!
SPONSORED
2025.09.02 NEW

普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!
ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!

休日にウィンドウショッピングに行ったり、彼女と映画デートに出かけたり。こんなふうに気軽に街に出るときは、嵩張らずさっと肩掛けできるようなバッグが便利。といっても、せっかくのお出かけスタイルにそぐわないものでは本末転倒……。というわけで、使…

TAGS:   Fashion
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 
SPONSORED
2025.09.01 NEW

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 

大人には、見た目の落ち着きと品だけでなく、上質な素材による肌触りのよさも大切。その風合いのよさは、醸し出す雰囲気までグッと格上げてくれるから、モノ選びをするときには外せない点。それはカジュアルなアイテムであればあるほど、大事になってくる。…

TAGS:   Fashion
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ