Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2020.12.09

ダウン姿に違いが出せる〈ムーレー〉!
“実はダウン”な贅沢ジャケット4選!

ダウンといえば、アウトドアっぽいデザインが主流。だけど、ダウンアイテムは毎年進化。今では、パッと見ダウンに見えないダウンジャケットも続々登場している。たとえば、見た目がそのまんまGジャンやレザージャケット、な~んて具合。さらにこの手のダウンのいいところは、冬コーデの幅をグ~ンと広げてくれること。そう、秋まででお役御免だったアイテムが冬でも使えるのだから、ほかとは違う冬コーデが楽しめるってわけ。そんな中、今回紹介するのは、大人にふさわしいラグジュアリーブランド〈ムーレー〉のもの!

〈ムーレー〉は、2006年に“大人が着るアウターブランド”として立ち上げられた、品質、デザイン、ともにこだわりを持つ高級ブランド。特にダウンジャケットは、最高級ホワイトグースダウンを採用。さらに表地には、イタリア高級生地メーカーのカシミヤや、耐久、摩耗、撥水性に富む高密度織のテクニカル素材などを採用しているから、贅沢さもケタ違いだ。では、そんな実用性とリッチさを兼ね備えたブランドの、“ダウンに見えない”ダウンジャケットをさっそく紹介していこう! 

 

[ムーレー]
MooRER


ダウンデニムジャケット27万円(ムーレー/コロネット)

味感たっぷりなGジャンが
極上のぬくぬくで登場!


ヴィンテージ感と潮っぽい雰囲気ムンムンな、ボア襟付きのデニムジャケット。ライナーにはキルティングダウンが備えられていて、最高に暖かい。デニムは天然インディゴで染められ、熟練の技術が必要な旧織機で仕立てられた、日本製セルビッジデニム。だから、着こむことでその味具合がグッと増すのは想像どおり。冬の相棒として、自分仕様の1着にしてみては? 

 
コーデュロイダウンジャケット21万円(ムーレー/コロネット)

大人の色気で魅せたい
デートシーンで威力を発揮!


テイラードスタイルからインスパイアを受けてデザインしたのがこちらの型。 上品な印象の細畝コーデュロイ素材を、品格あるシルエットに。そうすることで、大人らしくもカジュアルすぎない印象に導いている。襟から前立てに備わるダウンパーツはフェイクレイヤードとなっていて、取り外しも可能。大人っぽいスタイルが必須なデートシーンで、特に役立つはず。 

 
ダウンレザージャケット49万円(ムーレー/コロネット)

精悍で男らしいスタイルに
やせ我慢はもう必要なし!


タフなスタイルを叶えてくれる、シングルレザージャケットタイプもお目見え。う~ん、これは全くダウンに見えません! これまで、寒い中無理してレザーブルゾンを着ていた人にとっては朗報かと。というのも、ライナーにはキルトダウンが備わっているから。分厚いぶん、着心地が悪いかと思いきや、さすがはイタリアブランド。柔らかなラムレザーにこだわっているから、余裕をもって着られる。 

 
ダウンピーコート16万7000円(ムーレー/コロネット)

暖かさとシルエットのよさに
ホレちゃうこと必至!


こちらは、ダブルブレスト仕様のピーコート風なデザインの身頃に、フードがついたタイプ。スポーティさもありつつエレガントな着姿となることはいうまでもない。ハリの強すぎないライトウェイトナイロンのおかげで、着心地もいい。ダウンの封入量もほどほどだから、着膨れしないシルエットを実現。そんなところも大人には嬉しい! 

 

 
Information

●コロネット
TEL:03-5216-6521

写真=丸益功紀 スタイリング=榎本匡寛 文=八木悠太
photo : Kouki Marueki(BOIL)styling : Masahiro Enomoto(remix) text : Yuta Yagi
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18 NEW

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ